• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょしだのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

ご先祖様すんません・・・

やや、最近、親、親戚からの「結婚」という単語が増えてきました・・・
30手前(あと数日で30ですが・・・)を目前にして周りからのプレッシャーががが・・・

嫁はアバルトグラプンだって言ってるんですがね~
どうも理解されなくてw








約1週間後に迫ったADFS鈴鹿、みなさん準備をされているそうで~
6月開催のデラ走行会以来のサーキットイベ、楽しみですw

んで、走行するに当たりメンテナンスー
とりあえず、


1.エンジンオイル 交換済み

2.タイヤ フロントのみ交換済み(また595RS-R)

3.ブレーキフルード 交換済み

4.ブレーキパッドチェック 前の走行会で残り2~3mmになってたので残り6~7mmのds2500に出戻り・・・

5.エアクリチェック 結構汚れてたのでバイク用K&Nメンテナンスキットで掃除


とりま、そんな感じですかね?



んで、せっかく鈴鹿走るんだからと一大決心しました・・・


























ドヤァ

フルバケ&4点導入してみました!

取付作業は整備手帳に後程・・・


こだわりのBRIDEとTAKATAですw
ABARTHの提販はSABELTかSPARCOなんでしょうけど・・・
あとはやっぱ定番のRECAROでしょうか。

ドリフトのイメージのあるBRIDEですが、ホールド性も意外に乗り心地よくていいですよーw

ただ、RECAROとかに比べると、わき腹のホールドが甘いように感じます。


4点は悩まずともTAKATA一択ですね。
SABELTもいいですが、TAKATAの品質はいいです。
縫製パターンや処理の方法、金具のR面を見ても品質が価格に反映されるのは納得できます。

緑色しかないのは好みが分かれるところですが、逆にTAKATAユーザーってことでいいのでは??



実際、サーキットではどれぐらいの効果あるのか楽しみですねw

んでは、参加される方、当日はよろしくお願いします~
Posted at 2013/08/13 17:45:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記

プロフィール

「古賀SAでめしー
デモカー積んだ積車がいました!」
何シテル?   12/02 20:50
にょしだです。 念願叶いついにアバルトオーナーになりました。 これからよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルですw 新生アバルト第1弾のグラプンです。 左ハンドル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation