• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

火の玉せいやのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

スパルタな支配人

昨日、会社帰りにブラックボックスに寄って、先日のファミ走の腑甲斐無いデータを見ながらの会話

火の玉:『去年10月にベスト出てから、タイムが出ないねー』

支配人:『お前の腕が悪い』

火の玉:『確かに腕のせいもありますが、データ上、裏ストレートのスピード落ちていますし・・・』

支配人:『直線遅くなったら、コーナーを速く走れば良い。BBはコーナー命じゃ!』

火の玉:『コーナーは、だいぶ速くなっているのですが・・・』

支配人:『じゃー、速く走れるはずじゃ。お前の最近練習が足りんからタイム出んのじゃ!』

火の玉:『5号を購入した当時に比べると減っていますが、結構走っているのでは・・・』

支配人:『つべこべ言わず、明日練習してこい!』

*上記の会話は、かなり脚色されております。



そんなこんなで本日、急遽、筑波を走る事になりました。



本日の仕様は、先日のE1と全く一緒の

エンジン:ノーマル
コンピューター:Black Boxスペシャルコンピューター
点火系:TM Works VSD
デフ:ATS 2way + 3.38
吸気:M’sエアークリーナー
排気:サンライズオリジナル
軽量化:ドンガラ・サードコレタン 1,060kgぐらい
ダンパー前後:YZ Sports TGダンパー (Black Box 318is仕様)
バネ:前12kg/mm / 後22kg/mm
ブレーキローター:オーストラリア製Black Box特注品
ブレーキパッド:前後 フェロード DS3000
GTウィング無し
タイヤ:前後 A050 (M) 225/45R17

そして、結果の方は・・・



コンマ12ですが、4ヶ月ぶりにベストを更新できました。
それより嬉しかったのは、先日は6秒台どころか、7秒フラットも出る気がしなかったのですが、本日のE1での走行でタイヤが温まった後、アタックをかけた周は、ベストの1’06.55を含め、それ以外もすべて1’06.6台!

でも、帰って支配人と一緒にログデータを見てみると、まだまだ改善点がありそうです。

それを直すだけでも、計算上はコンマ2ぐらい何とかなりそう。
そして今日は、最終コーナーも今までのセクベストよりコンマ1ぐらい遅い。
因みに、セクベスを繋げると1’06.46. 
机上の空論だけれども、魅力的なタイムですね。

これに加え、ノーマルボンネットをFRP等に変えたら・・・。

もしかすると、完全ノーマルエンジンでのタイムとして、不可能では無いかもしれませんね!

と、言うか、このタイムに拘っています。
なぜなら、私がこのタイムを出したら、もしかするとIS仲間が増えるかもしれないからです(笑)

また、あるライバルの方と、どちらが先にそのタイムを出すか、楽しく争っています!
実はその方も、本日、私と全く一緒のタイムでした!

しかし、この目標はそう簡単ではありませんので、これを達成するには、支配人が昨日言った通り、練習しかありません。要するに、火の玉自身の腕を上げて、FR若葉マークを外すしかありません。


頑張りますので、来シーズンをお楽しみに!
Posted at 2015/02/21 22:26:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

火の玉うぃーく最終日 てーしー三千

先週金曜日は火の玉うぃーくの締めくくりに、4nzigenさん、支配人、そしてJrと、てーしー三千に行ってきました。

先日のブログで公言しました通り、目標は6秒台前半!
支配人が手配してくれたオーストラリア製特注ローターと知能を高くした車高の実力は、溝が殆ど残っていないタイヤを使用したにも関わらず、日光での走行で証明してくれましたので、本番用の溝十分タイヤを持ち込んでの走行です!

が・・・

結果、中盤どころか6秒台に1回も入りませんでした・・・

以前より曲がるので、パーシャルも少ないのに・・・

グリップ強すぎ?とE2は溝無しに交換しましたが、グリップ感が極端に無くなり更にタイムはE1ベスト(7秒3)のコンマ2秒落ち(7秒5)。



帰ってロガー見てみると、1コーナーと1・2ヘアのボトムスピードが落ちていました。
でも、それでもセクベストを繋げてみると6秒8ぐらいは出ていたみたい・・・。
自分が気負いしすぎていたのか、それとも、以前より楽になったのでタイヤに頼りすぎてハンドルコジっていたのか・・・。まー、どちらも当てはまりそうな気がしますが(汗)

ここ最近、6秒台が出ない事が無かったので、かなり落ち込んでいま・・・

せん!

今回の走行で、掴んだことも2つばかしありました!

その1
2ヘアでお尻が出た際に、以前、黒松さんがケンさんに『コーナーで車を回しちゃってください』って言われたと言う事を思い出して、今までの自分の操作の通り冷静に回ってみました。
すると、間違いに気づいた(多分だけど)
カウンター操作の遅れは自分の腕が無いだけなので仕方がないのだけど、アクセルを合わせていない・・・ って言うか、余計にアクセル踏み込んでいる・・・
これでは、回ってしまいますよね?

その2
走り初めの際、べ卿さんとカズえもんさんにアドバイスもらったダンロップの走り方をE1の最後3周ぐらい試してみた。そうしたら、ほぼアクセル全開で行けコーナースピードが110kmまで上がった!S氏がポストから見守ってくれていたから、心強かったしね!





でも、この周は速度が乗り、今までよりも回転数が高かった為、思わず2ヘア手前で4速に入れてしまし、また、突っ込みすぎて2ヘアの旋回スピードを落としてしまって・・・
更に、そこからギクシャクしてしまし、最終コーナーで3速シフトダウンのところを5速へシフトアップ!お前は初心者か!!


この他にも、車高調整が功を奏し、最終コーナーで頭が入るし、踏んで行ける!
この日、最高速は遅くなっているにも関わらず、せく3は結構速い。





他の皆様はと言いますと、
4nzigenさん:一人だけのベスト更新!流石です!!
支配人:撃沈・・・ その足は遅すぎて話にならない。
Jr:その仕様で2~3秒速く走れるように協力します。
こんな感じです。

で、今回は千も走りました。
と言っても、火の玉5号では無く、4nzigen2号とJr号です。
4nzigen2号は、二千を走るより難かしかった。タイムは46秒だったかな。
Jr号は1.8Lにも関わらず結構速いし、減衰非調整の足だけど、積極的にリアを出す事を考えながら運転したら、結構使えるかな。タイムは43秒1。 42秒台は問題なく出そうです。



今回走行はこんな感じで、残念な結果でしたが、次回に期待が持てる走行となり、いろんな車に乗って楽しい一日でした。
Posted at 2015/02/15 01:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

火の玉せいやウィーク

こんばんは。
突然ですが、先週末から火の玉せいやうぃーくに突入しております。

火の玉せいやうぃーく第一弾『接待される』
以前、ご紹介させて頂いたと思いますが、何処に連れて行かれるかわからない、ミステリーツアーです。


この時点では、何処に行くか知りませんでした。


行き先は、おいしい庄内空港。と言うことは山形、お初です!


火の玉は、雪が大好きなので、北の国に接待されることが多いのですが、残念ながら今回は、雪が少なく・・・ 私の行いが悪いようです。


ま、山の上はありましたが・・・


でも、美味しいものをいっぱい食べて、増量してきました。







火の玉せいやうぃーく第二弾『Explosion 日光サーキット走行会』
本日、日光サーキットを走ってきました。
日光サーキットと言えば・・・・

そう、数年前に火の玉アコードの新品ミッション、新品デフ、そして新品4.6ファイナルをバラバラにし、昨年秋2.9号に終止符を打った、あの相性の良いサーキット!

まー、5号で走るので、そんな事は気にせずに・・・・

5号での日光サーキットの今までのタイムは
2013年5月6日(晴れ): 43.824(ラジアル・デフ無し)
2013年7月20日(晴れ): 43.116(ラジアル・借り物デフ)
2014年1月13日(晴れ): タイム覚えてない・・・
2014年5月22日(雨): 43.023 (Sタイヤ・デフ・セミウェット)
こんな感じ。

ただ、今回は最近の筑波での走行を踏まえ、見た目より、もっと曲がる仕様へ仕様変更。

で、結果は・・・

お!


おお!!


おおお!!!


わお!!!!


まとめれば、40秒台入るね!
今回は5本の走行があった為、狙おうかとも思いましたが、明後日の筑波もあるし、腹8部目って言うので、5本目の走行はキャンセル。次回のお楽しみに。




と、言うことで、
火の玉せいやうぃーく 第三弾『ファミ走で6秒台前半を狙う!』
は明後日です。


ではでは。
Posted at 2015/02/11 22:15:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

1月の出来事

ご無沙汰しております。

皆様、お元気でお過ごしでしょうか?

2015年も2月に入り今更ですが、今年もよろしくお願い致します。

火の玉は2015年に入り仕事がかなり忙しく、みんカラどころか、去年は毎日の様に入り浸っていたBlack Boxも、顔を出せない日の方が多くなっています・・・。 それに加え、某価格の下落で、心配事が増えている今日この頃です。

さて、1月はブログをアップ出来ませんでしたので、1月の出来事を書いていこうと思います。


お正月





今年の年末年始は、9連休!

大晦日から元旦を善光寺で、そして元旦から2日を草津で過ごしました。





温泉でゆっくりのお正月でした。


1月11日~12日
毎年恒例の、手白澤温泉に行ってきました。
今年は『イケてる行かず後家』に加え、『阪神命の大黒柱(女性)』も一緒に行きました。



年柄にもなく(4人合計で170才!?)、ソリに乗ってはしゃいでいました。






1月16日
走り初めで、TC2000に一人寂しく行ってきました。
当初、支配人も参加予定でしたが、最近顔を出さない腹いせに、イクイク詐欺を・・・
今回は普段使っている225/45R17のA050では無く、215/45R17のZ221で走ってみました。
すると、このタイヤでも7秒フラットが出ました。が、タイヤ内圧のマネージメントが難しく、やっぱり横グリップは弱い感じでした。でも、215のZ221でも、このタイムで走れるんだったら、215のA050でも良いんではないかい?って思う今日この頃です。



走行終了後は、べ卿さんのモナガレにお邪魔して、べ卿さん、カズえもんさん、S氏さんとのおしゃべりを楽しみました。皆さん、お世話になりました。また、御馳走様でした。


1月17日~18日
とうとう、この日がやってきました。
忙しく、手をつけられていなかった火の玉2.9号の解体です。
支配人と○川さんに手伝って頂き、1日半掛けてパーツをバラバラにしました。





エンジンの方はこんな感じでした。





当初、エンジンパーツは殆ど使えないと覚悟していましたが、ヘッド周りは生きていました。
嬉しい誤算は、このハイカム。



念の為、曲がりをチェックしてもらったのですが、問題なく継続使用出来ると判明しました!
後日、某オークションに出品予定です。
あ、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、某氏の協力の元、現在幾つかのパーツを出品しております。今後、まだまだ、出してきますのでお楽しみに。 例えば、







そして、全て完売した際に、もう一度だけ火の玉2.9号:CL1アコード ユーロRを振り返ろうと思います。


1月28日
今年2回目のTC2000走行の予定でしたが、約2名のイクイク詐欺が発覚。
走行予約をしていたので、それでも行く予定でしたが、仕事もかなり忙しかったので、あえなく断念・・・。 次回の走行予定は、2月13日です。 皆さん、予約をお忘れなく! あと、詐欺はいけません!


こんな感じの1月でした。

そして、最後に火の玉6号をご紹介します。
別に勿体ぶっていた訳では無く、紹介するのを忘れていました。





E46 325のツーリングです。 前のオーナーがかなりお金を注ぎ込んでいた様です。
オートマですが、パドルシフトや、要らない本物ブレンボ、乗り心地の悪いビルシュ車高調、コンピューターなどなど入っていますので、これでTC2000走ってみたいものです。












過去の誰かさんみたいにね(笑)

ではでは
Posted at 2015/02/01 14:50:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

年末のご挨拶



アコードを壊してしまい、
  申し訳御座いませんでした。

BBでは悪態ばっかりついて、
     申し訳御座いませんでした。

DTMチャレンジは、殆ど勝てずじまいで、
          申し訳御座いませんでした。

そして皆様、今年も大変お世話になりました。



来年、火の玉は本厄に昇格致しますので、今まで以上に、皆様にご迷惑をお掛けする事があると思いますが、見捨てないでください。

皆様が来年、良い年でありますように、お祈り申し上げます。

                                            2014年 大晦日
                                            火の玉せいや
Posted at 2014/12/31 18:06:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z3ロードスター Idlers @ TC2000 走行前後の備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/739343/car/3653055/8258955/note.aspx
何シテル?   06/08 16:57
火の玉とは? 生まれは西の港町。高校卒業と同時に神戸に移り住み楽しい学生時代を7年間も!? 卒業後は東京に進出し、妙法寺近辺での7年間の潜伏期間を経て、結婚と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い練習になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 16:46:13
BMWcup個人的お気に入り車両‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 16:28:09

愛車一覧

レクサス GS 火の玉9号 (レクサス GS)
2017年の今年は、自分なりに精一杯仕事を頑張って、サーキットにも殆ど行きませんでした。 ...
BMW Z3 ロードスター 火の玉12号 (BMW Z3 ロードスター)
関西仕込みの車両を縁あって譲ってもらえる事になり、久しぶりにレース参戦の為、支配人との共 ...
ポルシェ ケイマン 火の玉11号 (ポルシェ ケイマン)
サーキットを連続走行出来る車探していたら、この車を勧められて購入。 どちらかと言うと、自 ...
BMW 3シリーズ セダン BBR 4nzigen Special (BMW 3シリーズ セダン)
私が所有している訳ではないが、アイドラーズに参加する為、ブラックボックスの支配人からあて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation