• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこどんZのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

冬のメンテ

冬のメンテちょい前ですが。

今年の参戦予定も全て消化したので、オーバーホールのためショック外して分解、発送の準備をしました。車の方は、念のため純正に戻します。



ついでにインナーシューの状態を確認しようとリヤローターを外そうとしたら・・

あれ?

外れんっ!

夏頃に外した時は大丈夫やったのに・・。
抜きタップも無いので四苦八苦しましたが、結局外れず。とりあえずサイドの効きに問題ないので、ショックを戻す時にもう一回挑戦するかなーっと諦めることに。

他にも左フェンダーの割れを発見、リヤピラー?も塗装ハゲが出来てきたり・・
色々と新しい劣化箇所が見つかってきちゃいましたー (T-T)




それにしても、寒い・・・。
Posted at 2017/01/01 14:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

センターエリアジムカーナチャレンジツアー最終戦で幸運全開!

センターエリアジムカーナチャレンジツアー最終戦で幸運全開!センターエリアジムカーナチャレンジツアーのポイントが付与されるということで、かなり久しぶりに幸田サーキットアタックにお邪魔してきました。
多分、5年ぶり2回目かと。

今回は最終戦ということもあり、特設クラスも2クラス開催され・・・練習走行がなくなってしまいましたorz
AZURのK村さんもエントリーされてたので、忘れてるかも・・・と思いながらもご挨拶。ほんとは昨年オーバーホール出すつもりだったのですが、人生を揺るがす出来事があって対応できず・・・。

ご挨拶したら
「あ、オーバーホールしてないでしょ?」
「今日が今年最後なんで、帰ったらショック外してオーバーホール出しますんで、よろしくおねがいします。m(_ _)m」
覚えててもらってました(^-^)/

さて、大会の方はというと・・・
久しぶりに走ったら、ほんとどこ走っていいかわからない!
コース幅も広くてあたふたとあまり丁寧に走れず、お尻フリフリしながら走ってました。
ま、結果はかな~り下位に沈んでしまいました・・・

 というわけで走りについては割愛。


ちょっと気落ちして表彰式に。今回は最終戦ということでシリーズ表彰も同時開催されます。ま、参加賞でカレンダー貰えるみたいだし~、と思ってたら・・・・


な、なんと!じゃんけん勝ち抜いてAZUR賞GETしました!
オーバーホール無料権!
昨年、オーバーホール出せなかったのは、運命だったのかっ!(違



ついでにくじ引きでも2番目に選ぶ権利を得て、強欲な私は積めるかわからないのにテントをGET!
一生懸命四苦八苦して、トランクから助手席足元に差し込んだら、ぎりぎり積み込めましたw



CGCの方はというと、途中集計がないですがおそらくは2位。
こちらも走行券を大量に貰える予定(^^♪

というわけで、ちょっと賑やかしに参加したCGCでしたが、非常に大きな稼ぎになってしまいました!
Posted at 2016/12/20 15:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ハブベアリング交換終了。
明日はちゃんと走れそうです。たぶん。」
何シテル?   10/15 23:31
日産党のまこどんです・・が、最近は日産率が落ちてます。 参加するモータースポーツが大好きで、 最近は86でジムカーナをしてます。 ジムカーナで知り合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 08:19:48
86 後期 ジムカーナ セッティング 2018.7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:15:27
2018 G6ジムカーナ テックモータースポーツRd. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 12:10:58

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
某地区戦選手が乗っていた、某有名ショップのコンプリートカー?です。
トヨタ アクア トヨタ アクア
実家の車が買い替えとの事で、下取り出そうとしてたのを強奪してきました。 全日本ジムカー ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
荷物をガンガン載せて、使い倒すために購入しました。車両代金は15万円。 人生初のAT車 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
所有車では初の非日産車です。 クーパーSのALL4、もちろんMT 2019年10月に手 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation