• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYは、下手の横好きレベルの"お豆のおじちゃん号" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

【整備】ブレーキフルード交換 182.516km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキフルードの交換をやってみようと思います。
ずっと前からこの茶漉し(ストレーナー)についてる汚れが気になっていたので、先ずはこれから清掃
2
水で洗ったら綺麗になりました。
作業中に乾燥させます。

ジャッキアップして馬をかけ
後輪を外します。
3
ブリーダーキャップを外して
8mmのメガネをかけてから廃棄用ホースを装着します。
参考までにブリーダーの径を控えておきます。
くびれ部が5.6mm
ふくらみ部が7.3mm位でしょうか。
4
こんな感じです。
今回も2人でやるのでワンウェイバルブは使用しませんでした。
5
液面に注意しながらマスターシリンダからフルードを抜きます。
大体300mlくらいは抜けると思います。
ブレーキブースターに伸びる配管のライン(青矢印)より液面が下回ってしまうとエアを噛んじゃうので、そこに注意しましょう。
6
抜いたら新しいフルードを補充します。
ここまで出来たらブレーキ操作係を呼んじゃって下さい。
大気圧下で(エンジン始動しないで)踏む事になるので結構力入りますが、頑張ってもらいましょう。
1、2、3と3回ブレーキペダルを深く踏み込み。ブレーキ係の「はい」を合図に交換係はメガネでブリーダーを素早く開け閉め。
ただし、閉める時のトルクは8.3Nmと極めて弱いので、ブリーダーの穴が変形しないように注意です。
踏んでる間は、フルードは戻らないので焦らないで大丈夫です。
7
アルファードは助手席側から後方にブレーキラインが伸びていってるので、写真の番号順に抜いてゆきます。
ラインの長さをザックリですが測ってみると
アクチュエーターから
①5.3m
②4.4m
③2.2m
④0.9mありました。
Dに交換を依頼すると毎回0.5L使用しているので
これを目安に入れ替えます。
0.3Lをマスターシリンダから抜き取って、古いフルードが0.2Lが残っています。この0.2L分を最初に①から抜き取れば、ブレーキラインは綺麗に入れ替わったことになると思います。
8
1時間半くらいで終了
湿度がやや高かったのが心配なのと、計算通りいかず450mlとなりました。
フルードは湿気に弱いと聞くので、もう少し天気の良い日が良かったかなあ。。。
うーん 500mlいかなかったのは何故だろう。。。

初めての総交換は無事終了しました。
ガレージでブレーキ点検し、家の周りで更に点検。最後高速で20kmほど走ってブレーキの効きを確認してきました。併せてホイールの増し締めも行って終了としました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ分解清掃とフルード交換

難易度: ★★

【GR仕様】キャリパーカバー取り付け‼️

難易度:

スライドドアカーテシランプ

難易度:

ブレーキディスクローター交換

難易度: ★★

リアビッグローターキット取付

難易度: ★★

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月27日 23:36
横好きさん

こんばんわ・・♡

ブレーキフルード交換お疲れ様でした・・(^.^)
いつものように、きちんとしたメンテナンスをされていますね・・(^.^)

本当に、いつ見ても、簡単そうに作業されますよね・・?
それって、やっぱり手際が良いのと、ポイントを押さえてあるので・・
見てるこちらは、簡単に見えるのですよね・・?
素敵な事だと思います・・(^.^)
あっ・・!それから、アドバイスありがとうございました・・(^.^)
ラウムくんのエンジンの抜けの件
明日、ガレージさんに見て貰います・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年9月28日 14:32

そんな持ち上げないでくださいよ〜(^^)


やる前にブレーキの仕組みを十分に調べて、頭で段取り立ててシミュレーションして何とかなりました。
でも、少しでも不安になるならやらないで欲しいです。
もし、エアを噛ませたらどうしたら良いのかまで分かっていれば大丈夫です。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ【お知らせ】 ここに来られる皆様は、10系の整備の参考にしたい方が殆どだと思います。おか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「今までにない洗車体験を!」SOFT99アラウネンシリーズを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:22:04
ガレージ屋根裏塗装 ケツロナイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:49:37
イケメン爺ちゃんのトンカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:25:03

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation