• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

因縁の地、石岡へ

因縁の地、石岡へ 大杉神社のある稲敷市から土浦市へ向い、桜土浦ICから常磐自動車道へ



目的地は石岡市の常陸國總社宮⛩
手塚治虫作品とのコラボで有名です🙂

この石岡市
大体四半世紀前に転勤で赴任した場所です🙂

しかし、夜間に事務作業をしていたところ、所謂反社の構成員に因縁をつけられて逃げてきたパートさんを庇ってボコボコに😱😱

勿論構成員が一番悪いですが、全治2週間の怪我で1日しか休めないと言うブラック企業だったのも私には不運だったなと今だと思います😅

さて、そんなかつての負の歴史も今はあの時はね〜と語れる様になったのもで、時の流れ⌚を感じます😅


常陸國總社宮は比較的大きな駐車場が整備されているので止めるのは問題ありませんでした🙂


古い社号標があるのは旧参道です

隣の舗装道路の奥に新しい参道がありますがせっかくの機会なので昔の方を歩きます


手すりがありますがなかなかに急な階段です😓

境内は綺麗に整備されています✨
参拝者も夕方ですが次々と訪れています


辰年🐉だけに龍を象った像が作られ隣にはおみくじが…胴体には数え切れないほどおみくじが結ばれています🙂


こちらは日本武尊の腰掛石

日本武尊の東征の際にこの石に腰かけたと言う伝承があるそうです🙂
この東征では福島市にも幾つも伝承が残っており、何かしらの御縁のようなものを感じます😀

頂いた御朱印はこちらの2種類

常陸國總社宮と古龍印と言うサシノサウルスのが描かれたものです😀
古龍印はもう1種類あり常陸國總社宮でのみの頒布されています🎵

今回もあちこちを巡って無事に帰宅🏚
次は秩父方面や鹿島方面へ行きたいと思っている私でした😊



ブログ一覧
Posted at 2024/02/18 10:49:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ぱんだら2024(という名の遅い夏 ...
ViVa La F...さん

宇奈岐日女神社(大分県由布市湯布院 ...
ぎるでぃさん

宮崎神宮(宮崎県宮崎市神宮二丁目4 ...
ぎるでぃさん

灼熱のロングドライブ4日目①
魚屋おやじさん

宝登山ドライブ
ねも.さん

今日のお出かけ!ー常陸大子他ー
tennmaruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日お盆の墓参りに行ったところ、今年はキッチンカーが出店していました😲
暑かったので娘はかき氷🍧を注文
暑さと本堂への待ち時間対策の様です😊」
何シテル?   08/15 09:33
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13 1415 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation