• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

異音、イオン、いおん。

ここのところリアの異音の話がちょくちょく出るので、
録画してみた・・・・

もっと、Dでは再現しないので何ともって所。。。
なんせ、長時間駐車したあとの動きだした時に短時間しか出ないからなので・・・
駐車場から出してすぐにリアハッチ開けて、
サスが動く状況を作ってみました。
っても、リアハッチの端に載って荷重をかけたり抜いたりしているだけですが~

路面からのフィードバックはこんな単純じゃ無いので、
音は「きゅるきゅる」と言う感じですが、
原因となっている元凶はこの音じゃないですかね??

ちなみに内装からの音では無いです。
しばらく走ってから、同様の作業をしても同じ音は出ないからです。

















鈴鹿オフDVDご協力を~
2011鈴鹿LMオフDVD製作について
やっぱり、いる??

FN2 シビック タイプRユーロ 純正白ホイール


オフでもやりますかっ!


6/23,24 SAB金沢ホンダツインカムのイベントに来る人いたら・・・



7月の3連休は九州に行きます~
ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2012/06/10 20:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 20:49
この異音は、ザックスのダンパー特有のものらしいれつ(σ'∀')σ

日産のどの車種だったかわすれまつたが、同じザックスのダンパー使っていれ、この手の異音のクレームが多くれ、MCで国産メーカーに変更になったとか聞いたことありまつ(・_・?)
おいらは、気にしないようにすていまつが、気になる方は気になりまつものね(σ'∀')σ
コメントへの返答
2012年6月12日 12:25
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

あら、そうなんですね~
初耳だったわん。。。

ずっとしているわけじゃないので、
どうなのって所です・・・・
2012年6月10日 21:01
こんばんはm(_ _)m

私のシビックも同じような症状があります(汗)

Dラーで再現が出来なさそうなので悩み中です(-_-;


あっ、金沢には24日(日)に行く予定です。23(土)は仕事ですorz
コメントへの返答
2012年6月12日 12:26
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪


再現しないので、
相手にしてくれないので、
動画を撮ってみました。。。。

次回、Dに見せるために・・・
2012年6月10日 21:04
コンバンワ(^^)/

自分も今日、半年点検で自分のFN2もリアのダンパー辺りから異音がするので、みてもらいました。

同じ症状だと思います。

走行してしまうと、無くなるので気にはシテマセンデシタガ…確かに正常ではないですよね。
欧州車だからかな(^_^)ゞ
コメントへの返答
2012年6月12日 12:27
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

最初はリアハッチの
こすれじゃないか?って事で
調整してくれたけど・・・・

動画はリアハッチ開けた状態
ですからね~
2012年6月10日 21:10
こんばんは。

確かに私のもこんな音です(笑)
これがFN2乗りの連帯感ってヤツですか(違うか・笑)

先日、スウェイリンクバーを付けたら音が聞こえないくらいまで小さくなりました。
これから先、元に戻っちゃうかもしれませんけど(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 12:29
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

多いですね、やっぱり。

リアのリジカラ装着後
しばらくは静かだったのですが・・・

多分、再発しますよ~
2012年6月10日 21:21
こんばんは。

1脚目も、2脚目も、あたるさんのと全く同じですね。

特有なら特有で、メーカーから回答ほしいくらい、みなさん頻発してますね。

走行しても、後ろに荷重かけるべく、坂道で後退してみると、音はしてますよ。
(店長と確認すみ)

保障の効くうちに、交換してみてはどうでしょう?また再発しましたけどね・・・。
コメントへの返答
2012年6月12日 12:30
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

二回も交換してもらったなんて・・・

あたしゃ、症状でないから。
ってことで放置されてます・・・・

保証ね~
確かにもうすぐ切れちゃう。
てか、既に延長保証だし・・・
2012年6月10日 21:29
( ノ゚Д゚)こんばんわ~

自分も同じ音が鳴ってます。

同じ症状が出ている方が多いんですね。

この音聞くと士気が下がります(´・ω・`)ガッカリ…
コメントへの返答
2012年6月12日 12:31
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪


やはり、多い・・・・

でも、四六時中じゃないから、
そうでもないけど、
Dで再現しないのが
イタイ・・・~(>_<。)ゝ
2012年6月10日 21:42
僕のもしますよ~^^;

でも走り出すと聞こえないので気にしない様にしてますが、保証期間中に新しくして貰おうか悩み中です(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年6月12日 12:32
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

しばらくすると消えますよね!!

まあ、対応してもらえるときに
してもらった方がベストですよね!
2012年6月10日 22:41
こんばんは~。

僕のは、鳴ってないんですが・・・。
相変わらず、不思議なクルマですねぇw
コメントへの返答
2012年6月12日 12:35
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪


そう?

神戸で結構大きな音が
してませんでしたっけ??

それとは別かな??
2012年6月10日 23:31
こんばんは。
私も同じ音鳴ります。

ディーラーではリヤスプリングのゴムシートのこすれる音だからグリスを付けたようでした。
グリスをつけた直後は音は無くなりましたが、すぐにまた音がするようになりました。
ディーラーさんの言うようにゴムのこすれる音ならば問題無いと思いますけど、他に原因があるならちゃんと直して欲しいですね。
コメントへの返答
2012年6月12日 12:37
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ゴムブッシュのこすれすかね?
グリスアップも
見えるところだけなら
すぐに効果なくなりそうですが・・・

その当たりきっちり
見て欲しいですよね~
2012年6月11日 13:07
こんにちわ。

自分のFN2もまったく同じ症状が出ていて、とても気になるというか心配していました!
ただ、一番上の「もとビ~大尉」さんのコメントでも書かれているように、ザックス製サスの特徴ということであれば、特に心配することもな佐宗なので、放置しようかと(^^;
コメントへの返答
2012年6月12日 12:40
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

特有のって事なら、
そう言う説明をDにしてもらいたいな~

と、思うわけです。。。。

問題ないよってことで・・・d(^-^)ネ!
2012年6月11日 22:32
こんばんはー

ウチもウチも!
全く同じ症状ですよ~
んで、ちょっとぐいぐい走ってやると変なにおいします。
なんなんだろー
コメントへの返答
2012年6月12日 12:41
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

黒様もきゅっきゅっ言いますか?

匂いは、
マフラーやエキマニに
ビニール関係がくっついて
ってのはないですか?
2012年6月11日 23:14
気になりますね。
音って、気になったら最後どうしても耳に付くので。
Dさんで対応してくれると良いのですが、特有の持病だとすると、上手く付きなっていくしかないのでしょうか???
コメントへの返答
2012年6月12日 12:43
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

気にはなりますね~

まあ、こういう理由で
って事であれば、
それで良いんですが
症状でないので、
わかりません~
なので、
そっちが気になります。。。。

プロフィール

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
何シテル?   08/28 20:30
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation