• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikkyの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2021年1月19日

瞬間接着剤で簡単剛性アップ!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうもこんにちはー。
tikkyでーございます。
かなり前に「ホットボンドで簡単剛性アップ~」をご紹介したんですが、
今回は『瞬間接着剤』を使ったお手軽剛性アップをしてみたいとー思います。
2
瞬間接着剤で簡単剛性アップ!?
準備するものはただひとつ!
「瞬間接着剤」のみ!
情報によると振動に強い商品があるとの事で、今回はド定番、「アロンアルファプロ用 耐衝撃」を購入しましたー。
3
瞬間接着剤で簡単剛性アップ!?
施工箇所はズバリ!
『サイドシル』!
ドアの下側の鉄筋?鉄骨?部分ですね。

施工するためにプラカバーを外します。
手でパキパキっと持ち上げれば外れます。
フロント側は前方にもカバーがあるので、ゴムパッキンが外れる位にずらしておきます。
4
瞬間接着剤で簡単剛性アップ!?
そしてゴムパッキンを上に持ち上げて外します。
今回は写真の青色部分を施工するので、パッキンを全部外す必要はないです。
5
瞬間接着剤で簡単剛性アップ!?
露わになったサイドシルをよーく観察すると、鉄板と鉄板の合わせ目に「隙間」が有ることが確認できます。
ここに瞬間接着剤を流し込んでいく!
‥というのが今回の作業にーなります!
6
瞬間接着剤で簡単剛性アップ!?
隙間に瞬間接着剤を流し込む感じで進めていきますが、どれだけ入れても溢れ出る事はなかったんで、適当に止めておきました😁
ドア周り一周施工してる諸先輩もいましたが、上側をやろうとして接着剤が垂れる等しょうもないミスをしそうだったので、下側部分だけにしておきまーす。
7
瞬間接着剤で簡単剛性アップ!?
リア側も同じように施工して、一時間ほど乾燥させて復旧させました。
使った接着剤は10g位ですかね。

で、施工の効果ですが、剛性アップよりも静寂性が向上したように感じました。
「こんなに静かだったっけ?」
が第一印象ですねー。
意外と変化があって面白かったです。

音にこだわりがある方とかにもオススメなチューニングだと思いますよー。

以上、tikkyでした😸

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

5回目 車検

難易度: ★★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@むーーーみん!! めちゃ楽しそう🤣」
何シテル?   06/23 00:17
岐阜で小さな定食屋やってます、tikkyと申します。 「イイね!」を残していってくださる皆さまに感謝感激です・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 前に進む元気もらっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリングセッティングの基礎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 11:53:06
ウォーニングインジケータランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 09:32:48
若者言葉(クラフトスクエア ミラー取り付け) ロド歴2190日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 22:54:59

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
家族が増えるのを目前に、焦って決めた感のある(;´∀`)オーリスです。 買った時は大人 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いやー、黒歴史ってヤツですか? この頃彼女が出来て浮かれてたんでしょうね。 何を血迷った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車。 8万kmくらいに嫁さんのご家族から譲ってもらって、現在10万km。 いろい ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
若かりし時、悪友にそそのかされ(笑)初めて購入した初MT車がこれ。 いやぁ、免許取りたて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation