• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyajinの愛車 [ホンダ シティ]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

初代シティにライフJB1用フロントショックを流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ストラット式ショックの交換方法は、
検索すれば沢山紹介されているので
割愛させて頂きます。

外したシテイ用のショックです。
押すと戻ってきません。
バンプストップラバーは無くなっていました。
2
下がライフJB1用純正ショック。

車体に取り付ける上の部分が
合わないのでニコイチにします。
3
下から、バンプストップラバー、
バネを受ける部分、ワッシャー、
ここまでがライフJB1用、その上が
シテイ用のワッシャーとボディに
当たる皿、薄いナット。

実際組んでみれば分かるのですが、
ライフのワッシャーだけだと、シャフトの
ネジの長さが足りず、ナットが皿まで
届かないので、シティのワッシャーも
入れました。
4
ホンダ純正部品

ラバー、フロントバンプストッパー
51722-S2K-004
2個で2300円でした。
5
こんな感じになります。
6
ブレーキホースを取り付ける
部分は、曲げたりねじったり、
工夫が必要です。
7
車体に取り付けるナットとワッシャー
はライフの物を使用しました。
8
タイヤとフェンダーの間隔は
こんな感じです。

私はこの後ローダウンしましたが、
それでも底突きのストレスから
解放されました。

実践しようという方は自己責任で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤチェンジャーを改良してみよう

難易度:

サイドブレーキ調整

難易度: ★★

燃料フィルター交換

難易度: ★★

燃料フィルターを開けてみました

難易度:

部品があるうちは新品にしよう

難易度:

点火プラグ交換とデスビの清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月28日 13:17
初めまして!
カスタムCAR10月号拝見しました!
掲載車両ですよね^_^
オーディオとか、超痺れます^_^
コメントへの返答
2014年9月28日 17:46
はじめまして!

そうですね、カスタムCAR
に掲載された車両です。

コメント頂き嬉しいです♪

プロフィール

「@まさとす さん、私は2台エントリーしていたのですがアルトだけになりました…」
何シテル?   05/17 23:08
2018年5月1日からシングルファーザーやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースで来た男性2人組に拉致され・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 20:53:01
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年ラスト イッズミー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 09:37:51
青春の4ページ目と5ページ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 23:42:17

愛車一覧

スズキ GF250 スズキ GF250
本日ナンバーを取得したので愛車紹介 することにしました。 エイプ同様、乗りたくて、という ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
仕上げてから紹介しようと思っていましたが、 整備手帳等、連投するのもどうか?と思い 紹介 ...
ヤマハ ジョグ-27V ペリカン2号機 (ヤマハ ジョグ-27V)
息子が通学に使っていたジョグZを会社の 方に譲る事になり、引き取りに来られた 時「1台減 ...
ホンダ タクトフルマークS タクトフルマー君 (ホンダ タクトフルマークS)
走行1.5kmの多分未登録車を 入手しました。 外装は程度がいいのでイジら ないで乗ると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation