• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋の白くまのブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

M3C本日工場入庫

先週末に右前ウインカーバルブ切れで ハイフラしていたのをLEDに交換して エンジンを掛けようとしも始動せず セルは勢い良く回るのですが… 何回試してもガソリン臭がしない これは燃ポン逝ったかも 純正品番(1614 2228 038)調べると 262,900円 2009/5/26に交換した時は1 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 14:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

芝生に穴が…

暖かくなってきたので芝生の準備をしようと地面をよく見ると傘で差したような穴が一杯ミミズやコガネムシと違って周りに土がありません調べてみるとマメハンミョウの幼虫の可能性が高い 急いで殺虫剤買いました候補はスミチオンかオルトランスミチオンは即効性と強力な駆除効果が期待できますが地中の虫にはあまり効果 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 15:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月24日 イイね!

桜咲きました

桜咲きました
庭の桜が昨日咲きましたうちの桜はサクランボですが 暖かったので除草剤も芝に撒き草むしりして一日終了今年はタンポポが多いのでザイトロンも混ぜた方が良いかも
続きを読む
Posted at 2025/03/24 14:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

閉まらなくなりました(T_T)

閉まらなくなりました(T_T)
掃除の為にルーフ全開 トランク開けるとルーフが戻ります そごでガガガと音がして停止 良く見ると左右で位置が違いナナメってます MFDには の嫌な文字が一瞬表示されますこの後、診断機繋いでもリセットされずバッテーリー外してしばらく置いてもリセットされず仕方なくディーラーに電話して入庫となりました修 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 11:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

剥がれて浮いてます

剥がれて浮いてます
なんとなく良く見たら 屋根の先端浮いてます 隙間を見ると粘着テープが 固くなって残骸があります カブリオのパネルはこんな物?
続きを読む
Posted at 2025/02/28 10:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

8インチPADの買換え

8インチPADの買換え
また新しいPADを買ってしまったネクサス7(2012)から始まったパッド探しの旅Nexus7(2012)→Nexus7(2013)→SG080iSL→MediaPad M2 8.0→Tab3 Plus (ZA1S0001JP)→iPlay 7T(T701)→Tab6→iPlay 50 mini→F ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 12:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

バッテリー復活なるか?

バッテリー復活なるか?
11月にパサートから外したバッテリー ちょっと弱ってたのでカツ!入れてみました 現状のおさらい CCA:412 内部抵抗6.1mΩ これを充電器に繋ぎフル充電して尚且つデサルフェータ繋げて1週間放置 結果、ACC:526で114復活 内部抵抗5.0mΩで1.1mΩ改善充電容量:58%→75%で ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 12:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

i3充電実験

i3充電実験
普段は100V13Aで充電していますがAmazonでアップトランスが安く売っていたので100V→200V充電実験しました 使ったトランスはLVYUAN 変圧器 2000VA¥7,990 結果は充電出来ませんでした(T_T) トランスに入力100Vを繋いで電源ON200V出力に充電器を繋 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 12:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月26日 イイね!

デサルフェーター買ってみました

デサルフェーター買ってみました
Amazonでデサルフェーターが特価で売っていたので買ってみました価格は1,980円お試しには良い価格 今回は太陽光発電に使っているバッテリー振動は無いので劣化は硫酸鉛結晶(サルフェーション)のみと考えます まずは測定から12.55V 4.88mΩ CCA:548でちょっと劣化しています ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 12:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

普通自動車は要らないかも

普通自動車は要らないかも
現在の装備と価格を考えればコストバリュー高 普段は市街地メインでたまに高速ならNAでも 良いですが山坂があるならターボが必要 軽の中では高い安全基準で安心感化があるので 買って良かったと思います
続きを読む
Posted at 2024/08/23 12:05:02 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

名古屋の白くまです。よろしくお願いします。 車歴は AE70カローラ済→AE101レビン済→E36 M3C→E-XG140ヴィータ済→E-XG141ヴィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テリオスキッド 運転席ドアロック故障 常時半ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:30:52
バックドアロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:59:27
ドアノブのゴムパッキン交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:41:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在のパサートが思ったより良かったので、次も手頃なものがあればと探していた所 初期型で2 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
i3を近所しか乗らない親に譲り 150万円位で探していたら面白そうな車発見 東京まで見に ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
当時2ドアの車に不便を感じていて、次はセダン(ドアが4枚)にしようと思い 探していると旧 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
気軽に乗れる車で維持費の安い軽を探していました。 年式は平成14年式(2002年式)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation