• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_9の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シートベルトガイド作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
歳を食ってくると、シートベルトが遠く感じます。
特にCR-Zは乗車時に腕をかなり後方まで持っていかないといけない。
シートのショルダー部にガイドを設けておくのがメーカーの良心と思う。

そこで、ワイヤーハンガーをクネクネと曲げて写真のとおり。
見てくれは悪いけど、実用的です。

さらにシートベルトストッパーをつけて、乗車時にシートベルトを付けやすくしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

洗車と読書

難易度:

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

流用加工 シートベルトガイド 【改】

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hiro_9です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

サーブ その他 サーブ その他
1つ年上のFRPボディです。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
デモカーを購入
マツダ デミオ マツダ デミオ
楽しみな1台です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
久しぶりの新車です。 2015年まで5年間乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation