• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikkyの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2017年9月8日

リアサスペンションメンバーカラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スポ車では定番のメンバーカラーを探していたらct200h用が使えそうなので、ゲットしてみました。
メンバーカラーとは、サスペンションが取り付けられているサブフレーム(メンバー)とボディとの間にゴムブッシュが介されていますが、そのブッシュのヨレを押さえ込む事により、不快な振動や、カチッとした走りが手に入る(らしい)代物です。
2
取り付けはリアメンバー取り付けボルト4箇所のゴムブッシュにはめ込んで、元に戻すだけ。
ですが、後側2箇所はスプリングを外す必要があって、少し面倒です。
ロアアーム、ショック、スタビリンクのボルトを外してからのはめ込み作業となります。

メンバーボルトは19mm、スタビリンクは14mm、ショックその他は17mmのソケット、メガネを使用します。ソケットはディープじゃないと外せない箇所があります。
かなり固いので、鉄パイプ使いました。
スタビリンクのナットはよくナメる話を聞くので注意。
3
メーカー付属の説明書に締め付けトルクが記載されてるので、それに従います。
こんな感じでブッシュに隠れてしまい、目立つものではないです。

難易度はそれ程高くはないけど、1G締めやアライメントの確認とか結構面倒くさい事が多いので、サスペンション交換などのついでに一緒にやった方がお得ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ消耗品の一式交換

難易度:

サーキット走行会前点検とエンジンオイル交換

難易度:

エアコンガスリフレッシュ

難易度:

ラジエター液漏れ

難易度:

ホーン交換

難易度:

車検(15年次)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SQUAREさん あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします🙇」
何シテル?   01/02 22:14
岐阜で小さな定食屋やってます、tikkyと申します。 「イイね!」を残していってくださる皆さまに感謝感激です・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 前に進む元気もらっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN Street flex damper リア 上側インシュレーター加工について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:57:04
トヨタ純正部品 サスペンションメンバーブレース RH / LH (52295-12051) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 00:57:02
第2弾ホイールバランサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 14:20:14

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
家族が増えるのを目前に、焦って決めた感のある(;´∀`)オーリスです。 買った時は大人 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いやー、黒歴史ってヤツですか? この頃彼女が出来て浮かれてたんでしょうね。 何を血迷った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車。 8万kmくらいに嫁さんのご家族から譲ってもらって、現在10万km。 いろい ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
若かりし時、悪友にそそのかされ(笑)初めて購入した初MT車がこれ。 いやぁ、免許取りたて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation