hiro2001の愛車 [
トヨタ プリウス]
![]()
TRD プリウス専用HIDキット取付け
1
HID化するには、バンパーを外さなければならず、素人の私にとってはかなりの難易度です・・・
そこで、以前購入した、MKJPさんで出しているメンテナンスDVDを見て、バンパーとヘッドライトの外し方を予習しておきました。
予習しておくだけで、素人の私でも簡単にバンパーが外せました。
今回は、TRD製のプリウス専用HIDキットと、CATZ製のプリウス専用HIDキットの取付けを行いました。
ここでは、TRD製の取付けについてレポートします。
余談ですが、今回のTRD製のキットは、CATZ製のプリウス専用キットと同じメーカーの物が使用されていました。
バラストについては、ワット数が違うものの、形・大きさ・メーカが同じでした。
また、リレーやHID(ケルビン数は違う)についても同じメーカーの物が使用されていました。
TRD製は4500Kしか設定されていないので、CATZ製のバルブであれば他のケルビンでも対応できると思います。
- 1: HID化するには、バン ...
- 2:助手席側 [L側]の写真 ...
- 3:運転席側 [R側]の写真 ...
- 4:初めてのことで、かなり時 ...
- 5:最後に、バンパーを外す際 ...
- 6:タイヤハウスのクリップ ...
- 7:ヘンドランプを固定してい ...
- 8:後で電子技術マニュアルを ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
HID化
| 目的 | チューニング・カスタム |
|---|
| 作業 | DIY |
|---|
| 難易度 | ★★ |
|---|
| 作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2011年06月10日
[PR]Yahoo!ショッピング