• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんもりの"きんもり号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2011年11月19日

カーメイトのブルー12LED取り付けた場所 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
9つ目は夜の運転が楽しくなりました。 眩しくもなく丁度いい光の量です!
2
10つ目はドリンクホルダーの所。

付属品の小さいステイで少し浮かして付けました。
3
10つ目の光ったとこ!

シフトノブのパターン表示に光があたり、お気に入り!
4
11つ目はサイドブレーキカバーの奥の方に付けました。
夜、怪しく光るけど運転中そんなとこ見らん。けどいい感じ。

12つ目はサイドブレーキの上の方に付けました。
もうどこでもいいや~~~~
5
12つ目はサイドブレーキの横にある「スイッチ」に光が当たるようにした。

写真ではけっこう光って見えますが、実際はこんなに光は広がっていません。
6
全体的には今はこんな感じ。

今回のブルーLEDは安かったので買っただけで 本当はホワイトが欲しかったけど・・・取り付けてみたらブルーもいいな~と思い よかったです(*^。^*)
7
いいな(*^。^*)
8
光が漏れるところ(オイラが光らせたくない所)はマジックで塗りつぶしました!上の方を少し。

昼間でもマジックで書いたところは全然目立ちません!

塗りつぶした所は 1・9・10つ目のLEDです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V 半年点検 167,352km

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月27日 16:34
夜の雰囲気、イイですね~!

自分は今日1個つけて喜んでたら、こんなにイッパイ・・(笑)

これから休みも少ないので、しばらくいぢりは自粛しようと思っていたのですが、なんかムラムラしてきました。(笑)

コメントへの返答
2011年11月28日 19:32
ちょこんちょこん軽~く光るぐらいでいいかな^^
ココナッツ・ワンさんは、しばらくいぢりは自粛した方がいいですよ!! い・じ・り・す・ぎ・(笑)   
だって整備手帳 ハンパないッス(゜o゜) 
毎週何回更新しよ~と~~、と思うもん!
あ! けど車いじり止めたら病気になるんでしたっけ? 
2011年11月28日 2:13
日中はレッドが生える車内が夜にはブルーで彩られるクールな印象ですね~!

上の方の弄り熱にかなり油を注ぐ内容ですね(爆笑)

コメントへの返答
2011年11月28日 19:42
なんかエロいコメントありがとうです♡ うれしいな♡

上の方の弄りはK・O氏のマシンの方が油注いでいると思いますYO~~(笑)  特に音響関係がね(^^♪  カイジ並みの「沼」にハメたでしょ!!

プロフィール

「今までありがとうHR-Vきんもり号🚙 http://cvw.jp/b/741042/45830889/
何シテル?   01/29 11:47
きんもりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:23:10
エアコンフィルター交換! その1! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:47:27
バッテリー上がり⇒バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:54:14

愛車一覧

日産 エクストレイル きんもり2号 (日産 エクストレイル)
HONDA HR-Vから日産エクストレイルに乗り換えました。 長〜〜く乗り続ける予定🐵 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
高校生の時はプレリュードのプラモデルで我慢してたけど21歳の時に3年落ちでやっと手に入れ ...
ホンダ HR-V きんもり号 (ホンダ HR-V)
会社の後輩(キューブ元気(-o-;))がみんカラ始めたのでマネッコしてみんカラってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation