• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2011年09月10日

火の玉号エンジン

火の玉号エンジン 来週もTC1000を走る事になった火の玉せいやです。
本当はTC2000を走りこまなければいけないのですが・・・(汗)
まー、今回は自分よりも4nzigenさんのサポートにまわらせて頂きます。




さてさて、先日も話した通り火の玉号心臓部は123,000km超えで一回も開けたここがありません。エンジン自体の調子は良いのですが、最近では以前にもまして、もくもく・・・ もくもく・・・。
そろそろオーバーホールか乗せ換えを考えなければなりません。


この事をブログに載せた後、幾つかの情報を頂きました。 皆さま有難うございます。
特に、本日はゆーやRさんから某オークションで出品されているスペシャルエンジンの情報が!


ですが、次のエンジン・・・ 決定しているんです。
ただ、搭載は次回無限CCが終了後になります。


だって、ノーマルエンジン


じゃ、ないです。


多分速い。


実は先日の夏休み中、松阪に行った際にいつもの場所で見つけました。
そのエンジンはプレリュードの中で眠っていました。
トップフューエルの方に聞いたところ、そのエンジンは組上げ、慣らし終了後に眠っていたらしいです。その仕様は・・・
CL1新品ブロック使用、新品マーレーピストン+新品純正リング、ハイカム、ハイコンプその他多数。あと、2.3って言っていたような、言っていなかったような・・・
担当者の方曰く、250ps以上は硬い・・・・
そして、これに加え、軽量フラホ、ATSデフ、クラッチ、ファイナルなどなど。

さすがに、シリーズ途中にこれは如何なものか?
そういう事で、次回無限後に直行しようかと思っています。
ただ、お店の予定もあるでしょうし、現在の火の玉エンジンもこんな状態ですから、もしかしたらと言う事もありますので、その時は4どあさんごめんなさい。

この話、予算等々で無理なお願いをしていたのですが、先日無限CCに敗北した夜にお電話を頂き、正式に決定いたしました。負けてへこんでいたので助かりました(笑)


実は一時期ノーマルエンジンでがんばって行こうかとも考えましたが、ずっとレースやっていたある方から言われたのが
『多分、今年の冬に5秒台はでるでしょう。でも、それ以上はプロでも結構難しいと思います。
だって、ノーマルエンジン、ミッション、クラッチ、そしてあのデフ・・・のライトチューン。また軽量化に制限もあるでしょ。あなたが6秒前半の時のMaxスピードは153キロですよ。はっきりいって、現在のタイムでも上出来です。それ以上ってあんた馬鹿でしょう?』って誉められているのか、馬鹿にされているのか判らないコメントを・・・・

私の最終目標、筑波アコード最速です。それならば仕方ないかなと。
なので、エンジンをどうするべか?と悩んでおりました。
そんな中こんな素晴らしいエンジンが手に入るとは。私の行いは相当良いみたいです!
大どんでん返しが無い限り・・・・・


そんなこんなでこの冬、これでめでたくフルチューン!になりそうです。
できれば、その前に5秒台は入れておきたいですね。

ではでは
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/10 21:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年9月10日 21:46
そんな隠し玉が( ̄ω ̄;)?!

それを組まれてしまっては最終戦の拙者の負けが確定してしまうようなモノではありますが(死)納得のいく走りが早く出来るよう、可能であれば最終戦の前に搭載しちゃいましょうよ(ノ∀`)

それに関しては拙者何も言及なぞしませんから、ご自身の納得のいく選択をされて下さい☆
コメントへの返答
2011年9月10日 22:03
こばんは。

入れてしまっては、自分に納得がいきません。

今シーズンは、勝つも負けるもギリギリだから良いんです。 負けばかりですが・・・
また、ギリギリの戦いからくる緊張が心地よいです。

このエンジン入れてしまって、最終戦となると面白くも何ともないですから。

最終戦にはブレーキローター、パット交換、ぐらいでしょうか。

お互いベストを尽くして頑張りましょう!
5秒後半から6秒台の戦いって感じですね。
今から楽しみです。
2011年9月10日 22:14
こんなすごいスペックのエンジンが火の玉号に載るとおもうとゾクゾクしますね。
ニューエンジン投入も待ち遠しいところですが、やっぱり最終戦は現エンジンで4どあさんとのガチバトル、見せて下さい。こんな事言うのはまだ早いし、言える立場ではありませんが、勝っても負けてもカッコ良すぎです。
最終戦、楽しみにしてます。
でも、意外と早い発表で驚いちゃいました(笑)

あ、木曜日はお世話になります。またご面倒おかけしますが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年9月11日 22:52
こんばんは。

エンジンもですが、まともなデフになるので、そっちの方が楽しみな気も。

最終戦は今のところ現エンジンですので、お楽しみに!

木曜日はがんばって下さいね!
後ろのシート、いけるかもです。
2011年9月10日 23:09
☆お~!!

既に「にゅ~えんじん」をゲットしていたとは~(^^)

楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年9月11日 22:54
こんばんは。

ニューエンジンのゲットに関してはかなり運がよかったですね。

楽しみなのですが、その反面パワーとデフでドラシャが心配です。

消耗品と考えるしかないですね
2011年9月11日 0:53
マジですか!
かなり良いエンジン見つかっていたんですね♪
良かったです(^-^)

僕のももうじき14万キロでオイル喰いまくりなんで、載せ換えたいてすが、予算がないです。

フルチューンなら、リセッティングで270出そうですよね!
コメントへの返答
2011年9月11日 22:58
こんばんは。

先日はメッセージありがとうございました。

ゆーやさんも良いエンジンが見つかると良いですね。

270は出ないかと。パワーは250ぐらいで、乗りやすいエンジンだったら良いのですが。
2011年9月11日 8:38
おっ、いよいよ公式発表ですね。

このようなエンジンに出会えるとは、これまでの日頃の行いがかなり良かったのでしょう。
それに正直者だし!

コメントへの返答
2011年9月11日 23:03
こんばんは。

まー秘密にしておいてもと思い。
その前に大変な車検が・・・

正直者は損をする場合もございます(笑)
2011年9月11日 10:21
すぐ積んじゃえばいいのに!

よくー
人のやってるのみて
インチキだ!とか言うやついるけど
インチキって何?
ルールあったっけ??
って思います。

まぁ冗談で17インチキとか言ってるレベルなら全然いいんですがー
結局やったもん勝ちじゃね?
そして人のことはいいんだよ!!
って思います。
コメントへの返答
2011年9月11日 23:09
こんばんは。


直ぐ積みたいところですが、とりあえずその前に現エンジンで5秒台(S)を出したいなと思いまして。

同感です。JAF戦でもありませんし、なんやかんや言っても速いもの勝ちですからね。

エンジンの速さより、デフやミッションの恩恵の方がありそうな気がします。さて何秒がでますかねー???




プロフィール

「[整備] #Z3ロードスター Idlers @ TC2000 走行前後の備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/739343/car/3653055/8258955/note.aspx
何シテル?   06/08 16:57
火の玉とは? 生まれは西の港町。高校卒業と同時に神戸に移り住み楽しい学生時代を7年間も!? 卒業後は東京に進出し、妙法寺近辺での7年間の潜伏期間を経て、結婚と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

良い練習になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 16:46:13
BMWcup個人的お気に入り車両‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 16:28:09

愛車一覧

レクサス GS 火の玉9号 (レクサス GS)
2017年の今年は、自分なりに精一杯仕事を頑張って、サーキットにも殆ど行きませんでした。 ...
BMW Z3 ロードスター 火の玉12号 (BMW Z3 ロードスター)
関西仕込みの車両を縁あって譲ってもらえる事になり、久しぶりにレース参戦の為、支配人との共 ...
ポルシェ ケイマン 火の玉11号 (ポルシェ ケイマン)
サーキットを連続走行出来る車探していたら、この車を勧められて購入。 どちらかと言うと、自 ...
BMW 3シリーズ セダン BBR 4nzigen Special (BMW 3シリーズ セダン)
私が所有している訳ではないが、アイドラーズに参加する為、ブラックボックスの支配人からあて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation