• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるるるる~の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2021年10月14日

助手席着座センサーキャンセラーが必要でエアバックSRS警告灯点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
先日のシート交換に伴いサイドエアバックの警告灯が点灯。
シートベルトバックルのカプラーを外したままエンジンを掛けたのが原因だと思い本日、ディーラーに持って行くも・・・
2
どうやら助手席の着座センサーの絡みで点灯してる模様です。
よって警告灯がディーラー消せない・・・
マジかよw
3
改めて新型BRZの助手席シートには計4箇所に着座センサーが装着されて居ます。
4
サイドエアバック自体はエアバックキャンセラーできちんとキャンセル出来て居ます。
※写真は他車種。
5
原因は診断機でも出てる通り着座センサー未接続に因る物の様です。
6
まさか着座センサーを繋がないだけでエアバックの警告灯が点灯するとは思いませんでした。
しかもディーラーでも消せないとは(´-∀-`;)
7
現在、各メーカーさんが着座センサーを解読中見たいなので待つしか無いですかね!?

誰か対処法を既に見つけてる方が居られましたら情報提供お願い致します!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【上抜き】オイル交換【注意】

難易度:

シート交換 

難易度:

リアシート戻し(17400Km)

難易度:

テールランプ交換(リコール)

難易度:

エキマニ交換ついでにエアインテークも交換しました〜

難易度: ★★★

リアシート外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月14日 20:00
助手席側はエアバックだけじゃなくて加速度センサーが着いているから対策品がでないとだめだねーとGRスタッフより聞きました。
コメントへの返答
2021年10月15日 11:36
コメントありがとうございます。
加速度センサーも付いてるんですか!
情報ありがとうございます(*^_^*)
対策品出るの待つしか無さそうですね(^_^;)

プロフィール

「車は昔で言う武士の名刀と思ってる。だから名車を愛車にしたくなる。」
何シテル?   05/07 12:46
車歴とか職業的に色々乗り過ぎてて書ききれませんw ここ数年はネオクラ系車両をベースに軽いレストモッドにハマってます♪ Z歴・・・Z32(後期・5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
この度、ZD8 BRZ Rグレード 6MT WRブルーとZN8 GR86 RZ 6MTを ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
憧れの初期型NSX購入\(^o^)/ NA1 NSX(100型) 純正5速マニュアル ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024.2.11納車 アティチュードブラックM 2024.2装着 AIMGAIN SP ...
レクサス LC レクサス LC
2024.4追記 近日中に車両乗り替えの為に売却します。 売却に向けノーマルに戻し中… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation