• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこどんZのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

2017年近畿ジムカーナ選手権 開幕戦

 先週のミドルに引き続き、地区戦も開幕しました。
締め切り直前までB3の成立が危ぶまれていたので、腕試しがてら参戦することに。

したのですが、練習会~ミドル~練習会とタイムがまったくあがらず、スランプ状態。特にターンがしょぼい。最悪の場合、仕様変更したフロントバネ交換も視野に入れ、道具をそろえて会場へ。

朝からせこうやさんにいろいろとミドル反省点をいくつか指摘いただく。
言われて初めて「あれ?そういや昨年こうしてたのにできてないなぁ。」ということにいろいろと気づきます。

んで、一本目

特にターンのハーフスピン病が治ります。ちょっと恐々と進入しているので遅いですが、なんとなく、ジムカーナっぽい走り方になりました。
で、他の方々がミスしまくりでなぜか暫定2位。パイロンタッチしてるのに・・・


さらに修正点を追加しての二本目

走行終了後は一応暫定一位(笑)!
ま、その後抜かれて4位まで落ちて終了するんですけどね・・・。
ただ、このスランプ状態から抜け出せそうな光明が見えてきたのでうれしい限りです。来週の練習会できっちり復習しておきます。

 それにしても地区戦は楽しいですね!コースは走りがいあるし、どのクラスもレベルが高くて見てても楽しいし、いろいろと勉強になります。がんばって地区戦も追ってみようかと企んでみたりして・・・。
Posted at 2017/03/12 19:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年03月05日 イイね!

2017年 近畿ミドル開幕戦

いよいよ2017年シリーズもスタートです。

さて、大会一週間前にファインアート主催の練習会に参加してきたのですが、同クラスの方々から1~3sec離されるという結果だったので、早朝よりテンション激低の状態でスタートです。
コースは400度近い左ターンが一か所あるものの、他はテクニカルな箇所が少ない印象。


一本目


ターンの進入でスピンに近い状態になり、必死で立て直してます・・・。ほかの選手も結構ミスをしているみたいで、暫定4位。トップからは大分離されたので、2位争いができれば上等、といった状態。

で練習走行

ターンのはもうちょいなんとかなりそうなものの、他は結構攻め切ったつもりです。が、それでも4番手タイム、トップからは・・・(汗

そして2本目。
ほとんどの選手がタイムアップして順位が更新されていき、スタート時点では10番手からのアタックに。

なんとか5位に滑り込んだものの、久々に練習ベストをやらかしてしまいました~。ま、練習タイムでも4位までだったんですけどね。

というわけで、なんとか米の確保に成功・・・


昨年に比べていきなり全体のレベルがあがったような印象です。台数も相変わらずで15台と盛況でした。表彰台に登れなかったのは残念ですが、僅差争いができたので楽しかったです。

来週は成立が危ぶまれたんでエントリーしてしまった地区戦に遊びに行ってきます。
Posted at 2017/03/05 22:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ハブベアリング交換終了。
明日はちゃんと走れそうです。たぶん。」
何シテル?   10/15 23:31
日産党のまこどんです・・が、最近は日産率が落ちてます。 参加するモータースポーツが大好きで、 最近は86でジムカーナをしてます。 ジムカーナで知り合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 08:19:48
86 後期 ジムカーナ セッティング 2018.7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:15:27
2018 G6ジムカーナ テックモータースポーツRd. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 12:10:58

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
某地区戦選手が乗っていた、某有名ショップのコンプリートカー?です。
トヨタ アクア トヨタ アクア
実家の車が買い替えとの事で、下取り出そうとしてたのを強奪してきました。 全日本ジムカー ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
荷物をガンガン載せて、使い倒すために購入しました。車両代金は15万円。 人生初のAT車 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
所有車では初の非日産車です。 クーパーSのALL4、もちろんMT 2019年10月に手 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation