• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ava(アバ)のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

ドアミラー塗装(下塗り)

ドアミラー塗装(下塗り)








ミラバン純正のドアミラーは可倒式じゃないので、一度畳むと元の位置に戻すのがすごく面倒。
商用モデルだから無塗装樹脂なんで、経年劣化で白化するのは避けられない。
それなら乗用モデルのミラーを買えば解決するな。ってことで乗用モデルのドアミラーの中古をオクで入手。
で、物をみると車体に取り付ける部分は無塗装樹脂で、ミラー側は色が外側だけ、内側は黒の樹脂?のようで
ミラに限らず、今のダイハツのミラーはこんな感じみたいだ。





納車後にこのまま付けても、劣化で白化&塗装の傷が浮いて見えるので、補修ついでにミラーを丸ごと塗装することに。
ミラーの前方にトリムも付いてるので、それも納車後に外して塗装するつもり。
やっぱりカラードミラーなら台座までボディと同色のほうが統一感があるし、色&クリアを吹けば劣化も少ない&ワックスで延命できるからメンテも楽だ。



やっぱ新車につけるなら、ちゃんと塗装したので付けたいから、下準備は念入りにってことで
台座とミラー部分を分離して、
洗浄&足付け→脱脂→密着材→サフ吹きまでやって今日は終わり。



鏡部分は無理して取って割れたら元も子もないので養生で。
今度の休みに残りの作業かな。
色はボデイーペンのスプレー缶でいいとして、クリアはガン塗装でやるから艶を乗せつつ垂れないように吹くって難しい。
L70を全塗装した時の苦労がよみがえるな・・・

 
Posted at 2016/05/02 21:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラの軌跡 | 日記

プロフィール

「さらば青森
次行くのはいつになるかな…」
何シテル?   05/24 18:02
通称「アバさん」と呼ばれてます。 軽スポーツ車&旧車(70~90年代)&レースゲームが好き。イベントでも普通車乗りそっちのけでまずは軽乗りを探す位な人ですw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4567
891011121314
1516 1718 192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

SUBARUのボルトに交換 108273km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:00:10
(再)ダクトホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 02:47:52
スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 07:49:44

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ミラ君 (ダイハツ ミラバン)
新車で購入。 H28年5月30日納車しました。 現状では大体完成。 車の動きが少しでも ...
ダイハツ ミラ ミラバン (ダイハツ ミラ)
群馬での足車 H31年4月購入  R1年5月より実家の足車に R1年12月に知人に譲渡  ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ミラバン納車までの代車
ダイハツ ムーヴラテ ムーヴラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
ミラバン契約してから納車予定までの代車。 なにげにターボ付きだったので気持ちよく走れた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation