• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

ヤードにタイプR山積み!?

ヤード・・・最近は自動車窃盗団のアジトを指す言葉になりつつあります。


ヤードは各地に点在し、港湾や山間部、或いは平地でもコンテナや塀で囲まれ、外からは中が見えにくい構造になっています。

ここで盗んだ車が解体されて、船積みされたりして国内外に部品が散らばっていきます。


先日、トヨタの純正イモビライザーを無効にする装置を使っていた連中が捕まった様です。
本来は整備工場での整備の際に純正キーを使わなくても車を動かせる・・・そう言う役割のパーツを悪用して、狙った車の純正イモビライザーを無効化して窃盗を繰り返していた様です。

かつては本人に成り済まし、純正キーの紛失届を出してメーカーからキーを取り寄せ、ベンツ等を盗む輩がいました。


常にいたちごっこなのですが、バッテリー外し等の手段を用いない為、車は破損が無く良い状態で、しかも簡単に盗れる・・・ますます窃盗団の手口は巧妙になっていると肌で感じます。

さて、タイトルのタイプR山積みですが、未だにタイプR専門の連中が活動している話を耳にしました。
エンジンを含め比較的高値で売れるので狙う様です。

その話をしてくれた方からは「もし、Manabuさんのが盗られたら連絡下さい、多分某所に積まれていると思います」だそうです(・・;)

あってはならない事ですが、まだ車の所在に当てがあるのは変な話ですが気休めになります。

また今回はたまたまトヨタ車が対象でしたが、K20A最後のタイプRであろうFN2は、希少性が故により狙われ易くなるのかな?と思いました。

EP乗りの友人も含め是非、堅牢なセキュリティの構築をお勧めしたいと思いますm(__)m


確かにお金も掛かりますし、走る曲がる止まるの基本性能には全く寄与しませんが、盗られたらほぼ無事には返って来ません。

警察はこの手の事件では経験上全くと言っていいほど力になってくれませんから、自分の愛機は自分で守るしかないと考える私です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/14 00:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年8月14日 1:21
テレビ等で見ることもある話題ですが、考えさせられる問題です・・・・。
コメントへの返答
2010年8月14日 1:46
そうなんですよね。

車が盗られると、保険会社の利益を圧迫し保険料アップに繋がりかねませんし、オーナーが一番激しく傷つくでしょう。
仮に見つかってもパーツが根こそぎ無くなっているのも珍しくありません。
同僚の15シルビアも盗られてバラバラな状態で発見されましたから。

盗難の認知台数は減ってきていますが、決して他人事ではいられない問題なんですよね。
2010年8月14日 7:17
こんにちは^^

盗みたくないようなFN2にしちゃおうかなwww
コメントへの返答
2010年8月14日 23:31
こんばんは!

盗みたくないようなFN2!?
痛車にしてしまうとか?www

でも、盗りにくいと思わせる事に意味がありますから、公共の迷惑にならないような方法、手段を講じたいところですね
(*^-')b


プロフィール

「本日偶然に暫く私の後方を走った黒のFL5
やはり、タイプRはカッコよかったです😆」
何シテル?   08/10 19:19
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation