• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

新潟の道

新潟の道先日新潟県へ出かけました。

雪国新潟。
信号機の配置が縦型なのは直ぐになれましたが矢印信号はどうも違和感が無くなりませんでした。
単に配置が違うだけなのですが、気づくのが遅れたり、今曲がっていいかな?と割と戸惑いながら特に新潟市内を走りましたが(^_^;)




もう一つ戸惑ったのがこんな道。
対面通行かと思いきや右折専用レーンと直進+左折レーンになる道。
対抗車は入れない一方通行になるわけですが、普段は経験しない道路の構成。
貿易港として発展した事と何か関係があるのかなと思いながら走りました(*^^*)
Posted at 2022/08/21 15:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

会津の鎮守さま

会津の鎮守さま三ノ倉高原をおりて喜多方市を経て会津美里町の伊佐須美神社へ。



鳥居や楼門の立派さ、境内の皇族方が植えた樹木の多さから岩代国一之宮、国幣中社と言うかつての社格の高さが伺い知れます。

尚、世界ネコ歩きでも猫ちゃんが紹介された神社です♪






この時期らしく参道には風鈴飾れられ、美しい音色を響かせます。






まだ時間が早かったですがLEDライトによるライトアップが行われておりました。
なかなか映える風景ですので、若い方々も多数訪れておりました(^^)

Posted at 2022/08/17 19:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

シビックひまわり畑へ行く

シビックひまわり畑へ行く
先日は喜多方市の三ノ倉高原のひまわり畑へ出掛けました。





スキー場の斜面を満開のひまわり畑が埋め尽くします。
背丈も高く迷路にいるかの様に思えます(^^)


標高700mくらいなので喜多方が一望できます。


遠くには山頂が雲に隠れている磐梯山が。
会津地方では亡くなった人の魂は磐梯山から天に昇ると考えられていたそうです。

何年も前から来たかった三ノ倉高原ひまわり畑にやっと来れて念願叶いました(^o^)
Posted at 2022/08/16 16:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

その発想は無かった

お盆を迎えて墓参りなど祖先を供養する時期。

技研のツィッターで精霊馬にまさかのシビックが登場して話題になっていますね(*^^*)
「爽快な走り」と言う文言からFL型シビックなのは間違いありません。

両親も案外私のFL1で常世の国から帰って来ているかも?と思いました。


もう一つの画像は八ヶ岳オフで山上LPLや斎藤チーフエンジニアから頂いたサイン。

まさか私が自分が乗る車両開発の中心にいる方々とお話する事になろうとは思いませんでしたし、そう言った方々によってシビックが世に送り出されたかと思うと非常に感慨深いです(^o^)
Posted at 2022/08/14 22:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

一年前の今頃は

一年前の今頃はFN2をリフレッシュするか、はたまたシビック等を候補に新しい車にするかを悩ませていた時期でした。


当初19万キロを超えたFN2をリフレッシュと考えましたが、エンジン、ミッションOH、足回り交換。灯火類、ブレーキ系交換と積み重ねるとあんな車やこんな車が買える金額になってしまいます(^_^;)

であれば、DMを貰ったシビックや時期的に重なるGR86やレボーグなど今どきの最新装備がある車が良さそうとなりました。


勿論、最後のNAタイプRから最後のガソリンエンジンのタイプRへと言うのもありでしたが、登場時期が曖昧なのとFK8から想像する支払い金額やタイヤ等をの維持を考慮するとなかなか大変そう(・・;)


そこで
・出来ればMT車
・子供の乗り降りを考慮して4枚ドア以上
・排気量出来れば2リッター以下

などを検討していくとFL1が最適であろうと結論に至ってディーラーに年明けにオーダー。

3月下旬に新たな愛機を迎える事が出来ました(^o^)

友人には流行とか無視していつも好きな車に乗っていると言われますが、私が還暦を迎えるまではこのFL1で走り続けたいと思います(*^^*)
Posted at 2022/08/07 21:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
1415 16 17181920
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation