
いってきました~、体験会~
てか、土砂降りっ!!
んでも、楽しかったですよ~w
サーキットは体験会の人たち以外はほぼいなかったです・・・
走行前に数人の方がいらっしゃった感じですがー
去年は晴れてたので色々楽しかったんですが、今年はこの土砂降り・・・;
1週間前からわかってましたが、ツライところですね・・・orz
今年は前年のタイムを縮められるか期待して?たんですが、あいにくの土砂降り・・・
イヤ、ホント、ぱね~っすw
コースはもう川ってカンジで、サーキットを走っている感覚がなかったですw
微妙に冠水している道路を走っているカンジでしょうか・・・
滑るのなんのって・・・;;
タイヤは時間の都合上、前日に替えたばっかりなので、皮むきも十分にできていない状態・・・
何回、回りそうになったことかっ!!
パッドも替えてたんですが、こうも土砂降りだとあまり意味をなさなかったようでー
ABS効きまくりでゴリゴリでした(;´∀`)
ESPもよく効いてくれたおかげで回りはしませんでしたが、本当に怖かったです・・・orz
○○無しとでも蔑んでください・・・
2回走る機会があったのですが、1回目の走行では慣れるのに必死で、土砂降りの天候もあり、怖すぎてすごく焦ってました・・・;
タイヤがド新品のせいか、フロントはともかくリアが流れるのなんのって・・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
何回ESPのお世話になったかわかりませんw
回らないって素晴らしいことです。
んで、1回目のタイムは2:04.676・・・
グループ内の計測機器装着組では2番手のタイムでした~
トップとの差は2.587・・・
156の方で一回も遭遇しなかったので、相当速かったんでしょうね~(;´∀`)
1回目が終わってから、燃料がヤバイことに今更ながら気づきました・・・orz
2回目までは時間があったので車と本人の燃料補給のために、一旦サーキットを出たのですが・・・
近くのスタンドは全部休みっ!
さすが田舎っ!!w
そういえばウチの近所のスタンドも日曜休みだっけか・・・
ビバ!田舎っ!!
2回目の走行の時に、
頼りになる先輩が来てくれたので色々と走り方を教えてもらいました~
土砂降りでも、せめて2分は切らないと・・・という喝を入れられましたw
んで、緊張の2回目~
雨も1回目よりはマシになったのでちょっとはイケるかなぁ~と思った2回目・・・
3週目・・・ぐらいだったと思いますが、ホームストレート走ってると、なにやら信号が点滅・・・
これって、右注意・・・だっけ??
と思いながら1コーナーに入ると、2コーナー手前でバルケッタが回っているではありませんかっ!
回ってイン側に突っ込んだようで、車両にはダメージ無いように見えましたが・・・
開始直後のアクシデントにビビリまくりでしたw
とにかく、今日はコース上のあちこちに池が発生・・・
ABSやESPが無ければ、たぶん泣いてましたw
ありがとう!電子制御っ!!
んで、2回目が無事に終わり、結果~
ベストは1:59.091・・・
目標の2分切れたーw
しかも、グループ内でトップのタイムでした~w
わーいwww
156の方とのベストの差は0.849・・・
んでも、帰ってから写真を見ると、156の方はGTAじゃないような・・・
車の性能から考えれば、もっとアバルトは走れるはず・・・
まだまだ車に「乗せられてる」感が実感させられましたね~
車の性能に頼ったタイムでしたw
良いクルマをありがとう。
走行後、先輩にいろいろとアドバイスをしてもらい、課題も見えてきましたw
次はもうちょっと速く走れたらいいなと思いました。
まぁ、次に走るのはまた来年ですが(*´∀`)
サーキットを走る皆さんがなぜハマるのかが分かりましたw
僕は・・・
先立つものの関係上、ゲーム内で楽しんどきます・・・orz
機会があれば今度はドライで走りたいなぁ~
Posted at 2011/05/29 22:32:29 | |
トラックバック(0) |
アバルト日記 | 日記