• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんもりの"きんもり2号" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年4月12日

スペアタイヤ…欲しいッス その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その①からのつづき…

完成写真🥴
欲しかったスペアタイヤ手に入れたッス🥴
これでパンクしてもかなり安心。

あ〜〜早く、パンクしね〜かな~~

欲しかった理由
①今、はいてるタイヤが225/60/18と純正よか少し外径を大きくしてるのでテンパータイヤをいざ使った時に外径差が大きいのでなんかイヤ
②テンパータイヤ2013年と古い
③テンパータイヤカッコワルイ
2
タイヤは新たにヤフオクで購入。

1ヶ月前に1本無駄に買ってしまったので中古でがまん。
(無駄になった新品タイヤはいつか出番がくるので部屋で待機🙄)

しかし、まあ、ちょうどいい具合のやつが1本売っていた🥴 
よかった🥴
ちと茶色いが…。

TOYO OPEN COUNTRY R/T
2014年式エクストレイルdnt31 20GT エクストリーマーX 、純正サイズで225/55/18
製造は2021年30週
このサイズはホワイトレターではなかった😓

今、エクストレイルにはかせている同種のタイヤをちょいす。
違うのはサイズ。
偏平率を「55」から「60」にしている。

おまけでいうなら「60」はホワイトレターなんよね〜。
サイズでホワイトレターかどうかが違うの忘れていた🙄
3
テンパータイヤ(スペアタイヤ)
4
「60」だと入らなかった😓

実際、パンクして交換したらここには入らないので困るな〜😓

まじでバカヤロー🙀
ガックシだよ😓
5
さて、テンパータイヤどかして軽く掃除した。

このホウキ…100均やけど、めちゃくちゃ使い勝手がいいぞ!

ちりとり付きでコンパクトで使いやすい🥴
6
そして、いざ、予約したガソリンスタンドへ組み付けてもらうため出発🚙💨

と〜ぜん、仕事は早退😏
7
組み付け完成。

テンパータイヤを引き取ってもらい、バランス調整、ゴムバルブ交換して2,650円でした。 
ゴムバルブは短いやつを付けてもらいました。

タイヤが中古だと組み付けてくれない店もあるみたい。
俺がいつも利用しているスタンドでは断られたしな🙄
保証できないんだって。

今回のこのスタンドは持ち込みタイヤ、ホイールに関する保証はなしッス🙄
8
さて🤔
どっち向きに収めるのかな??🤔?

とりあえずセンターキャップ外して、写真の向きに入れてみた。
9
ホイールは底には当たりません。

手が入るくらい隙間がある。

ゴムバルブ…短いやつじゃなくてよかったかも🤔
10
届かね〜〜〜🙄

テンパータイヤを固定するネジ?!を付けようとしたが届かね〜〜💦

つことは、試してないがセンターキャップは付けたままイケるかもな🤔

タイヤはギリギリで収まっているのでどーせ動かん🙃
11
テンパータイヤの時につけるスペーサーは……

いらね〜
12
向きを変えてみた。
こっち向きか?!🤔?

空気圧も計りやすいな🤔

とりあえずこの向きでいきますか!

しかし、まあ〜、純正サイズ、ここに入ってよかったよ~
入らんかったら何回もいうけど日産アホばい。
13
ちなみに平らなところにタイヤを置いてもホイールは底には当たらない。
タイヤのサイドウォールが底に当たるのでホイールは傷付かない。

※底にある紙はホイールに当たっていないので動く(ホイール全面)
14
もとに戻してっと………





浮いてるじゃね〜か!!!!!

5mmか7mmくらい💦

タイヤが当たっている。
サイドウォールとこやろ。

またバカヤローか?!
いや、アホヤローか?!
日産さんよ~
どゆこと😤
15
ガタガタじゃね〜か😓

テンパータイヤ返してもらいに行くか?!
まだ、今日の今日なのでスタンドにあるやろ(笑)
16
225っついってもタイヤ総幅がみんな違うのね。
(知ってたけど)

225→233…、8mmも違うんだね🙄

※OPEN COUNTRY R/Tのホームページより
17
…😓


これ、8mm分、浮いてんじゃねーの🤔

荷物置いたらサイドウォールで荷物を支えていることになるよね?
いいのかな~~…。
よくね~よな〜😓

ちきしょーめ😱
18
見なかったことにしよう!!!
19
こいつ、捨てていいよね🤔
20
こいつもいらんけど、捨てれるやか俺🤔
21
走行中、ガタガタ音がしたら、どーにかしましょ🙄
22
追記
そういや、タイヤがとりあえず収まる所に収まったことでホッとして安心して、お.わ.りって思ってたが…

もともと今回は「スペアタイヤ…欲しいッス」なんよね。

収まったのでよかった〜じゃないんだよ。
だまされてた🙄 

本来、今はいてる扁平率「60」をスペアタイヤにしたかったんだよね。

したらタイヤの種類-サイズからホイールもまったく同じなのでパンクで交換してもなーも問題ないやん。
タイヤのすり減り具合は置いとこう。

残念ながら「55」になったのでタイヤ外径が違うんだよ😓
705mmと727mm。
フロントがパンクしたらリアに「55」入れた方がよさそうなので、余計な手間がかかる事になったんだよな〜😓

…あの細いで外径も短い、テンパータイヤよかいいけど🙃


更に追記
何日か乗ったが…
ガタガタ音はしなかった🚙💨

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(冬→夏)備忘録

難易度:

Can BFG Trail Terranes Get Overwhelming ...

難易度:

夏タイヤに交換しました。

難易度:

タイヤ・ワイパー交換

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

X-TRAIL T31 /BFGoodrich's new tire trai ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今までありがとうHR-Vきんもり号🚙 http://cvw.jp/b/741042/45830889/
何シテル?   01/29 11:47
きんもりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:23:10
エアコンフィルター交換! その1! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:47:27
バッテリー上がり⇒バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:54:14

愛車一覧

日産 エクストレイル きんもり2号 (日産 エクストレイル)
HONDA HR-Vから日産エクストレイルに乗り換えました。 長〜〜く乗り続ける予定🐵 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
高校生の時はプレリュードのプラモデルで我慢してたけど21歳の時に3年落ちでやっと手に入れ ...
ホンダ HR-V きんもり号 (ホンダ HR-V)
会社の後輩(キューブ元気(-o-;))がみんカラ始めたのでマネッコしてみんカラってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation