• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ坊の愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2022年9月27日

フロントブレーキキャリパー 塗装 & パッド剥がれ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロントキャリパーを、普通のペンキで塗ります。
2
パッドを外したら、パッドが座金から剥がれていました!!!
cross2007さんと同じディクセルのパッドなので、少し不安でしたが、不安が的中しました!
先日キャリパーのグリスアップをしたのですが、パッドの残量だけしか見てませんでした。
貧乏人は接着します。
3
2剤なので、強力だと思うのですが、耐熱性は大丈夫なのか?
とりあえず、冬のタイヤ交換時確認して、もし剥がれていたら新品に交換します。
剥がれない低ダストブレーキパッドって、どこのメーカーがイイのでしょうか?
教えて頂けると、ありがたいです🙇‍♂️
4
2度塗りして、12時間以上たったのに、表面は乾いていますが、中は乾いていませんでした。
5
とりあえず無理矢理組み付けました。
6
厚塗りしたので、パッと見はキレイ!
7
はい、自己満足🤣
パッドが剥がれない事を祈ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

電圧が高いその後。

難易度:

ヘッドライト 交換

難易度:

ATF漏れ サイドシール

難易度:

タイヤ交換

難易度:

HIDバルブからLEDバルブに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月27日 21:30
ディクセルのパッドって剥がれるのですか?

ブレーキパッドが分離したって話は、すごく昔に一度だけしか聞いたことが無くて、それも焼きを入れる前に無茶な走り方して発生させたみたいでしたので今回のケースが気になります。

普通に何万キロも乗って剥がれたのですか?
コメントへの返答
2022年9月27日 21:52
こんばんは😃

かなり前にみんカラのお友達の方が、2年半で剥がれたと整備手帳に書かれていたので、もしかしてと思ったら、自分のも剥がれてました!
パッドの残りはまだまだ大丈夫なんですけど、私のは6年4万km使ってます。
ほぼ街乗りですし、ABSが作動するほどの急ブレーキなんかは、した事無いです。
当たり外れはあるにしろ、2つともディクセルなので、もうディクセルは買いません😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/736173/47985070/
何シテル?   09/23 08:16
はじめましてm(__)m DIY大好きな、おっさんです 基本、コメント無しの友達申請は、拒否させて頂いてますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シーケンシャルウィンカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:22:35
RS★R Best☆i INTELLIGENCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:03:50
LED打ち替え エアコン液晶部分 玉砕編😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:28:39

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
兄貴に格安で譲ってもらいました。 右リアバンパーぶつけて、テールランプが5mmほど中に入 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
bB がお釈迦になったので、急いで探してきました! 平成18年式、13年落ちの99,0 ...
トヨタ bB トヨタ bB
通勤用のメインカー! 嫁からのお下がりですf(^_^; 2019年1月、高速道路にて、 ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
DIY大好きなミニ乗りの方、色々教えて下さいm(__)m 書き忘れてましたが、嫁のメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation