• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

古き時代に思いを馳せて

古き時代に思いを馳せて
トップ画像は父が遺した日産のノベリティグッズのボストンバッグ👜 オークションにも同じ色形のバッグが出品されていますが、販社や時期により違うのか、複数の車名が入ったものは見かけません。 シルビア、スタンザ、バネット、サニーと4車種名前があります。 我が家最初のホンダライフから数年。 ここか ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 15:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

光線製作所謹製 NE24

光線製作所謹製 NE24
それは7月の事。 ショップのレイズフェアを訪れました🙂 目に入るのは定番のTE37やG025。 G025はかなり美しいデザインで心惹かれます💕 しかし、前回ホイールを新調したのは10年近く前になるので知識のアップデートが必要と思いレイズの営業担当とお話しました。 CE28を都合十数年履 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 12:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月21日 イイね!

見積もりを取ってみた(20年くらい前に)

見積もりを取ってみた(20年くらい前に)
トップ画像は私のMR-Sの最終形態w 昨今のスポーツモデルの値上がりから取り残されているのでこの仕様でどんなプライスになるのか😅 こちらの純正リップを付けたノーマルに近い状態が 10年以上を掛けてこの姿に。 タイヤの微妙ははみ出しでディーラーNGになってしまいました😱 荷物を整理 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 10:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

蔵王エコーライン、駒草平展望台

昼食後にいよいよ蔵王エコーラインへ。 宮城県側から登坂開始です😀 山道をどんどん登っていくと蔵王の御釜の手前に駒草平展望台があります。 ここで休憩を兼ねて展望台から切り立った渓谷を眺めます。 こちらは不帰の滝。 言い伝えの一つには鬼婆がいて人を殺めていたとあります。 鬼婆と言 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 23:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

目指せ蔵王エコーライン

目指せ蔵王エコーライン
道の駅国見を出発して宮城県境の小坂峠を越えて休憩の為に、道の駅七ヶ宿まで🚘 ダム湖の公園駐車場には沢山のバイクが集まっています😄 東北コーヒーブレイクと言うオフ会の様です🏍 ここから更に北上して昼食会場の賛久庵へ向かうのですが、たまたま地域のマラソン大会で各所が通行止め規制 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 12:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

先日のツーリング

先日のツーリング
先日は久しぶりにMR-S仲間とツーリングに出かけました🙂 15年も前にMR-Sを手放していますが、それでも新旧のオーナーさんと一緒に走れるのは嬉しいものです。 MR-Sの販売から大体四半世紀になりますが参加車両は前期型も後期型も入り交じっていました😄 今は無きC-ONEのカーボンボンネ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 12:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

BLITZとSEEKERとSPOONと

BLITZとSEEKERとSPOONと
まさか、有名ブランドのパーツをそんなに付けることになるとは!と言うのが感想だったりします😅 20年以上NAエンジンだったのですが、最初に乗ったスタタボの頃はスロコンは無かったか情報を得る環境に無かった気がします。 今どきはスロコンで容易にレスポンス等を改善出来ると言うのでお試しでBLITZのパ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 13:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

東京のお伊勢さま

東京のお伊勢さま
スカイツリーに行く前に立ち寄ったのが東京大神宮。 神前式を広めた神社であり、縁結びの御神徳で有名なお社です😀 ここ数年は東京に来る事が出来ずお参り出来なかったのですが、宿泊先から近かったのでお伺いしました。 今回も女性の参拝者が多い様子。着物姿の方々もおりました😌 楼門の扉の金 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 07:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

天空から見る東京

天空から見る東京
初めてスカイツリーに行ってきました😀 しかし、エレベーター待ちの時間の長いこと😓滞在2時間のうち1時間位はエレベーターを待っていました😱 スカイツリーの影が街に映っています。 こちら2枚は超広角レンズでの画像です📷 こちらは望遠レンズでの撮影です。 見渡す限り建物ば ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 18:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

凍りついた記憶が目覚める瞬間

凍りついた記憶が目覚める瞬間
タイトルはガンダムXの歌詞から拝借しました。 東日本大震災から11年以上の月日が流れ、被災地域の多くはかつてとは違う姿になりつつも復興を遂げています。 対して先日訪れた双葉町など震災から月日が止まったままの姿を見られる地域もあります。 消防屯所の時計は地震の時刻に止まった状態で、屯所 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 21:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「伊勢崎市で最高気温が41.8℃を記録!
10年位前に伊勢崎市に住んでいましたが、こんなに暑かったかな?と言う印象です😅
画像は10年前にスマーク伊勢崎で食べたフードコートの食事(お店はもう無くなってますが)」
何シテル?   08/05 21:32
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45 67 8
9 10111213 1415
1617 181920 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation