• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

盛夏のビーナスライン・ツーリングオフ会(そのに)

盛夏のビーナスライン・ツーリングオフ会(そのに)これ、
ふわとろのオムレツ載ってました・・・・




美味かった~




って写真のっけるの忘れてたってだけで・・・・


のんびりとて、宿をあとにして、
途中、モーニングデザートを食べて、
プリンス&スカイラインミュージアムへ・・・・
前回とは少し展示しているのが違ったかな??
スカイラインって言ったら私にはケンメリなんですけどね~



で、移動。
私のナビですぐには出てこなかったので店の名前言って、
メタ朗さんに先導してもらったけど・・・・・・・
予約分残して一時過ぎには品切れで敢え無く退散。
結局昨年と同じ所へ行くことになりましたよん。
((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!

とりあえず、蕎麦はおいしく頂いて、
酒神様は近くの酒蔵へo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
ってことで、途中まではメタ朗号とドライブだけど・・・・
途中ではぐれてしまいました。


途中で


スーパー7様ご一行に遭遇。

滋賀県内での豪雨での渋滞に巻き込まれのイライラ・・・・

で、何とか高槻に着いた頃には、

店じまいでした(店舗は8時までだったけど・・・)

毎回デモカーって

こんな風に運ばれているのね~大変ですねぇ~



途中で

これ食べて帰りましたよ~


参加の皆様
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
また、どこかでよ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛ね~


















鈴鹿オフDVDご協力を~
2011鈴鹿LMオフDVD製作について
やっぱり、いる??



申し込んでみた


便乗して申し込んでみた (^^ゞ



第六回グルメオフ「続・浜松うなぎ」食・喋・笑(^o^)
Posted at 2012/07/31 23:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月30日 イイね!

盛夏のビーナスライン・ツーリングオフ会(そのいち)

盛夏のビーナスライン・ツーリングオフ会(そのいち)参加の皆様
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

無事戻ってきていましたが、
かなり疲れがたまっていたようで、
割と早い時間に撃沈していました・・・

出発時に太陽に輪っかがあるように見えたので撮ってみた・・・







相変わらず、
そこそこの台数が並ぶだけで嬉しいモンですね~




ピーカンとまでは行かなかったけど、
景色は良いですね~




食事会会場では、
地元のおっちゃんが、同じ車種ばかりなのでなんだ?って質問してくれましたけど・・・
よくよく見たら、
左から順に黒くなっていく課程って並びになってました・・・




食事中にも豪雨があったけど・・・・
止んだのを狙って宿に移動。
駐車場はいっぱいだったので苦心惨憺でなんとかクルマをとめて、
フロントにキーを預ける。。。。

同じキーだけで、付いているおまけ(キーホルダー)には特徴ありすぎ・・・
(............ (; ゜゜) コッソリ キー差し替えようかって話しもあり~の・・・・)







続く・・・・・

















鈴鹿オフDVDご協力を~
2011鈴鹿LMオフDVD製作について
やっぱり、いる??



申し込んでみた


便乗して申し込んでみた (^^ゞ
Posted at 2012/07/30 22:13:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月29日 イイね!

渋滞情報って

さっきからずっとなのに
ここからどうたら
なんてことなの?

それ以前からなのに~
















鈴鹿オフDVDご協力を~
2011鈴鹿LMオフDVD製作について
やっぱり、いる??



申し込んでみた


便乗して申し込んでみた (^^ゞ






Posted at 2012/07/29 16:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2012年07月29日 イイね!

リベンジならず

リベンジならず去年たまたまお休みだった
そば屋さん
今年は品切れ!
結局、去年と同じ所で食べる事に
なりました。

















鈴鹿オフDVDご協力を~
2011鈴鹿LMオフDVD製作について
やっぱり、いる??



申し込んでみた


便乗して申し込んでみた (^^ゞ
Posted at 2012/07/29 14:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation