• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

火の玉せいやのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

変身

お久しぶりです。
忙しくて走れませんが、火の玉8号機は、緑ちゃんに変身!

Posted at 2018/05/28 23:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

お久しぶりです

今年も後、一ヶ月。皆様いかがお過ごしでしょうか?

火の玉は、相変わらず忙しい日々を過ごしております。
忙しいと言っても、走るのに忙しい訳ではなく、仕事が忙しく、土日が潰れる週もちらほら・・・
でも、40台の働き盛りで、「今働かなければいつ働く!」と自分に言い聞かせ、何とか頑張っております。来年は、仕事の環境もかなり変わる事が決定していて、更に忙しくなりますが、あと数年が正念場なので、精一杯、悔いがない様に頑張っていこうと考えております。

さて、車生活の方ですが、アコードを失ってから、サーキットには火の玉5号車があるので、オートマの325ツーリングに乗り

車高の低さ、乗り心地の悪さ、音のうるささから、E320のワゴンに乗り換え、

もうちょっと、パワーが欲しかったのでE350ワゴンを買ったのですが、

エンジンが・・・
という事で、速攻売り払い、元の車に戻る事に・・・


でも、上記の通り、仕事が忙しくサーキットは中々行けない日々が続き、ストレスが・・・
それであれば、普段乗りを少しスポーツタイプの車にして、奥様とのお出かけ時に運転を楽しもうと考えて、車探しを。
で、たどり着いたのが、GS Fスポーツ!


本当は、GS-Fにしようかと血迷いましたが、街乗り車には向いていないと支配人に止められFスポーツに落ち着きました。
決め手は、ボディー剛性が良くなったらしいという事、アクティブサスペンション、そして、この内装。


先週金曜納車で、早速土日にターンパイク経由で伊豆に行って来たのですが、ボディー剛性はかなり上がっていると思うのですが、ヨーロッパ車に比べると、もうちょっとな感じ。
しかし、足はかなり良さげ。
車高が高いので、腰高感はありますが、ロールしながらでも、タイヤに荷重が乗って良い感じに曲がっていきます。
そして、これをスポーツプラスモードにすると・・・


昔の5号車の足に似ていて、しっかり感がありながら、しなやかで、これがノーマルの足なの?!
奥様も、「isやアコードみたいに曲がって行くね!」ってビックリされておりました。

中古にしては、ちょっと高かったけど、ディーラー保証付いてるし、なかなか良い買い物かな? 運転するのが非常に楽しくなる一台!
今日、出張で乗っているレンタカーのこれとは全く違いますね(笑)

Posted at 2017/11/27 12:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月06日 イイね!

再開

ご無沙汰しています。
年末のご挨拶はアップしようと思ってましたが・・・
いろいろありまして、やめました。どんどん過激になっていくからね(笑)
皆さま、今年も宜しくお願いします。

年末年始の出来事を箇条書き

めりーくりすます


年末年始は岐阜と長野で



成人の日は、恒例の手白沢。今年の雪は凄かった。



こんな感じ

で、ここからが本題です。
去年、消滅したDTMチャレンジで走る環境を失った私達の為に、呑んべいパックマンおじちゃまが、新しい草レースを立ち上げてくれました!

Euro Challenge Cup !

http://rracing36.webcrow.jp/eurochallengecup.htm

今週土曜日開催されます!

すごく楽しみ!

火の玉もようやく本気で活動を再開しました。
練習練習


最終は125で行けない。
運ちゃんが原因かなー


1ヘアはだいぶ速くなってきた


ではでは
Posted at 2017/02/06 08:36:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

BMW CUP 2016 Round 5 @ TC2000 と GTCC秋の陣

先週は、筑波サーキット コース2000で開催されたBMW CUPに参加して来ました。

予選3位 決勝3位・・・
前の2台に、全く歯が立ちませんでした。
でも、予選で一年半ぶりに、ベスト更新していました。
1'06.410 - 1'06.398 = 0.012
100分の1秒更新しても、大して嬉しくございません・・・

予選動画


決勝動画


支配人追っかけ動画


練習不足は否めませんでしたので、居ても立っても居られず、急遽、TC1000で開催されたGTCC秋の陣に、本日、参加して来ました。

本日の練習内容は、コーナーのボトムスピードを上げる。

でしたが、本日初めて使う、開発中パットの初期制動が邪魔をして、うまい具合に行きません・・・

結果としては、若干ボトムを上げる事ができ、ベスト更新しましたが・・・
40.847 - 40.782 = 0.065
100分の6秒更新しても、大して嬉しくございません・・・



今回は、何度か芝生に車庫入れしました。
ベストの上から動画の後にさらしておきます。


恥ずかしい・・・

あ、そうそう、今回の更新は、運ちゃんの努力のよるものでは無く、軽量化の恩恵です・・・

ポリカ


ポリカ


ポリカ


UKから輸入しました。
かなり出来は良いです。

でも、タイム更新はあの程度・・・
出直して来ます。
そして、12月から練習再開します。
Posted at 2016/11/06 20:04:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

忙しい週末 のち 目標達成 ✖️2

先週金曜から、いつもの3人で北海道に行って、



ジャグジー入って



生まれて初めての競馬を見に行って



生まれて初めての馬券を買って



生まれて初めての負けて



共食いをして



増量をして、軽量化を台無しにし



ケンメリに



マイルドセブン



昨日帰ってきて、今日は朝から日光に



目標だったトン切りに成功したらしく



富士セットのままだったが、何とか目標だった40秒台に擦り



良い週末でした。

最後に走行動画

上から



後ろから




おしまい
Posted at 2016/10/10 19:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z3ロードスター Idlers @ TC2000 走行前後の備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/739343/car/3653055/8258955/note.aspx
何シテル?   06/08 16:57
火の玉とは? 生まれは西の港町。高校卒業と同時に神戸に移り住み楽しい学生時代を7年間も!? 卒業後は東京に進出し、妙法寺近辺での7年間の潜伏期間を経て、結婚と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い練習になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 16:46:13
BMWcup個人的お気に入り車両‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 16:28:09

愛車一覧

レクサス GS 火の玉9号 (レクサス GS)
2017年の今年は、自分なりに精一杯仕事を頑張って、サーキットにも殆ど行きませんでした。 ...
BMW Z3 ロードスター 火の玉12号 (BMW Z3 ロードスター)
関西仕込みの車両を縁あって譲ってもらえる事になり、久しぶりにレース参戦の為、支配人との共 ...
ポルシェ ケイマン 火の玉11号 (ポルシェ ケイマン)
サーキットを連続走行出来る車探していたら、この車を勧められて購入。 どちらかと言うと、自 ...
BMW 3シリーズ セダン BBR 4nzigen Special (BMW 3シリーズ セダン)
私が所有している訳ではないが、アイドラーズに参加する為、ブラックボックスの支配人からあて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation