• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ava(アバ)のブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

焼走り旧車ミーティング in 八幡平

焼走り旧車ミーティング in 八幡平








6/14 八幡平の旧車イベント行ってきました。
4時に起きて5時前に出発。
空いてる時間帯なので高速使わなくても自分のペースで気持ちよく走れたw
8時過ぎに西根のコンビニに着いてで一旦休憩してたら旧車が集まってきてちょっとしたプチオフのような感じに。


で、会場に着いて、参加車撮って見て回って、自分の車で休んでると、やっぱり40~50代の人達からよく話しかけられましたw
ちょうど世代だもんなー

展示車についてはフォトアルバムへ

一部撮りきれなかった分もあるので補足兼ねて動画も









その中でも個人的に目を引いた車のを幾つか。

トヨタ・2代目セリカ

ぱっと見たときはセリカだ!とおもったんだけど、
エンブレムをみてこういうグレードあったんだと知った。









日産・北米仕様フェアレディZ

リアは130だけど顔はZ31だった。
シルエイティみたいな感じなのかな? 







マッハタン日産のエンブレムが( ・∀・) イイネ!
でもメーターデザインがもっとそそるんですわ。
タコメーターをTACHって表記するのが時代を感じさせる。
ちなみにこの表記で初めて見たのがこれだったりする。

これを当時やった人は30代~だろうなー 





ホンダ・シティターボⅡ





個人的にメーターのターボの部分がどういう感じで表示されるのかすごく気になった。
大きさ的にスピードメーターみたいな感じの表示なのかな?
単位はおそらくmmhgだよね

ラリーレプリカ?なレガシイ

555ブルーと555のデカール、これがいいんだよなー
WRブルーよりはこっちの色の方が好き。







いすゞ 117クーペ!







全体のデザインもいいし、内装周りもかっこいい!これを生でみたかったんだよね。

会場では前回イベで会ったみん友さんと会ったり、初合わせのみん友さんもいたり。

軽のカタログ収集してるステイン君に何かいいお土産がないかなーと思って物販コーナーへ
90年前半までの軽スポーツ車のカタログないかなーと思ってあさってらたらいい物があった!!

ミニカ・ダンガン&ミニカのオープントップ 















イベント会場を後にして、みん友さんにオススメしてもらった店があったので西根IC近くにある【むら重】っていう食堂でカツ重を頼んで昼食に。


昔ながらの食堂って雰囲気がいいね。



帰りはちょうどイベント見に来たみん友さんとちょうど合流したので途中までツーリングで帰ってきました。



次のイベントは黒石のこみせだな


Posted at 2015/06/16 12:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2015年05月25日 イイね!

由利本荘 旧車の集い

由利本荘 旧車の集い5/24の由利本荘 旧車会に参加してきました。
朝の5時に出発して9時半頃到着。
休憩しながら下道のみで230kmほどかかった。

10時からなので展示の準備をしながらほかの車を撮影。
軽自動車はその割、ビートがあったかな位。まあ仕方ないね。

国産勢

時系列バラバラだけど、ご了承ください。



































































六戸のイベントで見たZ31だけどRB25にスワップしてるとは思わなかった。












自分のはこんな感じに展示してました。


外車勢






































あとは物販コーナーウロウロして



ちょうど六戸のイベントにいたギャランの方と話をしていたらEXAに乗ってるmoto-muさんと初顔合わせで談笑いてるとチラシを配っていたdemyさんとも初合わせ。
13時過ぎには会場をあとにして、来た道戻るのもなんなので駅or自動車道のバッチ獲得兼ねて大館→弘前ルートで帰路へ。
 



Androidのハイドラ、フリーズしなかったらもう少し距離稼げたのに・・・


次のイベント参加は来月の14の岩手の八幡平に行きます。










































Posted at 2015/05/25 19:01:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2015年05月23日 イイね!

明日に備えて

明日に備えて明日は秋田の由利本荘で旧車会のイベント。
同日青森市でも痛車のイベントあるみたいだけど、秋田のほうに行きます。
今日は洗車してワックスがけ。
あとは展示用にミラのカタログ積んで、とりあえず準備完了。
下道で行くから今日は早く寝て、明日5時前には出発だな。
Posted at 2015/05/23 13:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2015年05月04日 イイね!

六戸クラシックカーミーティング+α

六戸クラシックカーミーティング+α5/3に六戸で旧車のイベントがあったのでマイカー持ち込みがてら見に行ってきました。

参加車種全部は撮れなかったのである程度載せます。

スカイライン系は結構多かったので一部省略









































軽自動車枠




























80年代の軽もそこそこあったのが個人的に嬉しかった。

その後は浪岡のオフ会へ直行

現地でみん友さんに依頼していたステッカーができたのでペタリ

これで前後は新車っぽい雰囲気になった!





Posted at 2015/05/04 16:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2015年04月11日 イイね!

春~夏の旧車イベントに参加予定

春~夏の旧車イベントに参加予定せっかく80年代の車にのっていて、旧車イベントに参加しないのは勿体ので、自分の行ける範囲でいくつかのイベントに参加しようと思ってる。

まずは今月26日(日)に弘前市で第9回 あおもり春のクルマミーティング

GWの5/3(日)に六戸町で「第5回六戸春のミーティング及び山ザクラ観桜会」

5/25(日)秋田県由利本荘市で本荘旧車会主催のイベント

6/14(日)に岩手県で第8回 焼走り旧車ミーティング in 八幡平

7/19(日)に黒石市でクラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ

日程はまだ未定だけど10月に秋田の横手市のオールドカーミーティングにも参加予定。

旧車が好きな人興味があれば見に行きませんか?

Posted at 2015/04/11 21:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「さらば青森
次行くのはいつになるかな…」
何シテル?   05/24 18:02
通称「アバさん」と呼ばれてます。 軽スポーツ車&旧車(70~90年代)&レースゲームが好き。イベントでも普通車乗りそっちのけでまずは軽乗りを探す位な人ですw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUのボルトに交換 108273km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:00:10
(再)ダクトホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 02:47:52
スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 07:49:44

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ミラ君 (ダイハツ ミラバン)
新車で購入。 H28年5月30日納車しました。 現状では大体完成。 車の動きが少しでも ...
ダイハツ ミラ ミラバン (ダイハツ ミラ)
群馬での足車 H31年4月購入  R1年5月より実家の足車に R1年12月に知人に譲渡  ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ミラバン納車までの代車
ダイハツ ムーヴラテ ムーヴラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
ミラバン契約してから納車予定までの代車。 なにげにターボ付きだったので気持ちよく走れた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation