• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月07日

太陽光発電用バッテリー(SSC31MF)

太陽光発電用バッテリー(SSC31MF) ソーラーパネル増設に伴い
旧システムのバッテリーを
確認した所なんとCCAが000?

alt
電圧は11.17v出ているが5年間ほったらかしでサルフェーション化が進み
充電できない状態かと思い、ダメ元でサルフェーション除去してみました。

alt
最初に使ったのは「ACデルコ AD-0007」のメンテナンスモード1時間
その後充電してみたが30%より上がらない(T_T)
それならとレインフォースドアクティベーションモードを30分
その後、4時間充電したのに20%にダウン(@_@)

alt
最後の手段として低電圧で長時間サルフェーション除去を試してみようと
「MOTOPOWER MP00205A」で2日間充電

alt
本当にパルスが出ているか見てみると細かい波型が出ているようなので
効果を期待してとりあえずほっときます。

alt
効果を確かめるのに内部抵抗値を計らないといけないのですが
自分の計測器では測れないので新規に購入しました。
「ADPOW バッテリーテスター」3,299円(5%OFF付き)
かなり安いですが以前買った「SOLAR BA5」5,590円より
こちらの方がお勧めです。

alt
内部抵抗値が5.49mΩになり(電圧は800mAなので増えないと思います)


alt
CCAが295.3に増えました。

alt
念のため蝶ネジの方も確認したら、こちらは21.41mΩで許容外

alt
CCAも76.9と無いも同然の数値

alt
これから3日間ほどサルフェーション除去充電して実験してみたいと思います。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2020/10/07 12:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆休み初日
バーバンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

名古屋の白くまです。よろしくお願いします。 車歴は AE70カローラ済→AE101レビン済→E36 M3C→E-XG140ヴィータ済→E-XG141ヴィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアノブのゴムパッキン交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:41:44
トランスミッション故障・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:02:40
B8 パサート ヒューズアサイン表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:13:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在のパサートが思ったより良かったので、次も手頃なものがあればと探していた所 初期型で2 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
i3を近所しか乗らない親に譲り 150万円位で探していたら面白そうな車発見 東京まで見に ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
当時2ドアの車に不便を感じていて、次はセダン(ドアが4枚)にしようと思い 探していると旧 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
気軽に乗れる車で維持費の安い軽を探していました。 年式は平成14年式(2002年式)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation