
材料が続々入荷しているので、必死に作っています。
何かを(笑)。
とりあえずマスタングのアームの方はカラー待ちになってしまったので、少し違うネタを書きたいと思います。
既に6月に入っていますし、これから熱対策をと考えている方もいると思うので冷却ネタです。
まず第1弾として、サーモスタットの交換を考えています。
画像はサーモケースなんです。
そうです、手作りです(笑)。
マスタング用は有るには有るんですが、開弁温度が高い物しか見当たらなく、82度の開弁温度でした。
70℃の物も見つけたのですが、後々の水温管理の事を考えると物足りないので、例によって作りました。
と言っても流用ですけど・・・。
ケースその物は競技用に作った物で、中身のサーモ本体はEvo用です。
流量も十分確保できますし、レイアウトも自在です。
もちろんこれだけでは絶対的冷却能力が上がった訳ではないので、第2第3のネタを投入予定です。
一応第2に水冷オイルクーラーを導入、第3にラジエーターの大幅なレイアウト変更をしたいと思います。
明日はオイルクーラーのネタを上げたいです。
Posted at 2010/06/02 00:13:58 | |
トラックバック(0) | 日記