• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月16日

買っちゃいました、診断機 ArtiDiag800BT

買っちゃいました、診断機 ArtiDiag800BT 今まで
CREATOR Creator C110+ ver4.5
Autel AL319
Autel VAG405
Zappa ELM327 v1.5
等の診断機を買ってきましたが
(合計金額15,670円)

ただ専用品だったり機能限定だったり
不具合が出るたびに対応するのが
とても不便に感じていました。

今回M3CのABS警告灯が点灯しましたが
「C110+ ver4.5」では非対応
この他にも古い車ばかりなので多分必要だと思い
この際、本格的な診断機を購入する事にしました

alt
色々、Amazonや楽天で検索したりブログ読んだり慰して
「TOPDON ArtiDiag800BT OBD2」 診断機買っちゃいました。
56,000円→6,000円クーポン使って50,000円

まずはメーカーの選定、「Autel 」「LAUNCH」と有りますが
選んだのは「TOPDON」決め手は
①アップデート永久無料
他のメーカーは2回目から有料みたいだったり
2台目から有料だったり個人には予算が足りない
②メーカーにダイハツが有る事
軽自動車はダイハツが多いので無いと不便

次に型番ですがTOPDONは数種類あって特徴が違います
ArtiDiag500S ¥25,780-クーポン3,000円引き=22,780円
(〇ダイハツ対応 ✕1G RAM・Android6)
ArtiDiag600S ¥28,888-クーポン3,000円引き=25,888円
(〇電子パーキングブレーキリセット・SASリセット 1G RAM・Android6)
ArtiDiag800 ¥49,999
(〇7.0in液晶・2G RAM Android7)

と違いは有りましたが決め手は
①Androidバージョン10.0
長く使いたいのと使い勝手はすごく大事
②コードレス接続
移動しながら調子を見るのにコードは邪魔
③AD800とAD800BTの価格差が無い
同じ価格なら画面はちょっと小さいが、コードレスでしょ

alt

「ArtiDiag800BT」はBluetooth接続でコードレス

alt

ドングルは本体収納で紛失しにくいです

alt

気にしていたコンセントも3種類ついてきて日本も対応でした。

alt

届いたら電池が無かったので充電して
初期設定を始めたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/16 11:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2022年9月16日 12:35
興味津々です♪
コメントへの返答
2022年9月16日 15:39
人柱にならなければ良いですが
使えるなら最強の武器です
ちょっとずつ更新しますよ
2022年9月16日 14:09
診断機選ぶの難しいですね。
コメントへの返答
2022年9月16日 15:44
更新代がバカにならないですよね

これからうちに現在ある車で実験します
ダイハツ テリオスキッド
VW パーサト
ホンダ フィット
ホンダ N-WGN
スズキ ワークス
は行けると思います
BMW M3Cは難しいかも

プロフィール

名古屋の白くまです。よろしくお願いします。 車歴は AE70カローラ済→AE101レビン済→E36 M3C→E-XG140ヴィータ済→E-XG141ヴィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアノブのゴムパッキン交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:41:44
トランスミッション故障・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:02:40
B8 パサート ヒューズアサイン表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:13:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在のパサートが思ったより良かったので、次も手頃なものがあればと探していた所 初期型で2 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
i3を近所しか乗らない親に譲り 150万円位で探していたら面白そうな車発見 東京まで見に ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
当時2ドアの車に不便を感じていて、次はセダン(ドアが4枚)にしようと思い 探していると旧 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
気軽に乗れる車で維持費の安い軽を探していました。 年式は平成14年式(2002年式)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation