• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ava(アバ)のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

facebookはじめました。

facebookはじめました。アカウント自体は去年から作ったけど、知り合いが全然いなかったので放置状態でした。
とりあえずメンテ以外は車弄りしそうな部分がなくなってきので、車以外のネタはそっちでやっていく方向にしたいと思います。
みん友さんでfacebookやってる方いましたら気軽にリクエストください。
実名知ってるみん友さんってほとんどいないのでw
Posted at 2016/12/04 21:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月06日 イイね!

今週の日曜は・・・

今週の日曜は・・・今年もまた横手市の旧車イベントに行ってきます。
70ミラのオーナーさんもイベントに参加できそうとのこと。
現地で見かけたらよろしくお願いします。
Posted at 2016/10/06 18:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月04日 イイね!

光回線の速さに脱帽

光回線の速さに脱帽今日の午前中、光回線の工事業者が来て、無事に開通。
ADSLよりは間違いなく回線速度は上がっただろうから、
下りで30~40M、上りで10~20M辺り出てくれたらいいなー
と思いながら回線テストしてみました。
ちなみに工事前に測定したのだとこれ





自宅にいても携帯回線並みという・・・この酷さ
昼間でよくてこの倍行けばいい位というね・・・
なのでyoutubeなんかは常に240p~360pで動画再生を強いられる苦行
PCゲームで1G以上のファイルDLなんかは、一昔前の動画エンコードする際にPC放置で寝るっていうスタイルはザラでした
ノートPC放置だったらその割だけど、デスクトップPC長時間放置はやっぱ電気代がねぇ・・・





で、測定の結果・・・























ん?んん!?ええええええええ!!!!!     

これ桁間違ってるんじゃないの!?

と思って再測定したら、やっぱりこの付近の数字が出ました

下りは70倍以上の速度アップ。
上りは単純に300倍以上

カメとウサギよりはカメとチーターだわ。この格差は

これでようやくフルHDの動画見れて、ギガサイズのファイルのやり取りが楽になるぜ!






Posted at 2016/10/04 16:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2016年09月12日 イイね!

やっと…

やっと…自宅のネット回線を光回線に乗り換えられるようになりました。
そのころはADSLしかなく、中継局から4km離れていて回線速度が終わってた…
昼間で下り最大6M、上り1Mとか、もうね…やってられないですよ
動画、画像のサイズもも上がってきてるし、ダウンロード・アップロードもホント苦行…
でも、来月からはそれとおさらばできると思うと気が楽になるわ。

Posted at 2016/09/12 20:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月25日 イイね!

週末は・・・

週末は・・・土曜日することなくて暇だったのでドライブがてら八戸へいってきました。
とある店にいきたかったのが目的
とりあえず来たついでにアップガレージを寄ってみたけど、めぼしいものはなくて、目的の店へ

ゲオ小中野店

ここに目的のものがある。それは・・・

【サイドバイサイド2 エボルツォーネ】の筐体!!




こいつがやりたくて遠征しに来たのが理由。
うちのとこだと昔のレースゲームの筐体って残ってないんだよなぁ。
バッティングセンターとか90年代の筐体が一時あったけど大分撤去されてるし

高校生の頃にやった以来だよ、懐かしいわー
一応ps版は持ってるけどアナログ操作できないから難しいのなんの

ステアリングの大きさはほかの筐体と似た感じだけど、シフトノブのガングリップ形状がここまで大きいのも他ではあまりないと思う。

あと音声とエンジン音、一部がPS版と違うんだよな
久々にやったけど中級までしかクリアできませんw
上級以降だとコーナーリングスピードと走り方覚えてないとぶつかりまくってダメだw
1プレイの時間は短いけどつい楽しくて夏目さんつっこんでしまった
でも、いい思い出になったわ


そのあとはみん友さんとプチオフして、こってり系ラーメンを食べて帰りたかったので【麵屋やだら】で味噌とんこつラーメンを注文



食べた感想は・・・味噌と豚骨の組み合わせは強烈。ごってりで濃厚でニンニク効いてますわ。

帰路ルートは十和田から八甲田に抜けるルートで行ったけど、霧が濃くてナビがなかったら先が読めなくてヒヤヒヤ(^_^;)


ミラの方はリアのDエンブレムを撤去とFバンパーにステッカーとエンブレムを少々貼り付け
基本ロゴマークついてるのは好きじゃないのと、往年のミラのような外見にしたかった&フロントの見た目があまりに他車と変わらない状態の改善。

ホイールが純正てっちんで作業服かスーツ系の服装だとモロに社用車にしか見えないのでw

グリルエンブレムも撤去したいけど、撤去後の穴の違和感をなくさないことには、まだ手を付けられないな




撤去後の穴ふさぎにL70ミラに貼ろうとして貼ることがなくなったテイクオフのステッカー。
これがエンブレムのサイズに近いので貼付。



案外悪くないな。

残すはカラードバックドアハンドルとミラカスタムテールランプだな。
ただ、最近ミラ&ターボX エンブレムを純正位置(ウインカー)にするか
ミラカスタムのエンブレム位置(ドアハンドルと同じ高さ)にするか・・・悩む


あと、田舎館の田んぼアートで石原裕次郎氏の石のアートがあると知って見に行ってきました。
西部警察シリーズの動画みていたのでこれはいいタイミング。



   






来月は北秋田市の北欧の社で旧車イベントあるからそれに行く予定です。

Posted at 2016/07/25 19:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「さらば青森
次行くのはいつになるかな…」
何シテル?   05/24 18:02
通称「アバさん」と呼ばれてます。 軽スポーツ車&旧車(70~90年代)&レースゲームが好き。イベントでも普通車乗りそっちのけでまずは軽乗りを探す位な人ですw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUのボルトに交換 108273km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:00:10
(再)ダクトホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 02:47:52
スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 07:49:44

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ミラ君 (ダイハツ ミラバン)
新車で購入。 H28年5月30日納車しました。 現状では大体完成。 車の動きが少しでも ...
ダイハツ ミラ ミラバン (ダイハツ ミラ)
群馬での足車 H31年4月購入  R1年5月より実家の足車に R1年12月に知人に譲渡  ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ミラバン納車までの代車
ダイハツ ムーヴラテ ムーヴラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
ミラバン契約してから納車予定までの代車。 なにげにターボ付きだったので気持ちよく走れた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation