• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋の白くまのブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

芝生に穴が…

alt
暖かくなってきたので芝生の準備をしようと
地面をよく見ると傘で差したような穴が一杯
ミミズやコガネムシと違って周りに土がありません
調べてみるとマメハンミョウの幼虫の可能性が高い

alt
急いで殺虫剤買いました
候補はスミチオンかオルトラン
スミチオンは即効性と強力な駆除効果が期待できますが
地中の虫にはあまり効果が期待できない
オルトランは粒剤で芝生の上に撒いて土に浸透させ 土中にいる 害虫を駆除
今回はオルトラン粒剤で対応します
価格も安く3㎏2,796円

alt
使い方も雨上がりにパラパラ撒くだけ
念の為にシャワーで水まきして終了

週末にサッチ取りと草取り除草剤撒布の予定
Posted at 2025/03/28 15:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月24日 イイね!

桜咲きました

桜咲きました庭の桜が昨日咲きました
うちの桜はサクランボですが
alt

暖かったので除草剤も芝に撒き
草むしりして一日終了
今年はタンポポが多いのでザイトロンも混ぜた方が良いかも
Posted at 2025/03/24 14:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

閉まらなくなりました(T_T)

閉まらなくなりました(T_T)掃除の為にルーフ全開
トランク開けるとルーフが戻ります
そごでガガガと音がして停止
alt
良く見ると左右で位置が違いナナメってます

MFDには
alt

の嫌な文字が一瞬表示されます
この後、診断機繋いでもリセットされず
バッテーリー外してしばらく置いてもリセットされず
仕方なくディーラーに電話して入庫となりました
修理で対応できれば良いのですが
最悪全交換で100万円コース(@_@)
買って2カ月でこの故障は想定外でした
Posted at 2025/03/10 11:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

名古屋の白くまです。よろしくお願いします。 車歴は AE70カローラ済→AE101レビン済→E36 M3C→E-XG140ヴィータ済→E-XG141ヴィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ドアノブのゴムパッキン交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:41:44
トランスミッション故障・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:02:40
B8 パサート ヒューズアサイン表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:13:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在のパサートが思ったより良かったので、次も手頃なものがあればと探していた所 初期型で2 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
i3を近所しか乗らない親に譲り 150万円位で探していたら面白そうな車発見 東京まで見に ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
当時2ドアの車に不便を感じていて、次はセダン(ドアが4枚)にしようと思い 探していると旧 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
気軽に乗れる車で維持費の安い軽を探していました。 年式は平成14年式(2002年式)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation