• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13flavorの愛車 [マツダ トリビュート]

パーツレビュー

2010年4月24日

ウインカードアミラーカバー メッキタイプ  

評価:
5
ウインカードアミラーカバー メッキタイプ
6LED内蔵のウインカードアミラーカバー。
画像では分りにくいですが、表面がメッキタイプです。

純正のドアミラーを外してみたものの
取り付け方法がさっぱり見当付かず困り果てて
ものぽりーさんにアドバイス頂きやっと完了。

いや~ほんとにしんどい作業です、これ。(笑)
他の方は既存の配線に沿わせて
LED配線処理していたようですが、
既存配線に沿わせて車内に引き込むとドア内張り内に
配線が出てしまうので、既存ミラー付け根の
ゴムカバーで水のかからない部分に穴を開け
ツィーター裏から配線を出しました。
こちらの方が後の配線処理が格段と
楽な事と、サイドマーカーから電源、アース取るのに
最短位置だと気づきました。
ミラーモーターカバー、本体下、ゴムカバー裏PP、
ツィーター裏ゴムカバーの合計4ヶ所に
ドリルで穴開けしました。
すべてコーキングで防水処理し、ミラー動作問題なし
外から配線が見えることも無く完璧です。

ウインカーミラー(ガラス部分)も同時に取り付けしたので
見栄えは最高です。(自己満足)
でも、もう二度とやりたくない作業になりました。(笑)
定価オープンプライス
購入価格11,550 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / ドアミラーカバー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:580件

Technica sport / CARBON DOOR MIRROR COVER

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

シェアスタイル / ドアミラーガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

craft square / ツーリング コンペティション(TC) ミラー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:383件

IMPUL / マルチファンクションLEDブルーミラー

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:130件

スズキ(純正) / ハイドロフィリックドアミラー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:409件

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月24日 12:14
お!
これももうすぐやろうかなと思ってたところなんですよ!
やっぱりいいですねー!ウィンカーミラー…
配線関係弱いから大変そうだなー^^;
よければ今度全体像を見せてください☆
コメントへの返答
2010年4月24日 19:19
こんちは。

これ見た目は激変するんですけどねぇ、
なにぶん作業がめんどくさいですよ。
いずれにしてもミラー本体に最低でも1箇所は穴明けしないと取り付けはできません。
SHOPに頼むとびっくりするくらいの金額
取られますよ(笑)
ちなみに、LEDは黄色以外の色は
車検通りませんよ。
あと、フラッシングユニットも。
後付けドアウインカーは純正ウインカーと
完全に同期させないといけません。
っと、車検場の検査官が言ってました(笑)
頑張ってみてください。

全体写真はフォトギャラリーの方に上げときますから良かったらそちらで♪
2010年5月8日 23:21
お疲れさまでした♪

無事に付いたみたいで良かったです。

これで13flavorさんも「2度とやりたくない會」の
一員です(爆)

こんど見せあいこしましょう〜。
コメントへの返答
2010年5月9日 21:36
ものぽりーさん。こんばんは。

この度、2度とやりたくない會に入会させて頂きました
13flavorです。(笑)

そういえば、今月のプチオフどうします?
色々予定があると思うので無理はしないで良いですけど。
それと、せっかく会うなら近場の人達も掲示板で
誘ってみちゃいます?
都内の集まりなら近県で来れる人も
居るんじゃないかな?
トリビュートとエスコートの合同グループも作っちゃおうと思っているんで。
気が向いた時にでもメッセージの方ください♪

プロフィール

GL-X(4WD3000)に乗っています。 気軽に声かけしてください。 新しくトリビュート&エスコートのグループ 【 CLUB TRIES 】 を作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ トリビュート マツダ トリビュート
マツダ車はこれで3台目ですが、その中でも本当にマイノリティーな車ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation