• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikkyの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2018年4月17日

タイヤ交換(28300km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっと次のタイヤが決まり、先日到着したんで組み換えしました。

今回作業をお願いしたのは、ご近所のお店、
「アウスレーゼ JUNK motors」さん。
こちらのお店は特に欧州車を得意とされてますが、僕のような国産車も快く作業してくださいました。
2
さて、ようやく稟議が通ったタイヤですが、今回選択したのは『KENDA KR20A』です。

初アジアンタイヤで結構ドキドキしてたんですが、お店の工場長さん曰わく「韓国、台湾メーカーならまあ大丈夫かな。中国は(製品品質が)安心は出来ないね。」とのことでした。
3
これは今まで履いてたトーヨー。
内減りが酷くて勿体ない事をしました。(>_<)
ロールセンターアダプターを取り付けた際、めんどくさがってアライメントをしっかり取らなかったのが原因です。大反省ですね(・_・;)
4
買った当初から塗装が弱そうなホイールとは思ってましたが、なんとホイールリムに塗装剥がれがあり空気漏れの懸念材料になりそうですが、作業内容は問題無く終了。

今回初めての作業依頼で、しかも当日の問い合わせでしたが、快く作業していただきました。
ありがとうございました。
関連情報URL : http://auslese-j.com

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラッピングステッカー除去

難易度:

とよたつ お~りす12ヶ月点検実施

難易度:

エアコンオイル添加

難易度:

クリスタルキーパー1ヶ月無料点検洗車

難易度:

フットレスト取付

難易度:

ワコーズRECS施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月17日 17:39
トレッドパターンかっこいいですね!
交換前のタイヤ、写真からも内減りがよく分かります。アライメントって大事なんですね💦
大昔にアジアンタイヤをつけたら数年でサイドウォールがヒビだらけになって驚いたことがありました。最近ではかなり品質が良くなっているそうですね♬
コメントへの返答
2018年4月17日 17:52
トーアウト&大キャンバーと最悪なセッティングで半年ほっとくとこうなる、みたいです(´・ω・`)
diyの自己責任、ってヤツですね。

このタイヤはそこそこ評判いいんで期待してます!

プロフィール

「@SQUAREさん あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします🙇」
何シテル?   01/02 22:14
岐阜で小さな定食屋やってます、tikkyと申します。 「イイね!」を残していってくださる皆さまに感謝感激です・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 前に進む元気もらっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 サスペンションメンバーブレース RH / LH (52295-12051) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 00:57:02
第2弾ホイールバランサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 14:20:14
リアブレーキシュー交換-② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 01:10:37

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
家族が増えるのを目前に、焦って決めた感のある(;´∀`)オーリスです。 買った時は大人 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いやー、黒歴史ってヤツですか? この頃彼女が出来て浮かれてたんでしょうね。 何を血迷った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車。 8万kmくらいに嫁さんのご家族から譲ってもらって、現在10万km。 いろい ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
若かりし時、悪友にそそのかされ(笑)初めて購入した初MT車がこれ。 いやぁ、免許取りたて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation