• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ava(アバ)のブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

今週末は…

今週末は…一昨年&去年も行ってきた、ネッツ青森主催のサーキット試乗会が今週の土日にあります。

日曜は休みが取れなかったので、土曜日に行ってきます。
日曜はその日しか休み取れない人とかもいるとおもうし、去年より席の取り合いになりそう。
もし、86の試乗を狙うなら、7時には現地入りするくらいの方がいいかも?



去年は7:30位にゲート前に着いたけど、結構他県ナンバーも多かったから今年はもっと増えるか?
同乗走行だけなら2回目の受付と混み具合考えると余裕もって10時着だろうなー
道中で絶対渋滞になって進まないだろうから

そういう意味では土曜の方が比較的満喫できるかも?
去年よりサーキットの同乗走行をするレーシングドライバーの人が増えてるのは嬉しい限り。
去年はサプライズで、GT300のポルシェの同乗走行を賭けたジャンケン大会あったけど、またあるかな?
Posted at 2017/09/13 20:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント等 | クルマ
2017年08月28日 イイね!

ノスタルジックカーフェスタin北欧の杜

ノスタルジックカーフェスタin北欧の杜 27日はイベントをハシゴしてました。
午前は北秋田市の旧車イベントへ、午後は青森市でフリージャンルのミーティングへ。

秋田の方は6時出発し、8時前に会場付近の一般駐車場に到着。



去年、昼頃に行ったら、駐車スペースが全然なく、1㎞位手前の病院の駐車場からシャトルバスで会場に行く羽目になったので、今年は早めに出ました。
あと秋田道が大舘から鷹巣まで伸びていたのを知らなくて、思ったより早くついてしまったw

参加車両が来るまで、休んでいるとみん友さんも来て、談笑してると、何やらよさげなメルセデスの車が入ってきたと思ったら、AMG GTでテンションアップ!


オーナーさんに話しかけてみると、中見てもいいよということだったので、色々撮らせていただきました。





ヘッドカバーにエンジンをを組んだ、メカニックの名前のプレートが
同じようなので、35GTRのニスモ?でエンジンを組んだ人の名前のプレートみたいのがあった気がする。





会場行く前にこれだけでいいもの見れました。
10時位になるとそれなり位集まってきたので、会場へ見に行ってきました。

ラインナップはそんなに変わってないけど、個人的にいいなーって思ったのを
70&502ミラ
あぁー、いいねー


去年見た時から、またいくつか手が加わっていて、
これが去年のもの。





フロント部分は大きく変わって、よりミラターボの形に仕上がってました。
ドアミラーがXX用の可倒式タイプへ。
中期以降のターボ用ボンネット移植に、KP71スタタボのグリル移植!
これだよこれ!まさに当時感ガッツリのパーツにおじさん大感激!
リア部分はJ-MODEの被せタイプの跳ね上げリヤスポを追加、ステッカーを剥がして、L200のエンブレムにワンオフの4本だしマフラー


ここまでくるとXXのデカール入れたらよりらしくなりそう。

502もマーク1のホイールがいいねー







あとは動画で






1時間ほど見てから今度は青森市へ。
そちらでもオフ会をやっていたので、見てきました。







久々に会ったみん友さんもいて、楽しく過ごせました。
今年の大きなオフ会はこれで終わりかな?
Posted at 2017/08/31 20:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2017年08月24日 イイね!

7月後半からの色々

半月以上更新が止まってたので更新。

7月22日
ボルテックスジュネレーター代わりにフィンタイプのプロテクターを貼り付け





7月26日

助手席シートを丸洗い。



洗った後の水
結構汚れてるね…




7月27日
コーンが割れてヒビリ音がするようになったスピーカーを交換





バッフルも同時交換したので、低音も効いて満足。




8月1日

弟が帰省したので、頼んでたPCモニターをもらって、部屋のパソコンを3画面へ

 

やっぱこれだけ画面あると作業するとき楽でいいわ。

夕食は地元のラーメン屋のたけ屋へ


ここに来たらやっぱ味噌チャーシュラーメンでしょう!

8月3日

家族全員で秋田へ。
まずは田沢湖へ。



戻るに前に玉川温泉でひとっ風呂









毎度思うが、やっぱり源泉100%の湯はキツイ・・・2分位すると痛みが出てくる。
インターバルをはさみながら30分ほど入って
風呂上りにはこれ!
牛乳でもいいんだけど、こっちも捨てがたい。



そのまま高速乗って青森市へ。マグロの山盛り丼で有名な鶴亀屋食堂へ。



あいにく生魚ダメな自分はイカ天定食でいただきました。
結構厚みがあったからアオリイカかな?



8月9日
 
知り合いに去年履いてたミシュランのタイヤを2本渡し、代わりにLEDのヘッドライトをもらい取り付け。







春~秋まではこれでもいいな。


8月17日

帰省してるみん友さんとプチオフがてら、八戸へお出かけ。

八戸へついて、小中野のゲオでまたこれをプレイ。





そのあとは現地のみん友さんと会って、夕食兼ねて【らーめん寺子屋麺座鷲ノ巣】へ行き、つけ麺を注文



スープは魚介ベースの味だけど、早めに食べないとスープがぬるくなってしまうのと、温めることができないのが、少し残念

とまあこんな感じに過ごしてました。

8/27日は午前中は北秋田市の旧車イベントへ行って、午後はわくわくランドのミーティングへ行ってみる予定です。
Posted at 2017/08/24 15:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年07月12日 イイね!

地元でGazoo Racingのイベント

地元でGazoo RacingのイベントCMで見たんだけど、7/16に百沢のスキー場の駐車場でGazooRacing主催でイベントがあるみたい。
カート試乗とSSの見学はしておきたいな。
当初は黒石の旧車イベ見に行くだけの予定だったけど、午前中は百沢に行って、午後は黒石だな
久々にイベントのはしごだな。
Posted at 2017/07/12 22:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント等 | 日記
2017年07月01日 イイね!

シャシー周りの除電

アルミテープを加速、巡行速度に関係する所には貼ってみたので、今度は足回り部分に施工。
リフトで上げないと見えない部分なので、適当に貼ってますw

アームとそのブッシュ周り、ドライブシャフト。




MT車なのでシフトロッドにも
アーム系には効果あるので、効果はありそう。



ショックとスプリングは梅雨明けしたら防錆塗装でタイヤ外す時に貼る予定。
Posted at 2017/07/01 11:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラの軌跡 | 日記

プロフィール

「さらば青森
次行くのはいつになるかな…」
何シテル?   05/24 18:02
通称「アバさん」と呼ばれてます。 軽スポーツ車&旧車(70~90年代)&レースゲームが好き。イベントでも普通車乗りそっちのけでまずは軽乗りを探す位な人ですw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUのボルトに交換 108273km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:00:10
(再)ダクトホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 02:47:52
スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 07:49:44

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ミラ君 (ダイハツ ミラバン)
新車で購入。 H28年5月30日納車しました。 現状では大体完成。 車の動きが少しでも ...
ダイハツ ミラ ミラバン (ダイハツ ミラ)
群馬での足車 H31年4月購入  R1年5月より実家の足車に R1年12月に知人に譲渡  ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ミラバン納車までの代車
ダイハツ ムーヴラテ ムーヴラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
ミラバン契約してから納車予定までの代車。 なにげにターボ付きだったので気持ちよく走れた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation