• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYは、下手の横好きレベルの"お豆のおじちゃん号" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年4月25日

ウィンドウ撥水コーティング〜3列目〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は久しぶりに平日お休み。
しかも! 楽天お買い物マラソンで5倍の日だから、朝から11時まで買い回りました(^◇^;)
今日は3列目窓の撥水コーティングです。
この施工方法は固定窓やサンルーフ、ワイパーの当たらない窓には間違いなく耐久性抜群です。
昨年8月に施工したサンルーフが未だに撥水していました。
2
一昨日洗車したばかりなので、濡らしたタオルで窓を拭き上げます。
ど定番のキイロビンで、古いコーティングを削ぎ落とします。パッドはカーオールの水アカとりパッドを何度も再利用しています。
3
最初は撥水して弾きますが
4
弾かなくなるまで、擦ります。
5
よく水洗いし磨き粉を落とします。
親水状態にします。
6
脱脂します。
スプレーボトルに入れて、塗装面にかからない様にします。
タオルがガラス面に食い込んで動かなくなるまで、きっちり汚れを落とします。
7
ガラスコーティングします。
ペルシードのハイドロショット 親水を使用しました。この後の撥水剤を馴染ませたいからです。
8
ヒートガンで定着を急がせます。
コーティング→炙るを合計3回行います。
9
お好みの撥水剤を塗り込みます。
10
私は塗り込み→拭き取りを合計3回施工しました。
これで完成です。

一昨日、4時間もクリーナーを掛けてクルクルしていたので、上半身が筋肉痛です(~_~;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メンテナンス

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

シラザン50

難易度:

【備忘録】KeePer Aメンテナンス実施 & 妻とランチ‼️

難易度: ★★

ボディコーティング(5回目)

難易度:

ホイールコーティング施行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月25日 14:08
爆買い^_^いいね👍
コメントへの返答
2023年4月25日 14:18
今回は10店で8マソ超えましたね(^◇^;)
2023年4月25日 19:54
横好きさん

こんばんわ・・♡

徹底的なコーティングですね・・(^.^)
これなら、撥水も綺麗に出来て、継続してくれますよね・・?
窓ガラスのコーティングも、下地を作るか・・作らないかで・・
全然、違いますよね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年4月26日 6:17
おっしゃる通り
下地は大切ですよね
使用環境の違いで
コーティング層が均一に残ってくれない場合は
3ヶ月程度のスパンでリセットは必要ですが
経時変化の少ない箇所なら
この施工方法だと年単位でその効果を維持してくれそうです。
2023年4月26日 8:15
メンテナンスがプロの領域ですよね(✪▽✪)
ホントいつもマメで素晴らしいです!


私も買い回り…
してしまいがちwww
コメントへの返答
2023年4月26日 13:17
ありがとうございます😊
私もまだまだ勉強不足で、皆さんから学ぶことも多いです。ODDYさんの整備手帳からもインスピレーションを感じたり、インスパイアされたりする事も多いです。
ありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)

昨日は初めて10店舗から購入しました。
ポイントも上限の7000ポイントに達してしたので、買いすぎましたね(^◇^;)
買ったものの中には車の部品も一部ありましたから高くなってしまったかも。。。
この前教えてもらった生地のものは早速お気に入りに登録しました。
今妄想しています(^^)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ 2nd channelもあるから遊びにきてね https://minkara.car...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「今までにない洗車体験を!」SOFT99アラウネンシリーズを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:22:04
ガレージ屋根裏塗装 ケツロナイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:49:37
イケメン爺ちゃんのトンカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:25:03

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation