• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

patosuの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

左テールランプネジ穴補修。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonにて購入しました。
2
と言うのも、個人的に色々弄り、その都度各箇所を取り外し等しておりますが、その中でもテールランプを取り外す頻度が一番多くなっています。

リア関係の光り物を、この中に(左右外側テールランプ内)集中させているので、どうしても取り外す事が多いのです。

そこで、テールランプ外側を外すのには、まず写真のこの部分の上にある黒いカバーを外して、(写真では黒いカバーは外してます)ネジの取り外しからとなります。

ですので、このネジに負担が結構かかっていたのでしょうか?私の仕事が雑だったのでしょうか?
ネジ山がバカになってしまいました。
(空回りして、完全に閉まらなくなってしまいました)

しかし今や!何でも売ってますねー。
ちょっと調べると、安くて便利そうなアイテムが見つかりました。
それが↑↑↑この商品です。(1枚目の写真)(その他も色々ありそうでしたが、総合的に簡単そうだし、これにしました)
3
そもそも、何十回も開け閉めしてるので、ネジ山外側にある、プラスチック製の箇所もへたってしまってます。(潰してしまってます)

確認しただけでは、ネジ山の潰れは分かりませんでしたが、恐らくダメなのでしょう。
4
最初こうやって!ネジ本体にその部材を巻いてみました。巻いた状態でネジ穴に入れようと思いましたが、窮屈で入りきれず止めました。
5
そして次、細かな作業ですが、適当な大きさにカットした部材をネジ穴に丸めて先に入れ込みました。
6
柔らかな素材ですので柔軟に入り込んでくれます。
7
後はきちんと、垂直にゆっくりと、ネジを入れました。
✴入っていく際は、若干の「ゴリッゴリッ」と言う感触と同時にネジを閉める感じです。
閉まっている!感覚はありました。
8
閉め終えて確認すると、ほんの少し浮いていますが、それは予想範囲内、ネジ山にうまく入り込んでくれてはいると思いますが、薄いとは言え少しの厚みはあるのでしょうがありません。
でもフィット感は感じます。

普段から、丁寧な仕事をしていない証拠で、こんなの事にもなりましたが、意外とすんなり、いけました!
便利な物がありますねー(o^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピカールでナット磨き

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

若くはないがツラは大事

難易度:

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

3回目の車検

難易度:

ホーン更新!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月26日 6:41
こんにちは、これはテールレンズ・グロメットといって交換可能です。
品番は90189-06235です。

もともとのグロメットが抜けにくく、私は裏に落としてしまい
それを取り出すのに苦労しましたが、真っすぐ引き抜けるようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2867080/car/2478128/4935182/note.aspx

参考になさってください。
コメントへの返答
2022年4月26日 7:48
C-HR FANさん
おはようございます。

私も「パーツがあるのでは?」と思いましたが、「ネジ山が潰れた?なので回らないんだ」と思い考え………やはりそれごと交換出来るのですね、参考になりました!
いつも、ありがとうございます😃

プロフィール

「黄砂がやっと………って思って、早朝より2時間かけて洗車したのに………
ザラザラ……、第二弾来てんの?😨」
何シテル?   04/16 09:57
父親所有のマツダ ルーチェが最初、 そして自分で初めて買って16年乗り切った トヨタ ウインダムからとうとう、 2010年マツダ ビアンテオーナーに!そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 23:55:52
C-HR用Moving Skuff Plate取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 20:35:25
[トヨタ C-HRハイブリッド] C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 22:07:33

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
かっこいいい、C-HR!徐々に弄っていきたいですww
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
【ビアンテ】☆90周年アニバーサリー 特別仕様車(カラー:ラディアントエボニーマイカ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation