• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ava(アバ)のブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

ノスタルジックカーフェスタin北欧の杜

ノスタルジックカーフェスタin北欧の杜 27日はイベントをハシゴしてました。
午前は北秋田市の旧車イベントへ、午後は青森市でフリージャンルのミーティングへ。

秋田の方は6時出発し、8時前に会場付近の一般駐車場に到着。



去年、昼頃に行ったら、駐車スペースが全然なく、1㎞位手前の病院の駐車場からシャトルバスで会場に行く羽目になったので、今年は早めに出ました。
あと秋田道が大舘から鷹巣まで伸びていたのを知らなくて、思ったより早くついてしまったw

参加車両が来るまで、休んでいるとみん友さんも来て、談笑してると、何やらよさげなメルセデスの車が入ってきたと思ったら、AMG GTでテンションアップ!


オーナーさんに話しかけてみると、中見てもいいよということだったので、色々撮らせていただきました。





ヘッドカバーにエンジンをを組んだ、メカニックの名前のプレートが
同じようなので、35GTRのニスモ?でエンジンを組んだ人の名前のプレートみたいのがあった気がする。





会場行く前にこれだけでいいもの見れました。
10時位になるとそれなり位集まってきたので、会場へ見に行ってきました。

ラインナップはそんなに変わってないけど、個人的にいいなーって思ったのを
70&502ミラ
あぁー、いいねー


去年見た時から、またいくつか手が加わっていて、
これが去年のもの。





フロント部分は大きく変わって、よりミラターボの形に仕上がってました。
ドアミラーがXX用の可倒式タイプへ。
中期以降のターボ用ボンネット移植に、KP71スタタボのグリル移植!
これだよこれ!まさに当時感ガッツリのパーツにおじさん大感激!
リア部分はJ-MODEの被せタイプの跳ね上げリヤスポを追加、ステッカーを剥がして、L200のエンブレムにワンオフの4本だしマフラー


ここまでくるとXXのデカール入れたらよりらしくなりそう。

502もマーク1のホイールがいいねー







あとは動画で






1時間ほど見てから今度は青森市へ。
そちらでもオフ会をやっていたので、見てきました。







久々に会ったみん友さんもいて、楽しく過ごせました。
今年の大きなオフ会はこれで終わりかな?
Posted at 2017/08/31 20:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2017年06月19日 イイね!

第10回 焼走り旧車ミーティング in 八幡平

6/18
八幡平の焼走りの旧車イベントに行ってきました。
岩手行くついでなので、また福田パンで昼食調達。今回は盛岡の本店へ行ってきました。






会場の方は大体見慣れた車の方が多かったので、個人的にいいなーと思ったのと、駐車場で見つけた車種をいくつか

ダンガンZZ
たぶん660ccかな?





ヴィヴィオ 7速CVT



シルエイティ 180sxの形状的に前期型かな?



ルーチェ
始めて現車見たわ…



ジェミニ ZZ?



Z32 フロントだけSタイヤ ドリ車だと思うけど、あっという間に流れそう…


会場内

ポンティアック ファイアーバード



Z31 RB26換装



EFシビック やっぱグランドかっこいいなぁー



L70ミラ コティ
ターボボンネットと71スタタボのグリル!
当時感あるわー



あとはみん友さんに会ったり(一部会えなかった人もいましたが)して、まずまずなイベントでした。

Posted at 2017/06/21 20:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2017年06月17日 イイね!

明日は…

明日は…明日は八幡平市で行われる

第10回 焼走り旧車ミーティングin八幡平
に行ってきます。

今回は知り合いと一緒にいくので、時間的に現地で会う感じになりますのでよろしくお願いします。


Posted at 2017/06/17 20:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2017年04月28日 イイね!

5/5は…

5/5は…岩手の奥州市で開催される80`sの旧車イベントに知人と見に行く予定でしたが、知人がキャンセルになってしまったので、誰か一緒に見に行く人いますか?
Posted at 2017/04/28 18:37:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2016年08月29日 イイね!

北欧の社 旧車イベント

北秋田市の北欧の社へ行ってきました。

だが、出発時間が用事で9時に出発。会場についたと思ったら駐車場が満員で手前の病院の駐車場に停めて来ないといけなくなり大幅な時間ロスに・・・
次行くときは受付時間に合わせて行って待ってる方がいいかもなー

とりあえず、グーグルプラスで知り合った人と現地で会う約束をしていたので、その件は済んだので良かった。
その人は高校生だけど軽ターボ&70ミラXXが好きっていうのはなんかうれしいな!
(なんか以前の某みん友さんみたいだ…)

みん友さんもあまり探す暇もなく、午後も用事があり、1時間ほどで会場を後にせざるを得ませんでした。

写真は自分がオッ!っと思ったのだけで

前期のL70のコティ
パスタスポーツのエアロがいいなぁー








アルピーヌA110とは!これはシブい!
現車見たの初めてだ






全部見る暇もなかったので、物足りない感じはあるが仕方ない。
まあ、先日付けたETCは問題なく動いたし、EDP01付けてからの高速道路の走行テストでも軽ターボに近い位巡行が楽になったから、その点は行ってよかったかな。
あとやっぱミラバンにリミッターはなかったw
某外車のSUVに感謝ってことで

Posted at 2016/08/29 18:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ

プロフィール

「さらば青森
次行くのはいつになるかな…」
何シテル?   05/24 18:02
通称「アバさん」と呼ばれてます。 軽スポーツ車&旧車(70~90年代)&レースゲームが好き。イベントでも普通車乗りそっちのけでまずは軽乗りを探す位な人ですw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUのボルトに交換 108273km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:00:10
(再)ダクトホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 02:47:52
スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 07:49:44

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ミラ君 (ダイハツ ミラバン)
新車で購入。 H28年5月30日納車しました。 現状では大体完成。 車の動きが少しでも ...
ダイハツ ミラ ミラバン (ダイハツ ミラ)
群馬での足車 H31年4月購入  R1年5月より実家の足車に R1年12月に知人に譲渡  ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ミラバン納車までの代車
ダイハツ ムーヴラテ ムーヴラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
ミラバン契約してから納車予定までの代車。 なにげにターボ付きだったので気持ちよく走れた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation