• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikkyの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2022年1月27日

今さら体感できたアルミテープチューンをご紹介!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうもこんにちわtikkyでございます。
最早ブームは過ぎ去った感のあるアルミテープチューニングですが、私tikkyは最近黒いテープを入手しまして。
過去に貼ったものをせっせと貼り替えてるんですが、「ここにも貼ってみたら効くんじゃね?」みたいな感じでどんどん貼る場所が増えていくわけですよ、やっぱり。
2
そしたら今更ながら、びっくりするほど効果がでた場所があったのでご紹介したいと思います。
ホントに今更なんで知ってたらごめんなさいね。
3
そのポイントはこちら、「シートレール」。
自分は運転席、助手席シートレールの取り付け部に2cm角のテープを貼りましたが、乗り味が凄く変わりました。
剛性感が上がって不快な振動がかなり抑えられた感じ。
今までショックの減衰が足りなくてピョコピョコしてたのが、あまり気にならなくなっちゃったんですよ。不思議すぎる。
4
ホンマかいなと思って、嫁さんの車にも貼ってみたら、同じ様にシットリとした乗り味に変化。やっぱり効いてるみたい。
5
なんかちょっと前にトヨタさんが「人体はめっちゃ帯電する」っていってたし、それを上手いこと除電するとかなりの変化があるみたい。

というわけで今回はここまで。
お付き合いありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ダッシュボードのラッピング

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月29日 22:17
ども😃
最近アルミテープ熱が再燃してきたワタクシ(笑)

シートレールを固定しているボルトは大体がボディ下まで貫通してる(はず?)だから大量に静電気を放出できるみたいっすよー👍

あと、《導電性銅箔粘着テープ》なるものを最近知りまして…コッチの方が放電効果高いみたいです。ただ、銅なので湿気や雨水に弱く、錆びやすい為コチラを先に貼って上に重ね貼りすれば錆対策出来まっす✌️
コメントへの返答
2022年1月30日 15:11
銅箔使うとなると、トルマリンも欲しくなっちゃいます〜。
沼ですよね😅
2022年1月30日 2:59
tikky さん、こんばんは。

うひょ~。参考になりました。今度、時間があるときに試してみます。

最近のアルミテープ使用例は…おまじない程度にミニ四駆にはったことですかね~。(笑)

ボディーとシャシーにペタペタ。
コメントへの返答
2022年1月30日 15:07
「なんか違う!?」って体感できると思います!

プロフィール

「どっかにZGE系ウィッシュのセンターパイプ落ちてないかなーw」
何シテル?   11/02 02:06
岐阜で小さな定食屋やってます、tikkyと申します。 「イイね!」を残していってくださる皆さまに感謝感激です・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 前に進む元気もらっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリングセッティングの基礎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 11:53:06
ウォーニングインジケータランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 09:32:48
若者言葉(クラフトスクエア ミラー取り付け) ロド歴2190日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 22:54:59

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
家族が増えるのを目前に、焦って決めた感のある(;´∀`)オーリスです。 買った時は大人 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いやー、黒歴史ってヤツですか? この頃彼女が出来て浮かれてたんでしょうね。 何を血迷った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車。 8万kmくらいに嫁さんのご家族から譲ってもらって、現在10万km。 いろい ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
若かりし時、悪友にそそのかされ(笑)初めて購入した初MT車がこれ。 いやぁ、免許取りたて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation