• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T名人のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

最近の製作物3

最近の製作物3まだ治具の製作途中なんですが、クロスメンバーを製作中です。


インプレッサ用ですね。

ノーマルよりもロアアームのポイントを少し変更する予定でいます。
若干上方向に上げてロールセンターを上げる方向です。


こちらはトーコントロール側のブラケットです。



ちゃんとノーマルのボルトを使用して、トーアジャストが出来るようになっています。

まだ試作段階と言う事もあり、ポイントのアジャストが出来る様に治具を作るつもりなので、かなり時間が掛かってしまっています。

依頼をして頂いた方には申し訳ないのですが、少しずつ進んでいますので・・・(汗)。
Posted at 2012/03/27 00:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

うっすらチューニング2

うっすらチューニング2再びどーでもいーチューニングです(笑)。

ワイパーアームを1本化です。







もちろん作動角度も増やしてます。



今までノーマルシートを使っている時は気にならなかったのですが、ブリッドに変更してレールも作り直し、かなり低い着座位置にしてみたら、拭き取れていない部分が気になる様になってしまいました。
思ったより雨の日の右コーナーが見辛くなってしまいました(笑)。



なので短めのアームに変更し、作動角度も変更しなおしてしまおうかと考えています。
昨日今日と知り合いの所に行き、短いアームがないか物色してました。
「GTCP]さんの所で軽トラのアームを見させて貰い、「KAZU]さんの所で旧規格アルトのアームを見せて貰いました。
旧アルトの運転席側が良さそうな感じです。

あと短そうなのはラパンなんですが、身近に乗っている方が居ないのでどうしようかと考えています。
Posted at 2012/03/25 17:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

初代SA22C RX-7

初代SA22C RX-7昨日は朝から天気が悪く、画像を取れなかったのでアップしませんでしたが、預かり中のRX-7です。








フルオリジナルのレアものです!



とは言う物の、パーツの類はオリジナルではありますが、流石にビス・ネジ類まではオリジナルではありませんでした(笑)。
そこまで拘っている方は居るかどうか解りませんが・・・。

このSA22C型には非常に思い入れがあります。
免許を取って最初に手に入れたのがこの初期型でした。
その後事故って全損廃車(!)の後、今度は後期型を手に入れました(笑)。

もちろんそれ以外にも色々とチューニング&大改造・大移植を何度となく行ってきたので、一番得意な車かも知れないです。

もちろんウィークポイントやチューニングの勘所など、多岐に渡り知識を持っているつもりですし、また仲間に元M・Sスタッフが何人も居ますので、情報もそれなりに持っているつもりです。

ちなみにEX以外にも足回りやインテーク、クラッチ&フライホイール等も依頼されているので、少しずつアップしていきます。
質問など(もちろんそれ以外も!)ありましたら、遠慮なくコメントください。
Posted at 2012/03/24 15:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

少し前の製作物

少し前の製作物本日はお世話になっている工場から依頼され、外で溶接仕事してきました。
某パーツメーカー様の触媒製作です。
ひたすら溶接しまくってました。
おかげで目がチカチカしてます(涙)。


そんな訳なので、本日は以前製作したパーツをアップしてみます。
何とか仕事に繋がってくれるとありがたいのですが・・・。


画像は特注で製作した117クーペのマニホールドです。
特注と言っても普段の仕事が特注みたいな物なので大層な事ではないのですが・・・。

一応元のマニホールドから治具をとり製作しました。
なので現車が無くても製作は可能です。
一応干渉する物が無いかの確認は必要ですが、基本的には問題なく製作できます。
なので「自分の車のパーツが無い」方や、「もう部品が生産されていない」方などご一報頂ければ1本からでも製作可能です!
もちろん台数がまとまればその分安く製作可能ですが、この117クーペの場合大手の受注生産品の半額で出来ました。

117クーペ以外にもR31GTS-R等もお話を頂きました。
明日出来ればアップしたいと思いますが、SA22C RX-7の現車持ち込みも依頼されています。
こちらのRX-7はフルデュアルEXの製作です。

詳しくは明日アップしたいです。
Posted at 2012/03/23 02:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月22日 イイね!

うっすらチューニング1

うっすらチューニング1どーでもいーチューニングですが・・・。

ご存知の通り元々はバンなのでタコメーターすら付いていません。
そこで転がっていた初代スイフト輸出用車両のメーターASSYと交換。
そのままだとタコメーターが誤作動するので(4気筒の為)、ワゴンRのタコメーターに交換してあります。

無駄に手間が掛かっています(笑)。

何にしてもタイヤがでか過ぎるので、スピードメーターも合ってませんけど(汗)。

他にもワイパーやらシートやらレールやら・・・。

お金は掛けてませんが、手間だけは掛けてあります。

徐々に画像アップしますので、参考にしていただければと思います。
Posted at 2012/03/22 01:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 静岡の西側にてスポーツパーツの少量生産をしております。 主にショップ様のEXパーツがメインですが、いずれはシャ-シやENGパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山路慎一さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 20:17:43

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
とても面白い車に仕上がっていますが、まだまだ物足りないです(笑)。
スズキ アルト スズキ アルト
足&遊び用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation