• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょしだのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

動画アップしてみました

動画アップしてみましたタイトル画像、sadaさんのお連れさんより頂きました!

ありがとうございます~
すごくかっこよく撮れてますね~♪

印刷してかざっとこうww











ADFSの動画をうpしてみました。
とりあえず、フルコースのベストです~

東はもうちょい時間あるときに編集してみます。



・・・ヘタクソな運転、笑ってやってくだせぃ・・・orz
Posted at 2012/08/16 22:32:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2012年08月11日 イイね!

第3回 Abarth Driving Fun School

第3回 Abarth Driving Fun School有給とって参加してきました~

上司にははっきり「遊びに行くので休みます」と言いましたw
笑いながら快諾してくれました♪
いい上司についてよかったww



レッスン内容は第1回とほとんど一緒ですね~
前回と違い、講師の方々が多いので、各グループに一人ずつついて頂けたので、色々と攻略ポイントを聞くことができました。



で、期待してたフリー走行ですが・・・
第1回の時は595RS-Rだったのに対し、今回はレブスペ・・・
方や一応ハイグリップに対し、セカンドグレードタイヤw
比べるのもアレかと思いますが、じぇんじぇんグリップしません!

てか、やっぱタイヤに助けられてたんだなぁ~と実感・・・



スマフォのアプリ(GPS Laps)によるとベストは、

東コース:1分8秒720

フルコース:2分53秒565


うぅ~ん、微妙です・・・;
ジラソーレ走行会でのベストは1:44.186だったので、某ラップタイム換算サイトによると鈴鹿の換算タイムは2:52.043・・・
目標届かず・・・orz
まだまだ詰めれるタイムですね!


てか、やっぱりesseesse装着車は速いですね~
プント派としては500に負けないように頑張りたかったのですが・・・
ノーマルで500SSと同じぐらいの馬力とはいえ、100kg以上の重量差はイタイですね~
あと、プントEVOのSS、めっちゃ速いです!!

180馬力・・・マイプントちゃんと25馬力差はイタイですw

コーナーで追いついても、直線で置いてかれる・・・
うーん、手っ取り早くタイム刻むならサブコンとかECU書き換えでパワーアップですが・・・

お金ないし・・・orz



それよりも、タイヤですね~
ハイグリップ履けば、50秒切れるかも??

今回の走行で右フロントがブロック飛び3か所発見したので、交換です・・・
また595RS-Rかなぁ~;
いつか国産のハイグリップ履きたい!


あ、一応動画撮りましたんで、またアップします~
Posted at 2012/08/11 21:42:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2012年08月08日 イイね!

準備ー

ABARTH DRIVING FUN SCHOOL参加します~
当日はよろしくお願いします!

前回の教訓から、フルードも交換したし、エンジンオイルも交換した・・・
タイヤは相変わらずのレブスペだけど、楽しめそうですw

有給使って遊びに行くっていいね~♪

んでは、当日はよろしくお願いします~
Posted at 2012/08/08 20:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2012年07月25日 イイね!

戻しました。

戻しました。あっついですね~;
温度というよりも湿気でヤヴァイです・・・

おかげで、さぼろうと打ち合わせしようと工場に行ってもロクに煙草も吹かせずに帰る始末・・・

やや、なんとか目的のキリは確保しましたがーw





んで、本日帰宅後、工場から借りたキリ(φ23.0、φ23.5)と溶接した治具で例のエンジンカバーを加工しました。

コレ↓が・・・




こんなカンジ↓になりました~w



ちょいと分かりにくいですが、例のモケモケがきれいに無くなってるのがお分かりになるかとー


加工後、内部を洗浄し、ブローオフを大気解放からリターンへ戻しました。
納車直後以来の純正戻しですが、大気解放の音が無くなったせいか、レスポンスが悪くなったような気がします・・・

音って重要ですね~

たぶん、ほとんど性能的には変わらないでしょうけど、音の演出ってのはやっぱり重要だなぁ~と感じた純正戻しでした。
Posted at 2012/07/25 23:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2012年07月22日 イイね!

戻そうと思っても・・・

戻そうと思っても・・・ご無沙汰してます~
相変わらずめんどくさく仕事が忙しくてみんカラチェックしてませんでしたw



本日は久しぶりにディーラーに行ってきました。
というのも、夜間走行時、ウィンカーを出してステアリングが戻ると、ヘッドライトが消えてしまう症状が最近再発したからです・・・;

以前(1年位前)、ディーラーに相談した時はスイッチ部を分解清掃再組立てでなんとか収まってましたが・・・
その後、ちょくちょく再発してたので今回も点検してもらいました。
んでも・・・








症状が出ません!



デラでっ!!




うーん、我がグラプンちゃんなんというツンデレ・・・

やや、デレられたことはないですがw



結局、まだ分解清掃再組立てをまたやってもらい、次に症状が出たら保障交換ということで・・・
前回の時も同じこと言われたような気ががががが;






ところで、現在ブローオフを大気解放してますが、ぷしゅぷしゅ恥ずかしくなってきたので純正戻ししようと思いました。
あと、車検がアウトなのと、デラに行くたびに戻してくださいって言われるのもアレなんでw

車検については結局のところ検査官の判断で通るようですが、法的にもアウトとデラより言われましたのでここは飲むしか・・・
やや、車検時に戻せばって意見もありますが、そもそも車検に通らない状態で走るのは整備不良・・・
面倒事は勘弁なので戻すことにしますw

ひさびの純正戻しなので、エンジンカバーの流路のパイプ内にゴミ入ってたらいやなので、掃除しようと覗きこんだら何やら樹脂のモケモケしたものが・・・:











えぇ!?

こんなんあったか・・;


ってことで、これもデラで相談。
製造工程上での切削加工のバリか、切削しきれてない樹脂ですとのこと・・・
ボロボロ取れるもんでもないので、大丈夫です!との返答w

いやいや、もしもエンジン内に混入したらどうすんねん;

パイプ内径を計測したらφ24.5mmだったので、ホールソーでも買ってきて内部を加工しようかと思います。






・・・あれ?




これって・・・










加工不良ちゃうん!?





保障交換ないのん!?!?



・・・まーえっかw

これも経験、自分で加工しますww






んで、ディーラーからボソっと聞きましたが・・・
関西ではアバルト、あまり売れてないらしいです;

なので、なんか販売を強化するとかなんとか・・・

確かに、みんカラ見てても、関西圏はアバルト少ないような・・・;


アバルト売れてくれると嬉しいですが、メジャーになりすぎるのも何か複雑な感じがしますねw
Posted at 2012/07/22 20:08:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記

プロフィール

「古賀SAでめしー
デモカー積んだ積車がいました!」
何シテル?   12/02 20:50
にょしだです。 念願叶いついにアバルトオーナーになりました。 これからよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルですw 新生アバルト第1弾のグラプンです。 左ハンドル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation