• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYは、下手の横好きレベルの"お豆のおじちゃん号" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年10月27日

【備忘録】FCR-062添加 203,328km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
福岡まで走ったので、もう次のサイクルが巡って来ました。
10月4日に入れたので月2回は後にも先にもこれが最後かと(^◇^;)
2
前回の添加から1,799km走りました。
4Lサイズで購入し定期添加で、すこぶる調子がいいです。
203,328km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドガードとアーチフィン取り付け リア編

難易度: ★★

シェアスタイルLEDリフレクター

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け①

難易度:

スライドドアカーテシランプ

難易度:

スライドドアスイッチ追加

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月27日 15:00
横好きさん、

その持ち運び方、良いですね。

いちいち帰ってから適量を計測して給油に行ってました。 その方法なら給油近くになったら準備しておけるし、気軽にボトルも変えられるし。 
コメントへの返答
2023年10月27日 15:12
ありがとうございます。
決してネタでやっているわけではなく、どらジーノさんがおっしゃる通りの理由でやっています。
70L満タンなので0.3%だとちょうど210mlなのでこの容器がピッタリなんです。
いつもドアポケットに2本入れていますよ(^-^)/
是非!
2023年10月31日 19:39
横好きさん

こんばんわ・・♡

私も今日、60ccを投入しました・・(^.^)
これ変な添加剤よりも、絶対に良いですよね・・(^.^)
エンジンの音も静かになって、エンジンがスムーズに感じます・・
私もお気に入りで、添加させています・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年10月31日 22:07
こんばんは
60ccって事は、満タン給油した分だけ添加したんだね。

うんうん
私もそう思う(ㅅ´ ˘ `)
色々な添加剤を使ってみて、これに行き着いたなって思う。定期的に入れる事で調子が維持できるのは、もう車への愛情だよね

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ【お知らせ】 ここに来られる皆様は、10系の整備の参考にしたい方が殆どだと思います。おか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「今までにない洗車体験を!」SOFT99アラウネンシリーズを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:22:04
ガレージ屋根裏塗装 ケツロナイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:49:37
イケメン爺ちゃんのトンカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:25:03

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation