• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ava(アバ)のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

ようやく

ようやく先日の大雪からようやく落ち着いたので部品受け取りと洗車半額券消化にディーラーへ
クラッチペダルのカバーが大分すり減ってたのとカバーが外れやすくなってたので新品に交換。




せっかく天気もいいので以前から気になっていたアルトワークスの試乗へ。




ネットでシフトストロークが少ないと結構言われてたのでどんなものか気になってた。
本当は路面が完全にいい状態で試乗できれば加速具合もわかりやすいだけど、冬が終わらないうちはどうしようもないので、そこは仕方ない。

シフト操作してみて、確かにわずかな力でシフトがスコスコ入る。
親指と人差し指で摘まんで動かす程度でもいいくらい
参考になりそうな車種だとジムニー(JB型)・キャリー・アクティのMTの半分くらいの動きかな。



ターボランプはターボ掛かった時点で白LED点灯でブーストを掛けていくと徐々に赤色へ変色していく模様。
市街地だからフル加速はできなかったけどCVTのロスがない分、加速はかなり良い。
0-100kmでターボRSが大体12秒くらいだから10秒後半から11秒位行けそうなきもする。
これは売れてほしいな。
Posted at 2016/01/28 19:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年01月11日 イイね!

久々の車雑誌

久々の車雑誌昨年も行われたモーターヘッド主催の箱根ターンパイクを封鎖してのタイムアタック。
今年も行ったようで、内容が気になったので掲載号を購入。
今回のエントリー車は往年のモタスポファンにはたまらないマシンが多くて嬉しい限り








他にはHKSのチューンドR35(1000ps超)にR35のGT3仕様 トーヨータイヤのR35と86(両方ドリフト車)etc…
昨年はトーヨータイヤのR35の単独ドリフトで白煙モクモクあげて駆け抜けていったシーンが印象的だけど、今年はツインドリフトで走った模様



海外のヒルクライムだと往年のレースカーが出てたりするけど、日本でもこうやってあると嬉しいね。
今月末にはこのアタックのオンボード動画のDVD出るらしいし、ちょっと欲しくなるな。  





Posted at 2016/01/11 21:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年01月08日 イイね!

今年初の…

新年もあけて今日は色々することがあった。
まずは飲食に使ってる湧き水がそこを尽きそうなので、汲みにいつもの山へ。
例年より雪が少ないので汲み場まで移動がいつもよりは楽だった。
普通どうりに降ると建物が雪で埋まって潜って汲まないといけないからねぇ・・・
持ち運びもやりにくいし。








午後はマイカーのオイル交換へオートバックスへ。
ちょうどオイル会員のハガキが来ていたので、ポイント付けるついでにミッションオイルも交換。
この時期に自分でミッションオイル足すのは色々と大変なので今回はお任せ。

その合間に年末前に頼んでいた部品が届いたと連絡あったので、店を後にしてディーラーへ。
頼んでたのはPCVバルブ。



今のところは大丈夫そうだけど、追々不調になりえそうな部品でもあるし、そうなる前に交換しておけば安心。
あとみん友さんからメーカー純正の3方向ウォーッシャーノズルを頂いたけど、そのままだとボンネットの穴が小さくて入らなかったので、春になったら穴広げて付けたいな。



あのサイズじゃベルトサンダーじゃないと入らないだろうなぁ・・・





Posted at 2016/01/08 19:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月30日 イイね!

今年を振り返って

今年は旧車イベントに結構参加できたから、同世代の車に乗ってる人とも交流できたし、いい一年だった。
ざっと挙げると

4月:みん友さんからスパルコのNSⅡを入手
   みん友さん主催のオフ会に参加

5月:六戸クラシックカーミーティングに参加
   同イベントで知り合った初代アルトワークスの人とプチオフ&試乗
   由利本荘 旧車の集いに参加

6月:プラグ交換
   焼走り旧車ミーティング in 八幡平に参加

7月:プラグコード交換
   ネッツ青森主催の試乗会へ行って86をASPAで試乗
   クラシックカークラブ青森 ミーティング in こみせに参加

8月:みん友さんから当時物パーツ(箱スピーカーとブースト計)を入手
   エンジンマウントブッシュ交換
   ノスタルジックカーフェスタ in 北欧の社に参加

9月:ASPAの体験走行で初めてマイカーでサーキットを走る

10月:新タイヤ履き替え
    下回り錆止め塗装
    ベアリングハブ交換
    横手オールドカーフェスティバル参加
    (やっとダンガンのオーナーに会えた…)

11月:クラシックカーミーティングin三沢航空科学館に参加
   (前&後期の初代アルトワークスと3ショット)

こんなところかな。
来年は休みが取れたら宮城のミチノクレトロカーズセッションに参加してみたいな。
ガソリンも安くなったし、大幅に値上げがなければマイカーでもう少し足を伸ばしてみたい。
Posted at 2015/12/30 18:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月10日 イイね!

冬装備

今日は久しぶりに天気が良かったので、ミラを洗車と車内清掃してワックス掛け。
手掛けのワックスはこれで最後かな。春になるまでは当分洗車機のお世話になるだろう。
後、掃除ついでに冬季用の車載物を積み込み。




牽引ワイヤー、ブースターケーブル、カイロ、水、軍手とゴム手袋(外で作業する際の手の冷え防止)、ブルーシート(状況に応じて色々)撮ってないけど、脱出用スロープ
山とかには行かないので、スコップと長靴は…買うほどでもないか。

Posted at 2015/12/10 19:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「さらば青森
次行くのはいつになるかな…」
何シテル?   05/24 18:02
通称「アバさん」と呼ばれてます。 軽スポーツ車&旧車(70~90年代)&レースゲームが好き。イベントでも普通車乗りそっちのけでまずは軽乗りを探す位な人ですw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARUのボルトに交換 108273km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:00:10
(再)ダクトホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 02:47:52
スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 07:49:44

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ミラ君 (ダイハツ ミラバン)
新車で購入。 H28年5月30日納車しました。 現状では大体完成。 車の動きが少しでも ...
ダイハツ ミラ ミラバン (ダイハツ ミラ)
群馬での足車 H31年4月購入  R1年5月より実家の足車に R1年12月に知人に譲渡  ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ミラバン納車までの代車
ダイハツ ムーヴラテ ムーヴラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
ミラバン契約してから納車予定までの代車。 なにげにターボ付きだったので気持ちよく走れた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation