• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikkyの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

ステアリングコラムのガタつき 修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
じつーは新車購入当初から気になってたんだけど、ウインカーレバーを操作する時にステアリングコラムごと動いて、あんまり気分よくなかったんですよ。
「まあこんなもんか」と我慢し続けて9年(笑)。
嫁さんが車を乗り換えて乗せてもらったら、まったくガタガタしないっ!!
「オイオイ、オイラの車は軽自動車以下なのかい?」と軽く怒りを覚えて、対策する事を決心。
2
なーんか調べてみると、50プリウスとかCH-R乗ってる方も同じ様に気になってる人がいるようで安心した。
3
手順的にはハンドル外して、コラムカバー外して、スパイラルケーブル外してって感じです。
これはもう出来ない人はやらない方が良いです。
ここまで来たら、やっとウインカーレバーです。
写真の裏側に爪で引っかかってるだけ(これがガタツキの原因?)なんで起こしなが手前に引っ張れば抜けます。
4
ウインカーレバーをひっくり返して観察。
赤マルは先程外した爪です。左がわにも爪がありました。
で、水色矢印に小さな出っ張りがあります。
要するにこの出っ張りしかステアリングシャフトと接触していない事になります。
さらに爪部分は当然切れ込みがあるから、そこでぐにゃぐにゃ動いてしまう、と想像できます。
5
そこで出っ張りの間に1mmのゴムシートを貼り付けてみました。
出っ張りより厚みがあるんで、これでガッチリ押さえつけてやる作戦です。
滑りを良くするためにシリコングリスを塗って、いざ装着!!
おお!!
かなり力ずくだったけどガッチリハマりました!!
ほんの少しだけ動きますが、以前の状態に比べたら全然許せますね💕

元通りに組み立てて動作テストしたけど、操作感が(・∀・)イイ!!
ムダにウインカーを出しまくりたくなります🤣🤣🤣
9年越しのモヤモヤが解決できました!!

正直いつも手が触れる場所はケチってほしくないですねぇ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月15日 22:01
えっ、これハマってるだけだったんですか!
前のクルマ(イスト)でスイッチ交換したとき、カチッとハメたあとにクーラントホースのバンドみたいな金属バンドみたいなのがあって締め付けしてあった気がします。コスト削減ですかね。
コメントへの返答
2022年8月15日 22:32
どうもそうみたいですねぇ。
1番外のカバーはネジ止めなのに、中身はプラ素材でパッチンパッチンでした。
外国人でも組み立てやすくしたんかなー??

プロフィール

「どっかにZGE系ウィッシュのセンターパイプ落ちてないかなーw」
何シテル?   11/02 02:06
岐阜で小さな定食屋やってます、tikkyと申します。 「イイね!」を残していってくださる皆さまに感謝感激です・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 前に進む元気もらっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリングセッティングの基礎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 11:53:06
ウォーニングインジケータランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 09:32:48
若者言葉(クラフトスクエア ミラー取り付け) ロド歴2190日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 22:54:59

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
家族が増えるのを目前に、焦って決めた感のある(;´∀`)オーリスです。 買った時は大人 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いやー、黒歴史ってヤツですか? この頃彼女が出来て浮かれてたんでしょうね。 何を血迷った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車。 8万kmくらいに嫁さんのご家族から譲ってもらって、現在10万km。 いろい ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
若かりし時、悪友にそそのかされ(笑)初めて購入した初MT車がこれ。 いやぁ、免許取りたて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation