• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわ氏の愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2012年10月6日

ローター交換 160mm→200mm化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アドレスは速度に対してフロントブレーキが小さすぎて効きが悪いとの評判。実際使っていても停止位置のかなり手前から握らないと減速してくれない状況。

ビッグローターに交換して制動力強化、ついでに気分も一新しました。
2
取り外して比較。

うん、一回り違います。おまけにフローティングディスク化。
3
パッドも終わりかけていたのでついでに新品交換。

フローティングピンに干渉したので一部削って面取りして装着。
4
キャリパーサポートも交換。
これのお陰でキャリパーが外側にオフセットされるようになります。

詳しい交換手順は割愛させて頂きます( TДT)
5
交換後。
取り付け時ホイールと干渉するので、先にディスクに噛ませてからキャリパーを固定します。
明らかに大きくなったので、制動力も増しました。
以前より余裕を持って止まれるように。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキカム交換

難易度:

ブレーキレバー関連

難易度:

[V125G]NCYキャリパーのピストン磨きとパッド交換

難易度:

フロントブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投稿率低め、でもとりあえず生きてます」
何シテル?   07/10 13:53
自分で弄ることが好きなので車種の隔たりを超えて情報収集し、弄ることを楽しみとしています。 本当のクルマ好きとして弄りは勿論“保安基準範囲内”を原則に。弄る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー腐食 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:14:00
工場拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 07:18:26
スズキ スイフトスポーツ Yellow Bullet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 16:08:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
昨年のTMC前から「これだ!」と目を付けており、最寄りのディーラーに試乗に行って6ATを ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
スズキ アドレスV125G 父が購入した125ccスクーターです。 “通勤特急”の異名 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
4年間可愛がってきたKeiも錆に勝てず… 車検を期に思い切って乗り換えました。 黒くて ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
カワサキ エリミネーター125 父が購入した125ccアメリカンです。 初期の型らしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation