• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

大阪~神戸

大阪~神戸四国の御大が来阪との情報を
キャッチ。

例によって例のごとく、
某悪魔ヾ(;´▽`A``が
某所で宴会せってぃんぐ~

車検終了延期になった状況を
聞きにDへ寄ってから現地へ。
集合場所で別のSNSのお友達と
御大ピックアップしていつものように

食い散らかし~

楽しい時間はあっという間に過ぎて、解散。
翌日はちょいとのんびりとして、

このあたりに出没。。。。

ちょいと行ってみたい所があったので
そこに突撃~






これら食べながら
何となく浮かんだフレーズが
てんぷら★さんらいず
でしたヾ(@゜▽゜@)ノあはは


その後は馬鹿の一つ覚えで、

たこ焼きを焼きに。。。

その後、
神戸へ移動~
私の知る限りのとっておきの喫茶店へ・・・・
でも、実は

上の階でボヤ騒ぎがあって、電気、ガス、水道が使えずって
ことで、ほとんど開店休業中
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

非常に気に入っていたところだけに残念ですが、
復活していただくことを祈って、ちょいと神戸ふらっと歩いて帰ってきました。














参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
Posted at 2014/10/19 21:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月12日 イイね!

ば~らばら

ば~らばら昨日入庫したFN2ですが、
ちょっと忘れ物があったので、
Dへちょっと行ってきました。。。。


んでもって、
エンジンはこんな状態~
ヾ(@゜▽゜@)ノあはは


歴代愛車でエンジンあけて
ってのは初めてかもね~


w( ̄△ ̄;)wおおっ!

これがVTEC~

バルブ周りはこんな風なのね~



で、問題のピストンは

結構汚れてます・・・・
もうちょっとキレイかと思ったけど、
ちょっとショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック


でもって、此処がヘロヘロで

目詰まりしているのでオイル燃やしちゃって
って事で、ピストン、ピストンリングを交換、
だそうです・・・


新しいピストン、ピカピカです。

刻印Bですが、AとBがあるらしくて、微妙な公差の違いらしいです。


大変な作業だな~って聞くと、
サービスの方は「楽しいですよ」って、
それ聞いて安心してまかせられると思って
帰ってきました・・・・


他の写真はフォトギャラリーにもUPしておきました。

なかなか見られない状況なので、
かなり興味深く見させてもらいました。













参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
Posted at 2014/10/12 16:02:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2014年10月11日 イイね!

これも交換したった~

これも交換したった~乗り換え~











って、あいぽんはキャリアの会社に物は無くて
とりあえず予約したけど、なんだか待つのが嫌になって
(店員の態度もちょっと気に入らなくて・・・)
在庫があるって家電量販店に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
6にしました。
Plusはデカすぎでした。
知人で早速手に入れたのを
見せてもらいましたが、
同じキャリアでああも速度差見せられるとねぇ~
こっちは3Gどころかx1まで落ちたのに
4Gでサクサク動いているのよ~





クルマは車検で一時的ですけどd(^-^)ネ!

今日から車検で代車生活です。
確かターボ車無いって言ってた気がしたけど、
リクエストしたから、用意してくれたのかな~
ツートンって確かターボついてたよね?
ECOモード入っている割にはよく走るな~
って思っていたんですよ。実は・・・







参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
Posted at 2014/10/11 21:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月10日 イイね!

タイヤ交換したった~

タイヤ交換したった~車検前の点検で、
このままでも通るけど、
( ̄ヘ ̄;)ウーン
ってことだったので色々と物色。
と言っても、候補は2種類しか無かったけどね。。。

オイルが減るってのもあって、
車検入りが1週間前倒になったので、
先週タイヤ交換の手続きをして、
交換工賃の平日割引があったので、
3連休を4連休にしてやった~
(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

予約時間よりちょいと早めに到着。
支払いを済ませて作業は淡々と進んでいきます。

外されたタイヤがどうなのかって興味があって、
ちょっと待合室から出て確認に・・・・
やっぱり、

外側が減ってますね~

と、思って見ていると、
作業している人が
「こまめにローテーションしてますか?」って

( ̄△ ̄;)エッ・・?
全くしていないわけ無いけど、
こまめって訳じゃ無いよな~
と・・・・
かなり綺麗な減り方なんだそうです。

これでどれぐらい使いましたか?
ってことで、かれこれ5万キロは使ったはず。。。。
って答えたら驚いておられました。

でも、σ(-_-)ワタシが驚いたのはこれ。

金属片がめり込んでました。。。。

いやぁ~気付かなかったよ~


1時間足らずで交換終了。
走り出して、やっぱり
新しいタイヤはイイネ。
轍とまではいかないとような路面の凹凸でも
ハンドルがちょいと不安定だったのが、
無くなりました。

まあ、インプレ出来るほど走らせていないので、
もう少ししたらパーツレビュー等UPします。









参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
Posted at 2014/10/10 18:23:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | FN2 | 日記

プロフィール

クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation