• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこどんZのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

2016西フェス!

2016西フェス!2016年、公式戦の総決算として西日本フェスティバルに参加してきました!

当日は朝の受付が非常に短い時間なので、ちょっと早めにゲートへ。ゲートオープンして自分のパドックに行くと・・・ん、おいらのパドックになにかあるぞ!!??
近づいてみてみると某地区のN部会長のク○デンシャルが落ちてました・・・。どうやら落とした物が風で飛ばされて私のパドックに来た模様。朝一からこんな罠が仕掛けてあるとは思いもよりませんでした(笑)


 さて、気を取り直して。


前日の公開練習から参加し、一泊しての決勝当日です。
練習では上位陣からだいぶ離れたタイムしか出せなかったのですが、決勝コースは95%ぐらい練習と同じコース・・。今日も厳しい戦いになりそうです。

とにかく、少しでも上位に!と意気込んだ1本目。


最初のターンでは一瞬パイロンを見失ってしまい、大きなターンになってしまいましたが、そんなに大きなロスもなく・・・真ん中あたりの順位。ただし、PTの人が多数いるので、実質的には下位に沈みます。

各セクションの繋ぎを重視して二本目。


わずかにタイプアップしましたが、順位は落ちて16位/24位。
やっぱし各地区の代表がきている大会はレベル高いですね・・・。

 重量やタイヤの差はあったかもしれませんが、やはり細かいセクションと大きなRのコーナーが遅い感じです。トップの変態的なタイムは無理ですが、せめて後1秒・・・といった感じでしょうか。


数年ぶりの西フェスでしたがほんとに楽しかったです。場の雰囲気も緊張感や地区の結束力が感じられて、普段のミドルや地区戦とは違って面白かったです。また、大学時代の先輩、同期、後輩とも久しぶりに会うことができたり、他地区の方に動画見てますよ~なんて言われたりして嬉しかったです。
結果はともかく、ほんとに出場してよかったです。

最後になりますが、今回はいつにも増して、動画撮影をしていただいたり、懇親会に誘っていただいたり、アドバイス頂いたり、かまっていただいたり、いらんバカ話につきあっていただいたり・・・いろんな方にお世話になりました。
皆様、ほんとに有難うございましたm(_ _)m

今回は(も)下位に沈んでしまいましたが、来年の西フェスではもっと上に食い込めるように来年も頑張ります!
Posted at 2016/10/30 22:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

西フェス公開練習

西フェス公開練習西フェスの公開練習です。

あ、画像は夜に連れてってもらったお店で食べた巨大チキン南蛮です。
おいしゅうございました
m(_ _)m

一本目


二本目


一本目にあちこちミスしてたので、二本目で一秒くらいタイム上がるかな〜って思ってたんですが、そんなに変わらず・・。
Posted at 2016/10/30 21:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

純正ETC修理・・??

先週末に美浜に行った際、久々にETC使おうとしたら・・カードを認識しないorz

そういや去年も冬場はETCの調子悪かったなぁ・・。

・・

・・・

もしかして、温度??



まさか!?とは思いましたが、試すだけならタダだな〜っとドライヤーを2〜3分程当ててみると・・





めっちゃ治りました!
(・Д・)


カードのリリース用のボタンの動きも悪かったんですが、それも快調に。

中で何が起こってるんだ・・・?
結露するような温度でもないし・・


ともあれ、同じ症状が出る人が居ましたら、おためしあれ〜
Posted at 2016/10/19 21:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

美浜スーパージムカーナ

美浜スーパージムカーナ ひさしぶりに美浜サーキットに遊びに行ってきました~。
で、会場で一個10円のからあげが売ってる肉屋があると聞き、帰りに寄ってきました。あんまり安いのでついでにコロッケとか買い込んでしまい・・・。
なかなか商売上手な肉屋でした♪

 おわり。






 ん?ジムカーナ?
そういやそんなイベントもありましたね。

 というわけで、数年ぶりに美浜ジムカーナシリーズに参加してきました!
今年から始まったモータランド鈴鹿のジムカーナシリーズとともに、センターエリアジムカーナチャレンジツアーの1戦として登録されてますので、そちらのポイントと西フェス前の練習がてら参加してきました。久々にお会いできた方も居て、本当に楽しかったです♪

成績は、よく言えば2位、悪く言えば最下位・・・。
相手が近畿ミドルの猛者のかたなんで、順位よりも何秒差までいけるかってかんじの勝負に。結局4秒やられました・・・。

練習2本おわってからのTry1


Try2


撮影は妖怪の御方にしていただきました。
本当にありがとうございました。m(_ _)m

 いろいろありますが、
  ①アプローチが下りのターンが下手、
  ②三速入れるのが下手、
  ③100km/h以上からのブレーキングが下手
って事が改めて実感できました~
②、③は単なる練習不足ですが、①は流しながら入る癖みたいなのがついちゃってる気がします。な~んか、再来週が不安になっちゃいました・・・。
Posted at 2016/10/16 18:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | ニュース

プロフィール

「ハブベアリング交換終了。
明日はちゃんと走れそうです。たぶん。」
何シテル?   10/15 23:31
日産党のまこどんです・・が、最近は日産率が落ちてます。 参加するモータースポーツが大好きで、 最近は86でジムカーナをしてます。 ジムカーナで知り合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 08:19:48
86 後期 ジムカーナ セッティング 2018.7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:15:27
2018 G6ジムカーナ テックモータースポーツRd. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 12:10:58

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
某地区戦選手が乗っていた、某有名ショップのコンプリートカー?です。
トヨタ アクア トヨタ アクア
実家の車が買い替えとの事で、下取り出そうとしてたのを強奪してきました。 全日本ジムカー ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
荷物をガンガン載せて、使い倒すために購入しました。車両代金は15万円。 人生初のAT車 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
所有車では初の非日産車です。 クーパーSのALL4、もちろんMT 2019年10月に手 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation