• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

『ビックリマーク\(◎o◎)/!』

『ビックリマーク\(◎o◎)/!』 温泉旅行の帰りにふとインパネを見ると、小さなビックリマーク(警告灯)が点いているのを発見しちゃいました\(◎o◎)/!ガーン

取扱説明書を見ながらi-driveをいじって警告内容を確認すると、、、

『オイルの残量が最低限になっています!』
『オイルを1L補充してください!』


って言うような警告文が表示されるじゃないですか(-_-メ)ゲ、ゲッ

出先だし、お盆休み中だしどうしようと思ったのですが、すぐさま担当営業マンのK君にTelすると、
「今の直噴エンジンになってからは、5000km~7000kmまではオイルも燃焼しながら走るので、しばしばこういった事があります。ディーラーはお休みですが、営業マン、メカニックともに1人は出勤していますので私の方から連絡しておきます。ディーラーには何時頃のご到着になりますでしょうか?」とのこと。

ふ~、良かった~(^^♪
K君お盆休み中にありがとうございました<(_ _)>

ディーラーではオイルの補充をしてもらい無事に警告灯も消灯。
メカニックマンに確認したところ特にオイル漏れなどはないとのこと。


あ~、びっくりしたぁ\(◎o◎)/!
出先でのビックリマーク点灯は心臓に悪いですね~(-_-;)
ブログ一覧 | 320iネタ | クルマ
Posted at 2011/08/18 10:06:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

呉ドライブ
こうた with プレッサさん

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年8月18日 10:28
なんと! ヒヤっとするような出来事でしたね~( `八´)アイヤー

無事に解決されたようで、よかったよかった♪

・・!・・
『アルコールの残量が最低限になっています!』
『ビールを1L補充してください!』

|彡サッ


コメントへの返答
2011年8月18日 12:02
いや~、大したこと無くて良かったです(^^♪

『キープの残量がゼロになっています!』
『焼酎を1本キープしてください!』


|彡サッ
2011年8月18日 11:02
よかったですね。

高速走行中にX5時代にありますが冷や汗モンですね(^^;
コメントへの返答
2011年8月18日 11:08
ありがとうございます(^^ゞ

このマークは本当に嫌ですね~(-_-;)

家族車はトラブルが嫌なので、新車で購入したのにもうトラブルかよ~って思っちゃいました(^_^;)
2011年8月18日 11:41
>『キープの残量がゼロになっています!』
>『焼酎を1本キープしてください!』
>byバニーちゃん to ラムケさん

そう切り返しますか!w
o(´∀`;)o尸~~降参!!

コメントへの返答
2011年8月18日 12:03
すみません。

悪のりし過ぎました<(_ _)>反省。
遅まきながら修正しておきました<(_ _)>
2011年8月18日 12:41
いえいえ 思わず唸る様な見事な切り返しで
楽しかったので、修正しなくてもよかったのですがw
コメントへの返答
2011年8月18日 15:51
そうでしたかぁ(^^ゞ
気分を害されていなくて良かったです(^_^;)
2011年8月18日 12:44
これは心臓に悪い(^_^;)

自分なんか、スモールの警告灯やら、
ウィンカーの警告灯やら、出しまくっていて、
なれてしまいました(^ ^)

Audiなんかこれでもか‼
ってな感じで、デカく警告灯マークが点灯します(^_^;)
日本車にはない感じに、はじめは笑が(^ ^)
コメントへの返答
2011年8月18日 15:54
こんにちは♪

ビックリマークはめちゃ心臓に悪いです(^_^;)

>Audiなんかこれでもか‼
ってな感じで、デカく警告灯マークが点灯します(^_^;)
日本車にはない感じに、はじめは笑が(^ ^)

Audiはデカビックリマークなんですね~( ..)φメモメモ

2011年8月18日 14:14
BMW固体によるのかオイル補充メッセージ情報よくありますね!

私はオイルは4年で1回交換しただけ!補充は1度もありません。
なので補充メッセージ経験が無いのです。
コメントへの返答
2011年8月18日 15:56
オイル減りには個体差があるんですね~( ..)φメモメモ

E46では一度もオイル減りはなかったので焦りました。\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

何にせよビックリマークとは縁遠い方が良いですね~(^^ゞ

2011年8月18日 16:13
旅先での「ポ~ン」は焦りますね(T_T)

うちのBMも最初の時同じ症状が出ました。

そして、昨日TTも・・・・・、今日oil交換しました(^Д^)(TTは良く減るんです。。。。)
コメントへの返答
2011年8月18日 16:23
マジでビビりました(^_^;)

>うちのBMも最初の時同じ症状が出ました。

ターボ車ではオイルの減りが激しいとはよく耳にしていましたが、NAでもあるんですね( ..)φメモメモ

TTちゃんオイル交換で益々快調になったのではないでしょうか?

そろそろドライバーもオイル(アルコール)注入に行きましょうか( ^^) _U
2011年8月18日 16:30
遠出するときに限って、「!」こいつが点灯しますよね(^^;)


昨日も高速走行中に(VIVIOですが)大雨が降り出して…Egチェックランプ点灯しました(^ω^)
が、大雨が止むと消灯 笑
どうやら自己診断機能に監視されてるどこか(たぶんO2センサ)に雨水が浸入しご機嫌ナナメに 笑

なんだか感情がアル人間みたいです(^皿^)

外車はクリアランス広いからオイル一緒に燃えますよね♪
コメントへの返答
2011年8月18日 16:39
本当に遠出に限ってトラブルが多い気がしますね(^_^;)

エンジンチェックランプが点灯ですかぁ\(◎o◎)/!
オイラならビビってすぐに近くのディーラーなんかに飛び込んじゃいそうです(^_^;)

>なんだか感情がアル人間みたいです(^皿^)
もしかしたらペットみたいに御主人様に構って欲しいのかもしれませんね(^^ゞ

>外車はクリアランス広いからオイル一緒に燃えますよね♪
そうなんですね( ..)φメモメモ

今後は山口方面でビックリマークが点灯した時には、hirokiくんの秘密基地に駆け込みま~す(笑)。

2011年8月18日 17:08
心臓には悪いですが、しばらく走っても問題ないとは思います(^^)

私も一回、警告出たことがあります。
コメントへの返答
2011年8月19日 9:56
このマークはほんと心臓に悪いですね(-_-;)

しばらくインパネチェックが頻回になりそうです(^_^;)
2011年8月18日 18:36
こんにちは。

さぞ、驚かれたことでしょうネ。

でも、BMWディーラーの担当さん、とっても良い方のようで
お盆も対応・・・素晴しいですネ。

(国産某T高級Dさんなんかは、営業マン休日に、忘れて電話しても
次かかって来るのは、忘れたころ・・・ひどいところもあります。)

何事も無く、何よりでしたネ。

うちの子も、期限が悪いとき、同じマークとABSが点灯します。
(すぐ、機嫌が直るのですが・・・)
コメントへの返答
2011年8月19日 10:02
こんにちは♪

元来、ビビりなものですから、すぐに説明書をむさぼるように読みました(^_^;)

担当営業マン君には感謝ですね~(^^♪

>国産某T高級Dさんなんかは、営業マン休日に、忘れて電話しても次かかって来るのは、忘れたころ・・・ひどいところもあります

そんな対応だとまずそこでは二度と購入しないでしょうね(^_^;)

>うちの子も、期限が悪いとき、同じマークとABSが点灯します。

すぐに機嫌が直るのであれば大丈夫なのでしょうけど、本当のトラブルが怖いですね(>_<)
2011年8月18日 20:45
家の90・・・

2ヶ月に、一度は点灯します~

走り過ぎです、(笑)


コメントへの返答
2011年8月19日 10:03
2ヶ月に一度ですかぁ\(◎o◎)/!

かなりエンジンオイルを燃やして爆走されていらっしゃるんですね(^^ゞ
2011年8月18日 21:56
これはヒヤッとしますねぇ~(@_@)

うちのは17年目なんでいつも、色んなメーターとにらめっこです(=_=;)
コメントへの返答
2011年8月19日 10:04
17年目ですかぁ~\(◎o◎)/!
大事に乗ってらっしゃるんですね♪

弄るよりも維持ですね(^^ゞ
2011年8月18日 23:03
あせりますね!しかもお盆。。スバルは休み長いし?笑
うちの オイルはタンクのメモリは下限で
インパネ上では最適値になってます
てきとーでいいって事でしょうかねーー;
コメントへの返答
2011年8月19日 10:08
いや~、子供も乗せていましたし、お盆真っ只中ですし、かなり焦りました(^_^;)

>うちの オイルはタンクのメモリは下限で

ケイマンもインパネ上では、毎回、オイル量がかなり違うのであまりあてにできません(^_^;)

2011年8月19日 2:27
夜分m(__)m。 
ありゃ……
良く燃焼してるのですねっ(?_?) 大事至らず良かったデスね(^^ゞ     まさしく、ケガ人が多く出るが負けない…Hのようですね^^
コメントへの返答
2011年8月19日 10:17
こんにちは♪

よく燃えているようです(^_^;)

>大事至らず良かったデスね(^^ゞ  
ありがとうございます(^^♪

ホークスはこのまま首位でペナントレースを終えて欲しいですね♪
馬原早く戻って来てくれ~
2011年8月19日 8:45
おはぁ~

困りますよね

これはBMWの特有なんでしょうか?

僕の車もオイルがすぐに減っていきます

コメントへの返答
2011年8月19日 10:10
おはです(^^♪

仁政さんもエンジンオイルを燃やして爆走されているんですね(^^ゞ

営業マンは直噴エンジンのせいだと言ってましたが、真相はどうなんでしょうね?
2011年8月19日 9:03
暑いですねー。でももう、夏終わり?

オイル燃やして走るんですか?早いはずだ(゜o゜)

1ℓ入れて下さい。って警告するんだったら
最低限じゃなく、
「少々少なくなっています。週明けには・・・」
って、言えねーかね?(笑)
コメントへの返答
2011年8月19日 10:15
こんにちは♪
暑いですね~(^_^;)

仰るように8月も後半にさしかかりました\(◎o◎)/!
あっという間に秋がやって来そうですね!

>オイル燃やして走るんですか?早いはずだ(゜o゜)
ん~、加速はイマイチだと思うんですが、、、

>1ℓ入れて下さい。って警告するんだったら
最低限じゃなく、
「少々少なくなっています。週明けには・・・」
って、言えねーかね?(笑)

そうですね(笑)
お盆明けは○日から営業しておりま~す(^^♪
なんて言ってくれたら至れり尽くせりですね♪
2011年8月21日 14:52
大事に至らず良かったですね。
直噴だと、またオイルが減るのですか!
水冷でメンテナンスがずいぶん楽になったと思ったのですが。
コメントへの返答
2011年8月21日 17:13
大したことなくて良かったです(o^^o)

>直噴だと
同じBMWでも、前車の時には一度もオイル減少は無かったのでやはりエンジンなんですかねぇ(・ω・)

今後同様の現象が出現しなければよいのですがね(。・・。)
2011年8月22日 13:24
最近のドイツ車はOIL交換のサイクルを長くする為に、OIL喰いをさせているようデス。

新しいOILを補充する事により、劣化を薄めれるという考えですね!!


という事で、そんなに気にされなくて宜しいかと思いま~す♪♪

モチロン、漏れ意外ならですよ。。。
コメントへの返答
2011年8月22日 13:48
なるほど~( ..)φメモメモ

勉強になりました!

お漏らしは無かったようなので一先ず安心です(^^♪

プロフィール

「やっぱり弱い…😓 http://cvw.jp/b/735866/40915681/
何シテル?   12/31 12:02
7年ぶりの車買い替えに伴い復活しました。 宜しくお願いします(*^ー゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カスタムショップファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 07:22:09
 
"KOBE 911er ノイン・エルファー物語" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/19 22:05:10
 
ちくちくするよ 
カテゴリ:http://sachinyon.exblog.jp/
2011/01/18 20:49:03
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 黒僕☆ (ポルシェ ボクスター (オープン))
久しぶりのオープンカーライフを満喫します。
その他 その他 まぁ~みぃ~号マークⅡ (その他 その他)
H17.3頃~乗っています。 最近タイヤも交換し快調です♪
BMW 3シリーズ ツーリング まぁ~み~号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
6年間に渡り家族車として活躍してくれました。
ポルシェ ケイマン けんけん号 (ポルシェ ケイマン)
ドライブにゴルフにと大活躍してくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation