• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

SMSC入会体験プログラム潜入レポ、その2

SMSC入会体験プログラム潜入レポ、その2ブリーフィングルームでの説明も終わって、
走行前までに、クルマやヘルメット、グラブ等の準備と
食事等をしておいてください。
って事なので、



少し早めの昼食を
パドックのセンターハウス『SUZUKA-ZE(すずかぜ)』
カツカレーを。。。。
(タイプRユーロ カレー部 !活動として・・・)


一息着いた頃に、集合がかかり、同乗者込みでピットロードへ
先程のブリーフィング通りの順番にクルマを並べる。
すぐに走り出すのかと思ったら、どうやらサーキットカートの時間のようで、
それの走行が終わるまでピットロードでの待機。
時間もあるので記念撮影などを・・・・



してしまいました・・・・


ようやくサーキットカートの走行も終わったようで、
ドライバーはヘルメットとグローブの着用の指示が再度出ました。
いよいよ体験走行の開始ですが、
1週目は同乗者もいるので、昨年、一昨年の鈴鹿オフと同じぐらいの
60Km/h程度でのコースの下見的な走行です。
この頃まではまだ気持ち的には余裕があったのですが・・・・・

ゆっくり一周してピットロードに戻ってきて同乗者を下ろして、
ピットビルの2階へ・・・・

その後、3周(この日はそうなりました)の走行になります。




続く・・・・・









鈴鹿オフDVDご協力を~
2011鈴鹿LMオフDVD製作について
やっぱり、いる??

FN2 シビック タイプRユーロ 純正白ホイール




6/23,24 SAB金沢ホンダツインカムのイベントに来る人いたら・・・



7月の3連休は九州に行きます~
Posted at 2012/06/17 22:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月16日 イイね!

無限フェアに行ってきた。

無限フェアに行ってきた。オフでもやりますかっ!ってことなので、
まあ、自宅からもさして遠くないので・・・・


15時位からってことなので、
少し早めに出て途中でちょっと寄り道。。。
以前、シュークリームの話が出たのでね。
いつも差し入れもらってばかりなのでたまにはd(^-^)ネ!





相変わらずオフ会はなんだかんだで楽しいですね~
いつも、こんなに近けりゃ楽、なんですが~


参加の皆さん、お疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ








鈴鹿オフDVDご協力を~
2011鈴鹿LMオフDVD製作について
やっぱり、いる??

FN2 シビック タイプRユーロ 純正白ホイール




6/23,24 SAB金沢ホンダツインカムのイベントに来る人いたら・・・



7月の3連休は九州に行きます~
Posted at 2012/06/16 23:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月16日 イイね!

SMSC入会体験プログラム潜入レポ、その1

SMSC入会体験プログラム潜入レポ、その1うちの会社にはありがたいことに、
計画休暇なる物をってことで、
有給を使いましょうってことがあるので、
遠慮なく有給を取って行ってきました・・・・











もともと、これを知るきっかけとなったのは、
美らTECさんと偶然Dで会い、ワンコインで鈴鹿フルコースを走れる!
と言うことでした。
で、行ってこられたレポが上がっていましたので、
見てしまったのが運の尽き・・・・・

行きたい!!と思った日がちょうど6月の募集開始の日でした。
月曜から木曜日のうちで幾つか設定されていたけど、
月曜と火曜は会社の
英会話があるので(ー_ー )ノ" パス。
(以前は英会話無料だったんだけどなぁ~)

月末、月初も休みにくいので(ー_ー )ノ" パス
ってことで、中頃の木曜日ってのが14日だったので、
申し込んだらOKって返事が来たので、
ひたすらこの日がいい天気であることを祈っていたわけです。。。

当日、とっても良いお天気に恵まれました(= ̄▽ ̄=)V やったね

梅雨の中休み~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
ってことで、到着してSMSCの事務所で手続きをして、
最初はピットはいっぱいで使えませんって事でしたが、
あいているところがあるので使ってくださいとのことラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
ってことで、遠慮なく使わせていただくことにありがたや・・・・

で、誰も知り合いいないと寂しいな~って思っていたら、


以前も、ホンダリアンオフでお会いした、
TypeSさんとRED BADGEさんでした!!

クルマをピットに入れて、標準装備の椅子を広げて一息ついて・・・
その後にドライバーズミーティングがあるので、
此処を通って、

案内されたところはココ。

ブリーフィングルームでした。

今回のプログラムの趣旨、注意事項等の説明を聞き、
クルマによって2グループにわけて、並んで走るので、
その順番の発表もありました・・・・・





続く・・・・・













鈴鹿オフDVDご協力を~
2011鈴鹿LMオフDVD製作について
やっぱり、いる??

FN2 シビック タイプRユーロ 純正白ホイール


オフでもやりますかっ!


6/23,24 SAB金沢ホンダツインカムのイベントに来る人いたら・・・



7月の3連休は九州に行きます~
Posted at 2012/06/16 13:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月15日 イイね!

2週目

今日は会社関係の宴会2週目・・・・




立食形式はしんどいな~

飲めないからたらふく食べたけど・・・・



来週も
宴会がある・・・・・







鈴鹿オフDVDご協力を~
2011鈴鹿LMオフDVD製作について
やっぱり、いる??

FN2 シビック タイプRユーロ 純正白ホイール


オフでもやりますかっ!


6/23,24 SAB金沢ホンダツインカムのイベントに来る人いたら・・・



7月の3連休は九州に行きます~
Posted at 2012/06/15 23:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月14日 イイね!

カーボンミラーカバー

Posted at 2012/06/14 23:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | FN2 | 日記

プロフィール

クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation