• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

グルメオフ「続・浜松うなぎ」~舞子サンデー

グルメオフ「続・浜松うなぎ」~舞子サンデー この前の土曜日早起きして行ってきました。。。

相変わらず吟醸せんせの
出発時間の早さにはかないまへ~ん!

ノロマな私はちっとも追いつきませんでした。
高速降りてクルマと私の朝食も済ませて、
集合場所へ・・・と思ったらナビの立ち寄り地の設定間違えていて
あらぬ方向へ、再設定してたどり着くと、
そこそこの数の人達が集まっていました。。。
参加賞品やウェルカムドリンク旦o(~ー~o)イタダキ♪
暑さから日陰に逃げ延び・・・・・
時間となったので鰻店に移動~
なんとまぁ~贅沢な駐車場スペースでした。。。
少し開店時間を早めてもらいようやく久しぶりの鰻にありつけました~

美味かったです~

その後は

浜名湖畔の近くでビンゴゲームやらなんやらで大盛り上がり。

その後は渋滞も発生しているので、宿に移動となり、
お風呂に入って一息ついたら寝てしまいそうになりながらも、
宴の席へ移動。
相変わらずの爆笑と食い散らかし、飲みたくりのひとときでした。
翌日起きられるの??ってなことで、部屋に戻ったらバタンきゅ~


で、翌日。
無事起きられて、宿を出発。
昨日より良いお天気です。。。。


風車もバンバン回ってました。。。


7:30頃に着いたと思いますが、既に会場は飽和状態に・・・・
相変わらず此処では色々なクルマが見られます。

シティターボⅡって久しぶりでした・・・

ロータスヨーロッパ

低いですねぇ~

これははじめてみました。

くぐってみるとGRINNALL K3 Scorpionだそうです・・・

ちょっとびっくり・・・

ヘルメットかぶっているし~

これは

MGだったかな?

コスモスポーツだったかな?

「帰ってきたウルトラマン」を思い出します・・・・って若い人は知らないよね~


これを見ると

ルパンのアイキャッチを思い出してしまいます・・・・
これね。


会場の半分近くは相変わらずほんだりあ~んな状態でしたが・・・

お昼前には会場を撤退して、少し早めにお昼を食べて解散。




途中までは、吟醸せんせと一緒でしたが、
どうやらお土産を買いにSAに立ち寄ったようです。

私はそのまま帰るつもりだったのですが、
途中で白いFN2を発見。またもやテンションUP、
追い抜き際に手を振ったら、ついてきてくれて、途中のSAに寄るつもりは
無かったけど、ウィンカー出したらSAに入ってきてくれました。
感激!っても此処で偶然会うのは3台目です・・・・
捕獲率高すぎです、土山SA!!
で、オーナーさんご夫婦と少しだけお喋り。
なかなか見かけないですね~って事でしたが、
先程まで新舞子でクルマの集まりでしたってお話しすると、
近くで別の事(釣り)をしてました~と、言うことでした。。。
そちらまで行かれたら是非ってことと、
そろそろマフラー変えたいけど・・・・・って事でしたが、
エキマニの方をオススメしました。
大阪の方だったので、またどこかで偶然お会いしましょう~
ってことてお別れしました。

ちょっと記念撮影して、
その後は順調に渋滞にもあわず無事戻ってこられました~

2日間で色々お世話になりました。
参加の皆さん<(_ _*)> アリガトォ ねぇ~
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪



ps.
今日は早起きして洗車しましたよ~





















鈴鹿オフDVDご協力を~
2011鈴鹿LMオフDVD製作について
やっぱり、いる??



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/09/17 19:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 19:44
新舞子サンデー行きたかったですー(´・ω・`)

次は来年ですかね??
コメントへの返答
2012年9月19日 23:03
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

まあ、近いので、
行けるときには行こうかなと・・・・
2012年9月17日 19:44
こんばんは~

全国西へ東へお疲れ様ですm(_ _)m
ウナギ美味しかったようで何よりです~

どっかで見たことあるベンツだなぁ思ったら…はいぱーぴよぴよさんという方のSSKですね!
コメントへの返答
2012年9月19日 23:04
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

どちらかというと
東へ行く機会が多いような??

あら、お知り合いの方の
でしたか~
2012年9月17日 19:51
どうも♪
お初で、お疲れ様です。

土曜は
ウチの庭こと
浜名湖ガーデンパーク。

日曜は
新舞子に
来られてたんだ。

ちなみに、
ルパン号のは
ウチの
知り合いで。
コメントへの返答
2012年9月19日 23:05
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

おっきなお庭・・・・・
っていいなぁ~ああいう場所って・・・・

カリ城だとパンプキンイエローの
チンクなんですが、TVシリーズは
こちらですよね~
2012年9月17日 20:42
こんばんわ。
すごい車ばっかりですね、一回見学に行きたい。

そう言えば、日曜の昼過ぎ倉敷付近の山陽道下り線で、コスモスポーツ二台のランデブー走行見ました。(反対車線からでしたが)

そういえば、香川に十年くらい前までウルトラ警備隊の塗装をしたコスモスポーツ走ってました。
今どこに居るんだろう。
コメントへの返答
2012年9月19日 23:08
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

鈴鹿の体験走行も
行ってくださいよ~
そろそろ、来月分の
募集はじまるはず・・・

ウルトラ警備隊仕様は
四国におられたのね~
2012年9月17日 21:04
二日間お疲れ様でしたぁ(* ̄▽ ̄*)
FN組はパワフルでしたねぇ!!

最後まで素敵な出会いがあって良いですね!
コメントへの返答
2012年9月19日 23:09
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

やっぱり変な集団ですかねぇ~
東海のFN2組は・・・・


偶然遭遇はサプライズでした~
2012年9月17日 21:07
鰻オフ行きたかったです・゚・(つД`)・゚・

仕事じゃなければ・・・
コメントへの返答
2012年9月19日 23:10
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

仕事じゃ仕方ないですね~

2012年9月17日 22:25
こんばんわ~!

ひさしぶりに会ったのに・・
あまりトークが出来ませんでしたね。

しかし、あたるさんってタフやなぁ~!!
って、いうかFN2組は」いつも元気やけどね!
コメントへの返答
2012年9月19日 23:11
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

大丈夫。
元気そうな顔が見られましたから~

いやいや、年寄りの
カラ元気ってのですよ~
2012年9月18日 0:32
FN組は、きのうの晩があれで、今朝は無理だろうと話をしていたら、ちゃんと降りてきました♪
恐るべしFN組!
コメントへの返答
2012年9月19日 23:12
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

まあ、
あれでセーブしていたらしいけど、
誰かはセーブ出来なかったようで・・・・・
(宴会2時間は短いとか言ってましたが~)
2012年9月21日 22:46
こんばんわ~

鰻オフお疲れさまでした~☆

ワタクシどもの分まで食べていただき有難うございます(笑)

また、あたるさんのお腹が出ちゃいましたかね(>▽<)
コメントへの返答
2012年9月23日 13:50
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

(・・。)ん?
そう言う作戦だったのか~
_| ̄|○

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation