• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲々カンパニーの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2025年2月27日

ダブルダイヤモンドキーパー DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クリスタルキーパーから一年経過したので、今回は自宅でダブルダイヤモンドキーパーを施工することに
2
まずは普通に砂や汚れをカーシャンプーで洗い、次はボディが濡れた状態でキーパーの爆ツヤで古いコーティングなど除去します。
爆ツヤ後は親水状態になります。
その後もう一度シャンプーで洗車。
まだまだ先は長いです
3
ボディの水を拭き取り、一回目のダイヤモンドケミカルを塗布して拭き取りの繰り返しになります。
小さい範囲で。この辺はYouTubeにたくさん動画があるので...
通常、空気中の水分で硬化するらしいけど
何やら水締めと言うのがあるらしく、純水をミスト状に吹きかける事により硬化を促進できるらしく精製水で代用しスプレーボトルで吹きかけ時間短縮しました(キーパー技研の公式にもで出ました。効果は変わらないと)
その後もう一度ダイヤモンドケミカルの塗布
しばらくして、最後のレジン2を塗っては拭き取りの繰り返し

5時間強の作業になり疲れました
きっと近所の人にはどんだけ洗車しよんやって思われてる笑
4
夕方から雨予報
何とか間に合いました

ツルツル🌟ピカピカですが濃淡車の方がわかりやすいですね
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePer技研ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

塗装がひと段落しましたのでメンテナンスを!

難易度: ★★

ペルシード・未塗装樹脂専用ガラスコーティング

難易度:

クリスタルキーパー

難易度:

総本山 キーターLABO ボデーメンテ

難易度:

ボディコーティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マリンメッセ福岡にて、平井堅 Ken's bar に来てます。」
何シテル?   12/25 17:34
通勤用はMK53S スペカス 家族と奥様用でエクストレイルT33に乗り換えになります。 久々みんカラ再開??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOSコール初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:03:24
Holitop T33用サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:03:18
ezlipをつけたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:19:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
14年も乗ったC25セレナから乗り換え 令和6年2月末納車 宜しくお願いします🙇
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
通勤快速号 快適に職場に向かう為ノーマルです。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2011年10月からの通勤快速2号機(^_^)v 親が車を購入したので、下取り価格で譲 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
購入時は35000kmでしたが、降りるときには200000km突破してました 故障もな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation